ブティック

ミニマリストへの道

大量に断捨離したのにリバウンドした理由とは~ミニマリストへの道(4)

筆子がなぜミニマリストになったのか、その旅路を書いています。

前回は、部屋にガラクタがたまりすぎて、とうとう切れた筆子が会社をやめて怒涛のようにものを捨てたところまで書きました。

さて、たくさんの服や雑貨、本をせっせと捨てた筆子ですが、今から思うと、けっこうまだ物を持っていましたね。

ミニマリストではなかったですし、シンプルで自由な暮しにあこがれてはいたものの、自分の気持ちはあまり定まっていなかったからです。



失業してるときはそこそこシンプルな部屋をキープ

断捨離直後は、失業していたので、掃除をする時間はあり、反面、買い物をするお金がなかったので、物は増えませんでした。

会社員時代に買い物ばかりしてモノを増やした経緯は、このシリーズの初回の記事に書いています⇒なぜ私は断捨離をしてミニマリストになったのか?【1】~物がたくさんあっても幸せではなかった

母が働いていたので、筆子が食事のしたくをしていました。スーパーで食品を買うついでに、安いチョコレートや揚げ煎餅などを自分のおやつ用に買うことで、物欲や買い物欲を満たしていました。

そうなのです、まだ物欲、買い物欲ともふつうにあり、こうした欲は全く断捨離できていませんでした。

当時は100円ショップはありませんでした。コンビニエンスストアはあったと思いますが、そこまで一般的ではなかったです。

100円ショップがなくてよかったです。人の購買意欲を巧みにくすぐる100円ショップとコンビニは断捨離の敵と言っても過言ではありません。

100円ショップはなかったけれど、スーパー(ユニーとか)の最上階に、何でも100円均一で雑貨を売ってるコーナーがありました。

今の100円ショップの前身かもしれません。

そのようなところでちまちまと買い物をすることはありましたが、まあまあシンプルな部屋をキープしていました。





給与所得者になるとまた買い物が始まり物が増えた

ところが、また働くようになり、給料が入ってきたら、服を買いだしてしまいました。

いつまでも働かないわけには行かず、会計事務所に勤めたり、派遣社員をやりました。派遣社員の給料は時給なので、月収は会社員時代よりだいぶあがりました。

でも社会保険に入っていないので、一見たくさんもらっているようで、年収にしたら、実はたいしたことないのです。

このあたり、当時はあまり深く考えていませんでした。私は今も昔もお金のことを考えるのが苦手です。

「お金のことを考えたくないのに、なんで会計事務所なの?」という疑問がわくかもしれませんが、事務所では、お金のことを考える必要はありません。ただ数字を入力したり、計算したりするだけなので、全然平気です。

思うに、自分のお金のことを考えるのを避けてしまうのは、お金の背景にあるもろもろのこと、たとえば「私の給料はこれっぽっち、私の価値ってこれだけなんだ」「老後の暮しにはこれだけ(ここはすごくぼんやりしたイメージ)必要なんだろう、でも全然準備できてない」、「このままずっと1人で先が心配だ」とか、そういうつらい感情込みで考えてしまうからいやなのでしょうね。

自分の無力さと向き合うのが怖いのです。そこにある感情はいつも恐怖だったのだと思います。

感情が先にたつと冷静に考えられなくなります。もっと客観的に、お金をお金として見ることができれば、そこまで苦手意識を持つことはないかもしれません。

お金に関しては今でもあまり考えたくないのですが、冷静に客観的に見られるように修行中です。

こんなふうに⇒ミニマリストの節約~節約以前の話

洋服が増えていった

会社員時代は、制服がありましたが、派遣は私服なので、スーツなどを新たに揃えました。当時、DCブランドの服が流行っていたので、分不相応に高いスーツを買いました。

ブティック

確かにブランド物のスーツは質もいいし、デザインもちょっとこっていて素敵ですが、「そこまでいいスーツを買う必要もなかろう」、と今の筆子は思います。

しかも何着も。

いったん断捨離したとはいえ、物を買ってしまう根本的な原因をクリアしていなかったので、また買い物をしてしまったのです。

物を買ってしまう理由はこちら
なぜ私はあんなに物を買ってしまったのか~ミニマリストへの道(3)

しかも、今回は手取りが増えてますから、以前よりぜいたくなものを頻繁に買うようになりました。派遣の勤務も忙しかったので、仕事のストレスも戻ってきていました。

クレジットカードの請求がバカにならない

支払いはクレジットカードを使っていました。借金(キャッシングなど)こそしませんでしたが、支払いをすると、もらった給料がすべて消えてしまう、という月もありました。

断捨離したとき、心身ともに大変だったので多少はこりて、前と全く同じ状況になることはなかったのですが、憂さ晴らし的な買い物のくせは皆目改まっていなかったのです。

お気に入りの服を買って、会社に行くのが楽しくて、それが唯一の生きる希望、あるいは筆子の存在証明みたいになっていたのですね。

この続きはこちら⇒浪費が止まらない日々~幸せって何なのだろう~ミニマリストへの道(5)

■後日譚

お金があればあるだけ使ってしまっていた愚かな筆子です。

一度、クレジットカードの支払いで、給料すべてが消えるときもありました。

弟が昔コレクションしていたコインを生活費に使っていました。ちょっと古い100円玉などです。そういうお金を市バスの料金箱に入れて使っていました。

運転手さんにとがめられたらどうしよう、とドキドキしながら。

筆子は通勤は名鉄瀬戸線というのを使っており、この電車の定期は買っていました。でも電車の最寄り駅から家までは山道を20分以上歩かねばならないので、遅くなる日は大曽根という駅でおりて、そこから市バスに乗っていたのです。

弟は自分のコインコレクションのことなどすっかり忘れてると思いますが、この場で懺悔します。





無印良品コンパクトアラームクロック無印良品の小さな置時計をシンプルライフのお供にしてます前のページ

ミニマリスト、断捨離、シンプルライフの違いを探る次のページ野原

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  3. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. クローゼット

    ミニマリストへの道

    収納や整理整頓にはまって断捨離の遠回りをする日々~ミニマリストへの道(16)

    一昔前、筆子は、「『収納』するより『捨て』なさい」という本を読み、物減…

  2. シンプルなクローゼット

    ミニマリストへの道

    引っ越してすぐはミニマルじゃなかったクローゼット:ミニマリストへの道(97)

    きょうは引っ越し直後の私のクローゼットをお見せします。自分なり…

  3. リップクリーム

    ミニマリストへの道

    おまけにつられて物を増やす人:ミニマリストへの道、番外編4

    かなりのタメコミアンだった私が、物を増やしたプロセスを振り返っています…

  4. 皿

    ミニマリストへの道

    大量の食器を断捨離できるマインドセットとは?:ミニマリストへの道(65)

    今でこそ、食器の数はかなり減りましたが、ほんの2年前はまだまだたくさん…

  5. CDケース

    ミニマリストへの道

    CDの収納方法に悩むより全捨てをおすすめする理由:ミニマリストへの道(74)

    引越し前に、CDの全捨てをめざしてがんばりました。音楽マニアで…

  6. 飛行機

    ミニマリストへの道

    ボストンバッグ1つの生活のはずがなぜこんなふうに?~ミニマリストへの道(9)

    「必要なものはボストンバッグ1つにおさまる生活」そんな暮しを夢…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,799人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 野原に立っている女性
  2. ガラスの空きびん
  3. カップを拭いている女性
  4. あたまを抱える人
  5. 若い女性
  6. 髪をさわっている手
  7. 服のチェックをしている人
  8. スマホを使っている女性
  9. ムック「8割捨てて二度と散らからない」表紙
  10. 筆子のノート

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. スマホをチェックする人
  2. 積み木をもつ子どもの手
  3. 散らかった部屋
  4. リンゴをかじる女性。
  5. お金の管理に苦しむ人
  6. チェストの上に積み重ねてセーター
  7. 深呼吸している女性
  8. お風呂掃除
  9. キャンバス製のラウンドバスケット。
  10. 服の買い物

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP