クローゼット

断捨離テクニック

こんまり流の片付けをする時間がない人には、こんな断捨離のやり方をおすすめします

断捨離をして、物を減らしてみたいけど、時間がないよ」、こんなふうにあなたは悩んでいませんか?きょうは、忙しい人でも確実に断捨離ができる「ついで捨て」をお伝えします。

「ついで捨て」の話に行く前に、断捨離にはどのぐらい時間がかかるのか、考えてみましょう。

たとえば近藤麻理恵さんのやり方(こんまりメソッド)に従って洋服を捨てる所要時間はどのぐらいか、シミュレーションしてみます。



コンマリ流洋服の捨て方

家中から1つ残らず洋服をかき集め、ある部屋の床に積み上げます。1つ1つ衣類を手に持って、「ときめく、ときめかない?」と自問自答しながら、捨てるものを右、残すものを左、と仕分けしていきます。

全部終わったら、捨てるものの行き先を決めます。ゴミ箱か、リサイクルショップか、はたままオークションで売るのか?

参考⇒上手な不用品の処分の方法~譲る、売る、捨てる

捨てるものの処分方法は先に考えておいたほうがいいかもしれませんね。

ゴミにするものはゴミ袋に入れ、収集場所へ。リサイクルショップに持っていくものはそれ用の箱なり、袋へ入れ、とりあえず部屋のすみに置きます。

オークションに出すものは、いったんどこかにまとめておくことにします。

残す洋服は、カテゴリーごとにわけて、それぞれクローゼットなり、たんすに戻します。

たんすに戻すときは、コンマリ流のときめくたたみ方をするとたくさん入るそうです。

基本的に立ててしまいます。

たたみ方をご存知ない方はこちらをどうぞ。Tシャツ、キャミソール、ソックスのたたみ方です。

Tシャツを何度も上からなでつけているので、時間がかかっています。

私的には、「こんなに何度も布地をなでなでしなければならないのか」と思うのですが、こうやって洋服にさわって手からエネルギーを送り込んでいるのです。

そうすると、洋服が元気になってしわがのび、生地がいきいきしてくるので、着たときの輝きが違うとか。

くしゃくしゃに丸めて入れるよりはいいと思いますが。

そんなわけで、たたんで収納するのにもちょっと時間がかかります。

全ての所要時間は、もともとの洋服の所有量、残す服の数によって違います。

近藤麻理恵の著書「人生がときめく片づけの魔法」によると、「最初の段階のトップス平均所持数は160着前後」だそうです。

最初の段階とは、捨てる前、服を全部床に全出しした段階です。トップスだけで160着というのは、いくらなんでも多すぎるのではないでしょうか?

これは片付けコンサルタントのこんまりのお客さんたちの平均枚数だから、特別多いのかもしれません。ふつうの人は、プロに片付け相談をすることはあまりしません。一般人はこの半分ぐらいですかね。

すべて終わるのに1時間から2時間。人によっては半日ほどかかってしまうかも。「ときめくか、ときめかないか」でいちいち迷う人は、さらに時間がかかるでしょう。

*******

確かに、忙しい人はこんなこといちいちやっていられませんね。ですが、忙しい人こと、断捨離をすべきです。

というのも、物が減れば、物の管理に費やす時間が減って、時間の余裕ができるからです。

参考⇒なぜそんなにいつも忙しいの?~忙しさを生む7つの理由と忙しくなくなる方法

私は忙しい人は全出しをせず、毎日少しずつ間引きするように捨てていったほうがよいと思います。

もちろん有給をとって、一気に捨てる手もありますが。それをするにしても、トップスが160着もあってはしんどいでしょう。

その前に少しばかり捨てておくと負担が軽減されます。





忙しい人におすすめしたい「ついで捨て」

「ついで捨て」は私の作った言葉です。文字通りついでに捨てることです。何かやったついでに、そのへんのものをゴミ箱へポイッと捨てたり、リサイクルショップに持っていく箱に投げ込むやり方です。

日常生活の節目節目で、ちょこちょこ捨てるわけ。

たとえばこんな時に、捨ててみてはどうでしょうか?

1.朝起きたら捨てる
2.出かける時に捨てる
3.戻ってきたら捨てる
4.夜寝る前に捨てる

ひとつずつ説明します。

1.朝起きたら捨てる

あなたが、朝起きてすぐにやることは何ですか?
窓を開ける?トイレに行く?顔を洗う?布団をたたむ?もう1度寝る?

筆子は、パソコンのスイッチを入れます。パソコンデスクの隣に寝ていますので。
寝床の写真⇒ミニマルな寝床を実現~床に毛布をひいて寝るようになって4ヶ月、こんな変化あり

人によってやることは違うでしょうが、朝起きたら、何か捨てて、1つ身軽になって、1日をスタートするのです。

寝室にころがっているお菓子の袋をゴミ箱に捨てたり、台所に水を飲みに行ったついでに、テーブルの上を少し片付けたりします。

2.出かける時に捨てる

我が家では、「出かける人は必ずゴミ袋を外に持って出る」というルールがあります。といっても、ごみ箱の中の袋にゴミがある程度たまっている時だけですが。

台所がせまいので、ゴミをためておくことができないので、ゴミ箱の袋がいっぱいになったら、どんどん外のゴミ箱に運んでいます。

我が家のゴミ捨て事情はこちら⇒モノはいつかゴミになるからゴミ処理問題に無関心は禁物

このルールを守っているのは筆子だけですけど。

出かけるというのは、外に出る、ということですから、家の中にある不用品を外に持ち出す絶好のチャンスです。

3.戻ってきたら捨てる

会社や学校、買い物から帰ってきたらソファにどさっと座りこむまえに、ひと捨てします。バッグの中や財布の中身を点検し、いらないものが入っていたら、捨てます。

財布やバッグはいつもきれいにしておくと、忘れ物やなくし物が減りますので、特におすすめです。

4.夜寝る前に捨てる

1日の終わりに、戸締まりや火の元を点検するついでに、居間に散らかっているものを拾って、所定の場所に戻したり、不用品を捨てます。

特に台所の流し、テーブルの上、デスクの上をきれいにしておくと、翌朝、スッキリとした気分で、1日を始められます。

*******

いかがですか?

ついで捨てをするために、4つのきっかけを提案しましたが、これをすべてやる必要はないです。

人によってはもっと捨てやすいタイミングもあるでしょう。

自分の捨てやすいタイミングで、毎日少しずつ断捨離していけば、物は確実に減っていきます。

断捨離は何も一気にやる必要はないのです。時間がない人は、毎日、ほんの数分、捨てることを習慣にしてしまえばいいのです。

そうすれが、家の中はだんだんきれいになって、暮らしやすくなっていきますよ捨てれば捨てるほど加速がつくので、まずは何か1つ、ポイッ捨ててみましょう。ポイッとね。





インターネットショッピング物を増やしたくないなら要チェック!危険な通販の7つのワナ前のページ

紫外線対策入門~SPF、PA、UPFの違いを徹底解説。次のページ夏の少女

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  2. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  3. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  4. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  5. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…

関連記事

  1. 汚部屋

    断捨離テクニック

    せっかく片付けたのになぜリバウンドする?断捨離後にきれいな部屋を保つ3つの秘訣

    いったん家や部屋の中がきれいになったあと、リバウンドしない方法をお伝え…

  2. 捨てる女。

    断捨離テクニック

    いつまでたっても物が減らない。断捨離に失敗し続ける5つの理由。

    断捨離をがんばっているつもりだけど、いつまでたっても片付かない。なぜ物…

  3. カーリーヘアの女の子。

    断捨離テクニック

    子供服の断捨離の仕方。数は少なくして、使い切る。

    季節の変わり目は、洋服を断捨離するいい機会です。今回は、特に子供服の断…

  4. ボーダーのソックス

    断捨離テクニック

    片方だけ残っている物を捨てる:プチ断捨離41

    プチ断捨離の記事では、いますぐ簡単に捨てられるものを具体的に紹介してい…

  5. きれいな部屋

    断捨離テクニック

    シンプルライフを加速する、小さな断捨離と片づけプラン

    ミニマリストのように極端に物を減らすつもりはないけれど、なるべく「持た…

  6. 衣替え

    ファッションをミニマルに

    こんまり流、衣替えをしない収納とは?秋こそ服の断捨離のチャンスです

    片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんが「人生がときめく片付けの魔法」で…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,810人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 電子書籍を読む女性
  2. 1つ
  3. ガラクタの中にいる女性
  4. 通帳を見ている女性。
  5. 片付けている人
  6. 引っ越し荷物の梱包
  7. 服のチェックをしている人
  8. 車のハンドルを握る手
  9. 田舎を歩く女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. ネガティブな人
  2. 秋の景色
  3. 砂糖
  4. 本(買わない暮らし。)を持っているところ
  5. 札束
  6. ドラッグストアで買い物する人
  7. サボテン
  8. スケッチブック
  9. 断捨離中の人
  10. 書いている人

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP