- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
おしゃれをあきらめずに洋服代を節約する5つの秘訣。
秋服の買い物をするシーズンです。独身のときは好きなだけ服を買えた人も、主婦ともなると、いろいろ制限がかかってくると思います。今回は、お金がないけど、おし…
-
なぜ物を出しっぱなしにするのか?その5つの理由と対策法。
どんな家でも、最初は「何もない部屋」ばかり。時間が経過するにつれて、いろいろな物が置かれ、汚部屋になっていきます。つまり、汚部屋の原因は物を置きっぱなし…
-
断捨離がもっと楽しくなる。捨てられない物を捨てる6つの考え方。
「もういらない物は捨てたほうがいい」とわかっていても、実際、何かを捨てようとすると…迷いますよね。私は「迷ったら捨てる」というルールを作っています。です…
-
体に悪くないお菓子を製造、販売した少年に学ぶ、世界を変える方法(TED)
正真正銘のジャンクフードであるキャンディから、ジャンクな部分を取り除いた、「ジャンクではないけどおいしいキャンディ」がアメリカにあります。アンリアルキャ…
-
ミニマリストとは何か、持たない暮らしのメリットを書いた記事のまとめ。
ミニマリストとはどんな人か、ミニマリストになるにはどうしたらいいのかというトピックで書いた記事をまとめました。ミニマリストといっても人によっていろいろな…
-
物をどんどん増やしてしまう7つの行動パターン。
不用品をためこんでしまう人の行動パターンを7つお伝えします。原因を失くさない限り一生汚部屋に悩むことになる先日、「業者に頼んで物を捨ててもらう場合、…
-
欲しくないときは「いりません」と言え。もっと自己主張する3つの方法。
家の中にどうでもいい不用品がたまってしまう大きな理由の1つは、別にほしくないのに、人から物をもらってしまうからです。世の中には、「いりません」と言ってい…
-
家中にあるよけいな情報を捨てる(プチ断捨離19)
捨てることに不慣れな人でも、どんどん捨てられる小さな「捨てプロジェクト」を紹介する、プチ断捨離シリーズ。19回目は、よけいな情報を捨てるすすめです。…
-
健康生活の天敵。ジャンクフードをできるだけ食べない7つの方法。
ジャンクフードは健康にとても悪いのに、多くの人が無意識のうちにどんどん食べて、半ば依存しています。今回は、ジャンクフードの過食から抜け出す工夫を7つお伝…
-
引っ越し前に子供の絵、工作、自由研究を大量断捨離した話:ミニマリストへの道(68)
我が家は2年前の秋に、引っ越しをしています。その時、娘の作品をたくさん捨てました。今回は、引っ越した事情と、作品の大量断捨離についてお話しします。この引…