使い切る

  1. 編み物

    ミニマルな日常

    死蔵品を作らないために、すでに家にある物を使う4つの戦略。

    今年、私は、家にある物をちゃんと使う、死蔵品をなくすプロジェクトをしています。家にあるガラクタのほとんどは、「ふだんろくに使わない物」です。しま…

  2. 読書

    ミニマルな日常

    積ん読消化プロジェクトを始めて気づいた大量の未消化コンテンツ。

    私の12月の30日間チャレンジは、積ん読消化プロジェクトです。毎日、少しずつ、手をつけていない本(紙本も電子書籍も)を読んでいます。ついでに、消…

  3. ティッシュペーパー

    ミニマルな日常

    今ある物を使い切る具体的な方法。

    物がたくさんあるけれど、捨てるのはもったいなくてできない。できるだけ使って数を減らしていきたい。こう思っている人に、今持っている物を使い切る手順をステッ…

  4. 野菜

    お金を貯める

    パントリーチャレンジのススメ~ズボラ主婦だからできる究極の節約方法

    最近私が食費の節約のためにやっているパントリーチャレンジについて書きます。パントリーはpantry で、食品を入れておくスペースのこと。パントリーチャレンジは家…

  5. 化粧

    ミニマルな日常

    口紅を最後まで使い切る方法。化粧品の使用期限も確認しておこう

    いらない物は捨てるが、残すものは使い切る、そんな生活をしている筆子がたまにお届けしている物を使い切るシリーズ。今回は口紅を最後まで使い切る方法をお伝えし…

  6. ミニマルな日常

    クレヨンを使い切る4つの方法~かわいいクラフトを作ってみる

    「使い切る暮し」をめざしているあなたに、いろいろなものをきっちり使い切る方法をお伝えしています。今回はクレヨンを使い切る方法です。そのまま使うだけでなく工作に使…

  7. ノートに書く

    断捨離テクニック

    三日坊主なあなたに~ノートをきっちり使い切る方法はこれだ

    さまざまな物を使い切るアイデアをご紹介するシリーズ。今回はノートです。文房具のノートのことです。ストックがあるのに新しいのを見ると欲しくなっていた私だが…

  8. ユーカリ

    ミニマルな日常

    まだ捨てちゃダメ、古いアロマオイルを最後まで使いきる方法

    アロマテラピーを楽しんでいる人多いと思います。うっかりアロマオイルを買いすぎて、なかなか減らなかったり、使ってみたら自分の好きな香りではなかった、という…

  9. 香水

    ミニマルな日常

    いらなくなった香水やオーデコロンを使い切る15の方法

    いらなくなったオーデコロンを使い切るために私が使ったあの手この手をお伝えします。こんなふうにしてオーデコロンが溜まってしまったシンプルライフをめ…

  10. ボールペン

    断捨離テクニック

    持たない暮しをめざすなら、ぜひマスターしておきたいボールペンを使い切るコツ

    ボールペンを使い切るコツをお伝えします。「は、そんなしょうもないこと?」、こんなふうにあなたは思ったでしょうか?いえいえ。ボールペンを使いきる方…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

筆子の本・第4弾発売中。

筆子のムック、重版しました。

筆子の本・第3弾発売中

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,702人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事です

  1. デジタルツールを使いすぎない:シンプルライフにするのに役立っ…
  2. たいていの人が数を持ちすぎている物~積極的に断捨離しよう。
  3. 食品の無駄を出さない取り組みは、節約のレシピである(TED)…
  4. クレジットカードを使うのをやめて、後悔ばかりの買い物を手放し…
  5. 着るものがない!と思うのは、服が多すぎるから~少し服を減らす…
  6. 思い込みを捨ててたくさん歩いたら、悪玉コレステロールを減らす…
  7. 買ったお金を無駄にするのが怖い:物を手放すことに対する不安と…
  8. 洋服の買いすぎをやめるのに効果的な3つの方法。
  9. さっさと決める人になってガラクタだらけの部屋とおさらばしよう…
  10. 仕事熱心な人は、本当にいい人なのか?(TED)

今日のおすすめ記事

  1. 時計を見る女性
  2. プラスチックボトル
  3. テーブルを拭く
  4. ストレスいっぱい
  5. 本やマンガ本
  6. 砂糖
  7. 悩む人
  8. ショーウインドウ
  9. 野菜を切っている人
  10. スマートフォン

過去記事はここからどうぞ

PAGE TOP