ドミニック・ローホー

  1. クローゼット

    こんな服は今が捨て時。年末こそ衣類の断捨離を

    手持ちの服の捨て時をお伝えします。何を着たらいいのか毎日迷うのは服が多すぎるから。「何を着ても似合わない」と不満を感じるのも、自分らしくない服をたくさん…

  2. ドライブラッシング

    手軽なデトックス。ドライブラッシングの7つの健康効果

    最近私がやっているドライブラッシングのメリットややり方をお伝えします。ドライブラッシングとは単にブラシでからだをこすることです。ボディブラッシングとも言います。…

  3. 「上質な場所」ってどこよ?

    片付け本というより哲学の本?ドミニック・ローホーの「シンプルに生きる」の感想

    ドミニック・ローホーさんの「シンプルに生きる」の感想をお伝えします。この本は、フランスで2005年に出た L'art de la simplicité …

  4. シンプルに生きる

    ドミニック・ローホー「シンプルに生きる」でフランス語とミニマリズムを同時に学ぶ

    フランス語の勉強のために、フランス人ミニマリスト、ドミニック・ローホーさんの「シンプルに生きる」という本の原書と翻訳本を入手しました。まず翻訳本を読んで…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,835人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 自分の体を嫌うのをやめて、自分自身の人生を生きる(TED)
  2. ミニマリストの2つのタイプ~読者の気づき
  3. ストレスを生む買い物習慣を手放して、快適な毎日へ
  4. 1日5分でOK!忙しい人が優先して片付けるべき7つの場所
  5. 捨てるのが不安なあなたへ。迷わず手放せる10の考え方
  6. 片付け動画を見てばかりで進まない~実際に片付ける方法は?
  7. 忙しくても大丈夫!5分でできる時間の余裕を生む習慣
  8. 歩くとアイデアが生まれる!TEDが明かす創造力を高める習慣
  9. 持ちすぎる暮らしを卒業~読者3人のシンプルライフ実践記
  10. なかなか片付かない人がやりがちな7つの勘違いと、その見直し方…
今日のおすすめ記事
  1. それって、必要?
  2. 掃除の準備
  3. 財布をひっくり返す女性
  4. スマホで買い物している女性
  5. 自信がありそうな女性。
  6. 新聞紙の束
  7. 10万円
  8. たくさんある食器
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP