食べ物・飲み物

  1. ドーナツ

    ミニマルな日常

    食品ストックを減らしたいから食べすぎる~これを防ぐには?

    家にある食品のストックを消費したくて食べすぎてしまう。そんなお便りをいただきました。この記事で返信しますね。まずお便りをシェアします。たんぽぽさ…

  2. 料理をしている女性

    お金を貯める

    料理が苦手な人に贈る自炊の始め方~もっと節約したいあなたへ。

    料理が苦手な私でもできた、無理なく自炊を始めるコツを9つ紹介します。自炊はお財布にやさしく健康にもいいのは、誰もが知っていることです。ですが、料理が苦手…

  3. パントリーから食品を取り出す

    断捨離テクニック

    パントリー(食品置き場)の中を片付けるときの7つの見直しポイント。

    毎月、その時におすすめの片付けスポットを紹介しています。今月は、パントリー(食品置き場)の中の片付けです。なぜ今月、パントリーなのかというと、来…

  4. コーヒードリンク

    買わない

    コーヒーに無駄にお金を使うのをやめる方法:使わなくていいお金を使うからお金が貯まらない(その2)

    去年の暮れ、「使わなくていいお金を使うからお金が貯まらない」というシリーズを書き始めました。時間があきましたが、その2回目です。今回は、嗜好品、特にコー…

  5. フライドポテトを持つ手

    TEDの動画

    超加工食品を食べるのをやめられない理由(TED)

    高度に加工された食品を食べる危険性を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Here’s Why You’re Addicted to Ult…

  6. サラダ

    ミニマルな日常

    最近、筆子が食べたり飲んだりしているもの~基本はオーガニック

    読者のリクエストに答えて、きょうは食べ物について書きます。さして特殊なものは食べていないので、読んでもおもしろくありませんよ。まず、リクエストを…

  7. 白砂糖

    健康・アンチエイジング

    最近の筆子の砂糖断ち~2023年

    読者のリクエストに答えて、最近の砂糖断ちについて書きます。おしまいにエッセオンラインに投稿した記事の告知もあるので、最後までお付き合いください。まず、メ…

  8. 食べもののゴミ

    TEDの動画

    食品の無駄を出さない取り組みは、節約のレシピである(TED)

    食品を無駄にしたくない人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、Tackling Food Waste: A Recipe for Savin…

  9. ドーナツとコーヒー

    TEDの動画

    自分の行動をコントロールできるという幻想:人の行動とドーナツ(TED)

    意志が弱いから、何かしようと思ってもすぐに挫折する。そんな悩みのある人に参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは The Illusion of …

  10. ティータイム

    健康・アンチエイジング

    私が甘いものを食べるのをがまんしているのに、夫が自由に食べているのを見るとすごくねたましい。この問題…

    砂糖や炭水化物を控えている方からの相談に回答します。自分はがまんしているのに、ほかの人は、食べたいものを食べたいだけ食べていてうらやましい、という内容で…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,834人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
  2. 思い出はどう残す? 手放す vs. 記録する、それぞれの方法…
  3. 実家の片付け・遺品整理で疲れない7つの工夫
  4. スマホでつい買ってしまうあなたへ~買いたい衝動はこうしておさ…
  5. 無理なく進める断捨離のコツ~気楽に手放す4つの考え方
  6. 若い世代はあなたのものを欲しがらない~今こそ手放す時
  7. 着ない服を手放せない…その ‘気持ち’ を整理する方法
  8. 自分の体を嫌うのをやめて、自分自身の人生を生きる(TED)
  9. ミニマリストの2つのタイプ~読者の気づき
  10. ストレスを生む買い物習慣を手放して、快適な毎日へ
今日のおすすめ記事
  1. ネックレス
  2. チョコレートチップクッキーの誘惑。
  3. ノートに書く人
  4. 悩んでいる人
  5. 黒い服
  6. 眠い人。
  7. 和ダンス
  8. 寝ている人
  9. 古い服を捨てる
  10. カードで支払い
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP