金子由紀子

  1. ショッピング

    買わないわけじゃない。「引き算する暮らし」の買い物術~金子由紀子流

    All about のシンプルライフのガイド、金子由紀子さんのたぶん1番新しい本、「引き算する暮らし」より、持たない暮らしをする人の買い物の仕方をお伝えします。…

  2. 和室

    「引き算する暮らし」の2つのメリットとは?金子由紀子に学ぶ

    All Aboutでシンプルライフのガイドをしている金子由紀子さんの現在のところ1番新しい著書、「引き算する暮らし」から、物も持たない暮らしのメリットをお伝えし…

  3. インターネットショッピング

    ショッピングが止まらないあなたに伝えたい。物欲を否定せずに向き合う方法、金子由紀子流。

    物欲を抑えるのではなく、それと向き合うやり方をお伝えします。金子由紀子さんの「引き算する暮らし」に書かれていた方法です。「あれも欲しい」「これも欲しい」…

  4. テーブル

    金子由紀子「引き算する暮らし」の感想

    All about でシンプルライフのガイドをしている金子由紀子さんの「引き算する暮らし」という本を読みました。2014年の1月に出たPHP文庫をベースにしたキ…

  5. 掃除する主婦

    断捨離に非協力的な夫にはこう対処した~ミニマリストへの道(33)

    フライレディのメールを読みながら、片付けにせいをだしていた50歳の筆子。快調に片付けは進むものの、片付ければ片付けるほど、物持ちで、物を捨てない夫と衝突すること…

  6. いらないちらし

    モノをもらわないのも一苦労~不用品を「もらわない」ためのミニマリストの努力と工夫

    去年の夏、名古屋に里帰りしたとき、「無料でくれるモノ」をもらわないのに大変苦労しました。「もらわない」ことはシンプルライフの基本ですが、日本にいると現実問題とし…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

筆子のムック・第3弾

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

筆子のムック、重版しました。

筆子の本・第3弾発売中

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,846人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事です

  1. ゴールを思い描いて断捨離を加速~スッキリ生活のための実践ガイ…
  2. 退職と転職で得た自由:読者が実践した人生の断捨離
  3. 大切な人に感謝を伝えるタイミング、それは今(TED)
  4. 親がものを捨てないときどうやって説得するか~親世代と片付けを…
  5. 無駄が無駄を呼ぶ現実に気づこう!~断捨離で暮らしをシンプルに…
  6. 買い物を見直して心と時間にゆとりを~2025年版『買わない挑…
  7. 捨てる服が教えてくれる5つの学びと次へのステップ
  8. 掃除が楽になる!シンプルライフが叶える汚れをためない暮らし方…
  9. 必要なものを見極める5つの基準~所持品をちゃんと活かすために…
  10. 運動と幸福のジレンマ~ダイエットより大切なこと(TED)

今日のおすすめ記事

  1. レシピ
  2. お皿を洗う少年
  3. 考える女。
  4. 夜明けの海岸
  5. お金の計算
  6. ガラスの空きびん
  7. 白い机
  8. 寄付するおもちゃ
  9. 服が多すぎる
  10. 本箱

過去記事はここからどうぞ

PAGE TOP