- ホーム
- エコロジー
エコロジー
-
私たちの消費が地球に与える驚くべき影響(TED)
サステイナブルな生活をしたいと思っている人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、The surprising impact of our c…
-
ごみを増やす消費の習慣を見直そう(TED)
物の買い方や消費行動を変えるきっかけになるTEDトークを紹介します。タイトルは、Redesigning our consumer habits (消費者…
-
リサイクルショップで買い取ってもらえず、もっと慎重に買って使い倒すことを決意。
シンプルライフを心がけている読者のお便り紹介です。きょうの内容は・リサイクルショップに行って思ったこと・捨てると自分らしく生きられそうだ…
-
気候変動はもう止められない、こう感じたときにすべきこと(TED)
相次ぐ異常気象に絶望感を感じているエコ不安症の人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、What to do when climate cha…
-
多少は環境にいい、物の減らし方。5つのポイント。
できるだけ、エコフレンドリーに所有品を減らす方法を5つ紹介します。「私は物を持ちすぎだから、不用品を捨てて、シンプルライフにしたい。だけど物を捨てればゴ…
-
ファストファッションはもうやめた。あなたもそうすべきだと思う(TED)
ファストファッションや、持続可能なファッションに関するTEDの動画を紹介します。タイトルは、I Broke Up With Fast Fashion a…
-
[Q&A]読者の質問への回答:自分への感謝と、食品ロスをなくすこと。
今日は、読者の質問2つにまとめて回答します。質問:・自分に感謝するって、どういうことですか?・カフェテリアのトレイをなくしたら、フードロ…
-
バッグや袋物の使い方を見直してゴミと無駄を減らす~私がやっている7つの工夫。
バッグの断捨離に疲れて、「もう袋物をゴミにするのはやめよう」と決めた人のために、大量の袋物のゴミを出さない工夫を紹介します。以前、日本には袋やバッグが氾…
-
新型コロナウイルスの時代に、プラスチックのゴミをできるだけ出さない工夫。
プラスチックのゴミが海洋を汚染していることが問題になり、使い捨てのプラスチック製品を使わないようにしよう、という気運が高まっていました。新型コロナウイル…
-
サステイナブル・ファッション入門(TED)
ファッションに関するTEDトークを紹介します。タイトルは、Life in the Slow Lane: Sustainable Fashion 101 …