ミニマリストの持ち物

  1. 60代主婦、筆子が台拭きに使っているもの。

    台拭きには何を使っていますか?この質問に回答します。まず質面メールをシェアしますね。mokkoさんからいただきました。台拭きに使っている…

  2. アロマポットとミスト

    アロマオイル(精油)の部屋焚き・私のやり方。

    アロマテラピーに関する質問をいただきました。私がどうやって部屋焚き(芳香浴)をしているか、知りたいそうです。この記事で回答します。まず、…

  3. セーターを持っている人

    年末は今年買った服を振り返ると、今後の買物の失敗が減ると思う。

    今年買った服を振り返ってみました。年の瀬は、1年の買物を振り返って、反省ポイントを見つけておくと、今後の買物に活かせます。買物習慣を見直したい、…

  4. ジーンズ

    ミニマリスト主婦、筆子の14着の服を公開、写真つき(2020年夏版)

    読者の方から、現在の私の服を見たい、というリクエストをいただいたので、写真付きで紹介します。ファッションの傾向は、5年前とたいして変わっておりません。…

  5. まな板の上のクロス

    私が使っているクロス類(ふきんやタオル)とその洗い方。

    ふきんの洗い方を教えてほしい、という質問メールをいただきました。私が使っているクロス類や布もの全種類と洗い方を紹介します。それでは、まずメールを…

  6. 買い物する女性

    筆子の買わない挑戦、3月の振り返り。予定どおりの買い物をした月。

    必要な物を必要な分だけ持つ生活をするために、今年はよけいな物を買わないチャレンジをしています。先月、2019年3月の買い物状況をお伝えします。3…

  7. タンカーポーターショルダーバッグ

    私のバッグ、ポータータンカー、ショルダーバッグ(L )のレビュー。

    いま私が使っているバッグに関する質問をいただきましたので、この記事で回答します。現在私が日常使っているのは吉田カバンのポーターという銘柄の、さらにタンカ…

  8. 無印良品で買い物をする女性

    私が使っている無印グッズ。なぜ日本のミニマリストは無印良品が好きなのか?

    日本に帰ったとき、ある友人に、「なぜミニマリストは無印良品が好きなの?」と聞かれました。そうなんですかね? 私は知人、友人にミニマリストがいないため、彼…

  9. 歯ブラシ

    私の歯磨きグッズとその収納方法(写真つき)

    久しぶりに歯の記事です。読者の方から、歯磨き用品に関する質問をいただいたのでこの記事で回答します。収納方法を知りたいそうですが、ついでに私が歯の手入れに…

  10. 万年筆

    長持ちするから経済的だと言われても、私は万年筆を使わない。その理由とは?

    先日、ボールペンを使うとゴミが増えるから、これからはシャープペンをメインで使う、と書いたら、4通、感想メールをいただきました。きのう届いたメールに、「シ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,843人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「推し」は尊い。でも生活も大事。推し活費を見直すヒント
  2. 自分の時間を確保するには、やらないことを決めるのが近道
  3. 部屋が散らかるのは、「自分に合わないもの」を捨てないから
  4. 書くことで、生き直す~物語が持つ癒しの力(TED)
  5. 断捨離、買わない習慣、手放す知恵~読者の暮らしを整える工夫
  6. 便利すぎるから買いすぎる~買いすぎにブレーキをかける5つの方…
  7. 気負わず、自分らしく生きるために~TEDトークのまとめ(24…
  8. 買わない挑戦はがんばりすぎない~続けるための5つのヒント
  9. 断捨離に必要なのはテクニックより自分を知ること
  10. 買い直すのがもったいなくて捨てられない人へ
今日のおすすめ記事
  1. クリエイティブ・シンキング
  2. PHPくらしラク~る♪2022年6月号
  3. 服を持つ女。
  4. 質問がいっぱい
  5. シンプルなキッチンのカウンター
  6. ウォーキング
  7. ゴミ屋敷
  8. 買い物
  9. ノートを見て考えている女性
  10. 趣味じゃないプレゼントをもらった人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP