- ホーム
- 持たない暮し
持たない暮し
-
空き瓶・缶・箱を捨てられない人のための手放し術。
もう使い終わったけど、何かに使えるかもと空き容器やガラス瓶を捨てない人はわりといます。あなたの家がそうした空き容器だらけなら、中身がなくなったものをキー…
-
「いつか使うアイテム」をいつ使うか決めてしまえば、ちゃんと使える。
火曜日は「活用日」として、死蔵品を使うきっかけにすることをおすすめしています。今回は「いつか使おう」と思っていたアイテムを、実際にいつどこで使うか計画を…
-
床に寝る暮らしの工夫と気持ちを変える方法~読者の声から学ぶ。
持たない暮らしを実践している読者のお便りを紹介します。内容は、床に寝るときにおすすめの敷物の情報や、心の持ち方が変わってきたという体験談です。ま…
-
眠っていたものがよみがえる! 火曜日を「活用日(使う日)」にする11のアイデア。
先週の記事では、火曜日を「活用日」とし、週に1度、普段使わないものを意識的に使ってみるチャレンジについてお話しました。火曜日は死蔵品を活用する日~ちゃん…
-
持ち帰るクセを断つ方法。もらってしまうから不用品が増える。
自宅に細々としたものがたくさんあるなら、外出先でいろいろなものをもらうのをやめましょう。それだけで「近い未来に捨てることになるもの」をかなり減らすことが…
-
ものを使い切る喜びにフォーカスして、もっとシンプルに暮らすススメ。
もう何年も「死蔵品使い切りプロジェクト」という個人的なプロジェクトをしています。これは家で眠っているだけの死蔵品を順番に使い切っていくことです。…
-
ものの適正量を知るにはどうすべきか?~自分らしい暮らしの見つけ方。
ちょっと前に、ものの適正量を知る方法を教えて、という質問をいただきました。この記事で回答します。おしまいにエッセオンラインの記事の告知もあります。…
-
捨てない人に伝えたい。物を持ちすぎているのは、持っていないのと同じではないか?
物をいっぱい持っていると、持っていないのと同じ状態になります。だから、たくさん所有することは、自分が思うほどいいやり方ではありません。むしろ無駄に物を持…
-
これは私自身だから。そう考えて断捨離できないなら、べつの何かにアイデンティティを見出そう。
全然使っていない不用品だけど、捨てると何もかも失いそうで怖い、自分がなくなってしまいそうな気がするというお便りをたまにもらいます。こんな気持ちがあるのは…
-
片付けは自己投資。今日の少しの努力で、大きなリターンが得られる
仕事や家事で忙しいから、断捨離なんてできない、片付けなんて無理無理。そう思っていますか?ふだん汚部屋を放置している人は、実は、片付けは自分に投資…