きれいな女の子

健康・アンチエイジング

湯シャンのやり方や効果を書いた記事のまとめ

湯シャンについて書いた記事をまとめました。

もう7,8年ぐらいずっと湯シャンをしている私が、なぜ湯シャンを始めたのか、どうやって洗うとベタつきがないか、ふつうの人が湯シャンを始めるにはどうしたらいいのか、湯シャンの節約効果など書いています。

途中、石けんシャンプーしていた時期もあったので、石けんシャンプーのコツも詳しく紹介。特にアレッポの石けんが好きでした。

髪にいいシャンプーはお湯ではないだろうか、というのが最近の筆子の考えです。

ケミカルなシャンプーをしなくても特に問題なく快適に暮らしています。

完全湯シャンにしなくても、シャンプーの頻度を落とすことは強くおすすめします。

目次を作るにあたって、すべての記事を見なおし、それぞれ「後書き」をつけました。



湯シャン関連記事のまとめ

私が湯シャンにいたるまで(1)~女性ミニマリストの場合
湯シャン生活序章。ヘナを使ったり、肌断食をするなど、ケミカルフリーをめざす生活ぶりを紹介しています。

初めて使ったシャンプー覚えてる?私が湯シャンにいたるまで(2) 
私が初めて使ったシャンプーのことや、若いころ毎日やっていた朝シャンについて書いています。

朝シャンなんて、考えてみるとずいぶん髪によくないことをしていたな、と思います。

私たちは寝ているあいだに成長ホルモンが出て、傷んだ髪も修復されます。髪にキューティクルがきっちり装備されます。

ところが、朝シャンプーすると、せっかく髪をコーティングしているキューティクルが取れてしまい、紫外線を吸収しやすくなります。ケミカルなシャンプーを使えば尚さらです。

濡れたまま外に出れば、大気中にただよっている有害物質(重金属)が髪に付着します。

ドライヤーできっちり乾かせば、それはそれで髪を痛めます。

私が湯シャンにいたるまで(3)~石けんシャンプーとの出会い
2005年の秋、石けんで髪を洗い始めました。それまで毎日朝、シャンプーをしていたときは、1日洗わないと頭皮がかゆくなったものです。

アレッポの石けんで髪を洗い始める~私が湯シャンにいたるまで(4)
石けんシャンプー時代、さまざまな石けんを使いましたが、アレッポの石けんでするシャンプーが1番気に入りました。

無添加石けんとふつうの石けんの違いとは?~私が湯シャンに至るまで(5)
アベンヌの石けんを最後に、できるだけ無添加石けんを使うようにしています。ふつうの石けんと無添加石けんの違いと1番シンプルな石けんの作り方を紹介しています。

無添加石けんでは、カナダのThe Soap Worksというメーカーの石けんをよく使っていました。グリセリンをベースにして、自然の材料だけを入れた石けんです。

リン酸塩もラウリル硫酸も入っていません。それでいて、お値段はリーズナブル。今も、掃除や洗濯用にはここの石けんを使っています。





石けんシャンプーできれいに洗うコツ:私が湯シャンへ至るまで(6)
石けんで髪を洗うときしきししませんか?石けんできれいに洗えるコツを書きました。

湯シャンで髪がべたつく問題を解消する洗い方:私が湯シャンに至るまで(7)
湯シャンを始めると最初は髪がべたつきます。これは洗い方を変えれば、かなり解消できます。その洗い方を詳しく紹介しています。

臭いが気になる場合は、しっかり洗えていないからです。

お湯で洗うシャンプー、湯シャンの素晴らしい節約と省エネ効果~私が湯シャンに至るまで(8)
湯シャン物語最終章。湯シャンが髪を健やかにしてくれること以外のメリット5つを紹介しています。

以下は湯シャン関連記事です:
ノー・プー女子になりきれないあなたへ~シャンプーに入っている頭皮によくない成分を知っておこう
合成シャンプーに入っている成分で、特にからだによくない成分を一覧にしています。

湯シャンの私が美容院に行ってふつうのシャンプーをしてもらった体験談
いつも湯シャンでセルフカットの私は8年ぶりぐらいに美容院に行った話。アミノ酸100%のシャンプーをしてもらいました。

プールのあと湯シャンでも大丈夫?塩素で髪を痛めない方法はこれ
髪をプールの塩素から守る方法。湯シャンに代わるナチュラルなシャンプー剤も紹介しています。

*******

湯シャンにしたら、いろいろいいことがありました。特にシャンプー剤のことで、もうあれこれ悩まなくてもいいのが、ミニマリスト的にとても楽です。

ただ、面倒なことになりたくないので、家族には重曹やお酢で洗っていると言っています。

夫も娘もシャンプーで髪を洗わないときれいにならない、というか、そもそもシャンプーを使わないことなんて、思いつきもしない人たちだからです。





頭痛気をつけて。ガラクタが感情に与える悪影響を見過ごしてはいけない前のページ

子供の服を増やし過ぎない7つのコツ~ミニマリストへの道(39)次のページ女の子

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  3. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. ベンチで読書

    健康・アンチエイジング

    健康的な生活が嫌いな人に贈る、楽しみながらボケない脳をつくる7つの方法。

    できるだけ長く、現役でいられるために、アンチエイジング法を紹介していま…

  2. チョコレートを食べる女

    健康・アンチエイジング

    チョコレートは健康の底上げに効果があるのか?その歴史から考察してみた。

    バレンタインデーが近づいてきました。健康を考えるシリーズ、今回はチョコ…

  3. ストレスいっぱい

    健康・アンチエイジング

    ストレス発散法を探す前に、捨てたほうがいい4つのもの。

    ストレスを減らすために、日常生活から排除したほうがいいものを4つ紹介し…

  4. 特集・まとめ記事

    楽しい老後を送るヒント:シニアライフに関する記事のまとめ、その2

    近年の私の関心事である、より充実した老後生活を送るヒントを書いた記事の…

  5. 風邪

    健康・アンチエイジング

    風邪とインフルエンザの治し方。できるだけ早く、お金をかけず、薬も使わない

    風邪やインフルエンザの症状を抑えたり、できるだけ早く回復する方法をお伝…

  6. ピザ

    健康・アンチエイジング

    なぜ人はジャンクフードを食べることをやめられないのか?

    ジャンクフード(junk food)は体に悪いということを知らない人は…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,810人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 庭いじりする人
  2. コーヒードリンク
  3. 電子書籍を読む女性
  4. 1つ
  5. ガラクタの中にいる女性
  6. 通帳を見ている女性。
  7. 片付けている人
  8. 引っ越し荷物の梱包
  9. 服のチェックをしている人
  10. 車のハンドルを握る手

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 掃除する主婦
  2. ゴミ出し
  3. 海岸にて
  4. プラゴミ
  5. いらない贈り物
  6. 贈り物
  7. 洋服
  8. wisdomの看板
  9. 四葉のクローバー
  10. 線路

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP