歯の根の治療

  1. 歯

    歯の健康

    歯茎に膿が出たらすぐに歯医者に行く理由。歯の健康を保つことは究極の節約です

    私の歯の治療体験を書いています。今回は抜歯の原因である、歯の根に発生した炎症と膿について少し詳しく書きます。「歯茎 膿」でこのブログにアクセスする方が多…

  2. 歯

    歯の健康

    根管治療をあきらめインプラントを決意した理由とは?~根管治療(8)

    昭和34年生まれ、50代主婦の歯の根の治療の話を書いています。とはいえ根管治療についてはそろそろ終わります。というのも、何度も再発するので最後には治療を「あきら…

  3. バイキンにやられる歯

    歯の健康

    いったい何度目?また歯の根に膿がたまった~根管治療(7)

    50代主婦筆子の歯の根の治療体験を書いています。難しい言葉で書くと根管治療です。前回は、歯の根の再治療をしてから10ヶ月たったところまで。この段階では大…

  4. 歯

    歯の健康

    根の治療から8ヶ月、歯の受難は続く~根管治療(6)

    たった1本の虫歯が原因で、25年後に、歯の根に膿がたまり、歯茎を切開して、膿を除去。しかし、また再発してしまい、結局歯を3本抜いて、インプラントをするは…

  5. 歯

    歯の健康

    歯茎を切ったあとはうつむいただけで痛かった~根管治療(5)

    5年前に歯茎を切って膿を出す、根管の再治療(歯内治療)をしました。今回は、治療したあとの経過について書きます。私が歯の根を治療した2本は右上の奥…

  6. 歯医者

    歯の健康

    歯の根の治療費用は高かった~根管治療(4)

    50代主婦の歯の治療体験記4回めです。最終的にはインプラントを入れるところまで行きます。これまでの経過:20代半ばにひどい虫歯になり神経を抜き、根管を治…

  7. 虫歯

    歯の健康

    歯茎を切ってリスのような顔になる~根管治療(3)

    筆子は、今年の始めに歯を3本抜き、いずれインプラントを入れることになっています。その治療体験を書いています。今回は、歯茎を切って歯の根にたまった膿を取り出す施術…

  8. 歯医者

    歯の健康

    歯茎を切って歯の根にたまった膿を出した体験記~根管治療(2)

    歯を3本抜いて、インプラントすることになった体験をつづっています。今回は、根管の再治療(ルートカナルの再トリートメント)を受けた話です。5年前、私が51…

  9. 歯磨き

    歯の健康

    51歳の冬、突然やってきた歯の痛みの正体は? 根管治療(1)

    歯の根管治療と抜歯、インプラントまでの治療体験をつづっていきます。今から5年前、突然、歯が痛くなりました。それが私の長い受難の始まりでした。今年…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

筆子の本・第4弾発売中。

筆子のムック、重版しました。

筆子の本・第3弾発売中

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,749人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事です

  1. もういらない作家ものの犬の置物、メルカリで売るのはまずいです…
  2. 節約や貯金について私が考えていること。
  3. 結局使わずに捨てた、「いつか使うつもりの物」~私のリフォーム…
  4. 文房具の使い切り状況~2023年版。
  5. 最近の筆子の砂糖断ち~2023年
  6. ブレインハック:脳科学が教える早く学ぶ6つの秘訣(TED)
  7. 物が減るといいことばかり。スペースが生まれ、やりたいことがで…
  8. あとで考えよう、だって忙しいから~捨てない言い訳(その3)
  9. 現実を受け入れて、部屋を整えたら精神的に安定した。
  10. 他人や世間の目が怖い:物を手放すことに対する不安と恐怖(その…

今日のおすすめ記事

  1. 仕事中
  2. スーパーマリオ
  3. 貯金する人
  4. 手のひらの上のビーズ
  5. 断捨離してます
  6. ジーンズ姿
  7. クローゼット
  8. 白いTシャツを着た若い女性
  9. 悲しんでいる人
  10. お手伝い

過去記事はここからどうぞ

PAGE TOP