心理学

  1. 考え事をしている若い女性

    TEDの動画

    行動経済学を実生活の課題に応用する(TED)

    意思決定をするとき活用できる行動経済学の知識を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Applying behavioral economic…

  2. ボディランゲージ

    TEDの動画

    ボディランゲージは潜在意識への鍵(TED)

    ボディランゲージと潜在意識の関係について、語っているTEDトークを紹介します。タイトルは、Body Language: The Key to Your …

  3. 中年の女性

    TEDの動画

    悲観するな! 年を取ることを冒険だと思って楽しもう(TED)

    年を取ることをゆううつに感じている人をを元気づけてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Why we should embrace aging a…

  4. 自信のない女性

    TEDの動画

    自信を失わせる3つの習慣とその落とし穴にはまらない方法(TED)

    もっと自信を持ちたい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、3 habits that kill your confidence(自信を殺す…

  5. 靴の買い物をしている女性

    買わない

    買わせるテクニックにひっかからない人になる~認知バイアスを知っておこう。

    近年、認知バイアス(先入観)を利用した販売戦略(ニューロマーケティング)が盛んです。買い物を控えたい人や、買わない挑戦をしている人は、売り手側の買わせる…

  6. 自信がある女性

    TEDの動画

    なぜセルフ・エフィカシー(自己効力感)が重要なのか?(TED)

    自己効力感(self efficacy セルフ・エフィカシー)を高める方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Why Self-Effi…

  7. 仕事熱心な人

    TEDの動画

    仕事熱心な人は、本当にいい人なのか?(TED)

    ワーカホリックや、いつも仕事で忙しい人に見てもらいたいTEDトークを紹介します。タイトルは、Does Working Hard Really Make …

  8. 窓の外を見る女性

    TEDの動画

    どのように物事を見るかがすべて(TED)

    問題解決に役立つTEDトークを紹介します。タイトルは、Perspective is everything(見方がすべて)すぐれた広告マンである、…

  9. 自信のある女性

    TEDの動画

    自信をつけるための6つの行動(TED)

    もっと自信を持ちたい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、Six behaviors to increase your confidenc…

  10. 野原にいる少年

    TEDの動画

    未来の自分が何を求めているかなんて今の自分にはわからない(TED)

    今の自分に、未来の自分が求めていることはわからないと教えてくれるTEDの動画を紹介します。タイトルは、You Don’t Actually Know W…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

筆子の本・第4弾発売中。

筆子のムック、重版しました。

筆子の本・第3弾発売中

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,749人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事です

  1. もういらない作家ものの犬の置物、メルカリで売るのはまずいです…
  2. 節約や貯金について私が考えていること。
  3. 結局使わずに捨てた、「いつか使うつもりの物」~私のリフォーム…
  4. 文房具の使い切り状況~2023年版。
  5. 最近の筆子の砂糖断ち~2023年
  6. ブレインハック:脳科学が教える早く学ぶ6つの秘訣(TED)
  7. 物が減るといいことばかり。スペースが生まれ、やりたいことがで…
  8. あとで考えよう、だって忙しいから~捨てない言い訳(その3)
  9. 現実を受け入れて、部屋を整えたら精神的に安定した。
  10. 他人や世間の目が怖い:物を手放すことに対する不安と恐怖(その…

今日のおすすめ記事

  1. ふすまと畳
  2. ダイニングテーブル
  3. 散らかるおもちゃ
  4. テーブルを拭く
  5. 花を摘む少女
  6. 口論
  7. 太っていても健康
  8. マスキングテープ
  9. 自転車に乗っている人
  10. スッキリした人

過去記事はここからどうぞ

PAGE TOP