人生の知恵

  1. Duolingoのアプリ

    TEDの動画

    勉強をSNSのようにくせにする方法(TED)

    習慣づけの参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、How to Make Learning as Addictive as Social Med…

  2. バンフ

    ミニマルな日常

    カナダ生活~気候については「寒い」の一言で終わる。

    読者のリクエストにお応えして、カナダ生活について書きます。まず、リクエストをシェアします。ずんだ大好きさんからいただきました。カナダの気候や家は…

  3. 寝床でスマホを使う女性

    TEDの動画

    悪習慣を断つのはどうしてこんなに難しいのか?(TED)

    悪い習慣を手放す方法を教えてくれるTED-EDの動画を紹介します。タイトルは、Why is it so hard to break a bad habi…

  4. 歩いている足元

    TEDの動画

    目標を達成したいなら、それに集中しないこと(TED)

    目標を達成したいコツを知りたい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、If you want to achieve your goals, …

  5. 本を読んでいる人

    TEDの動画

    ブレインハック:脳科学が教える早く学ぶ6つの秘訣(TED)

    いろいろなことをもっと効果的に学びたい人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、Brain Hack: 6 secrets to learni…

  6. 考え事をしている若い女性

    TEDの動画

    行動経済学を実生活の課題に応用する(TED)

    意思決定をするとき活用できる行動経済学の知識を教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、Applying behavioral economic…

  7. ポーカー

    TEDの動画

    ポーカーのチャンピオンが教える意思決定の3つの秘訣(TED)

    意思決定が苦手な人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、3 lessons on decision-making from a poker …

  8. かごに入った毛糸

    ミニマルな日常

    買い物の代わりにできること~いろいろなものの整理編。

    これまで買い物にたくさんの時間、エネルギー、思考を費やして、ムダなものばかり家に入れていた習慣を改めるために、買い物の代わりにできるもっと生産的なことを紹介して…

  9. 人生は自分で作る

    TEDの動画

    行動を変える秘訣を知りたいなら:TEDの記事のまとめ(15)

    今回はTEDのまとめ記事を作りました。2021年1月18日から2021年の7月5日までに書いた記事を25本集めています。TEDの記事は、週に1本…

  10. ベンチで考え事をしている女性

    TEDの動画

    決める前に:よりよい意思決定をする3つのステップ(TED)

    決めることが苦手な人、自分のためになる意思決定をしたい人の参考になるTEDトークを紹介しますた。タイトルは、Before You Decide: 3 S…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

筆子の本・第4弾発売中。

筆子のムック、重版しました。

筆子の本・第3弾発売中

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,760人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事です

  1. 両親のお金の使い方について子供が口出しするときの心得。
  2. 理想の生活に近づく~不用品を捨てる意外なメリット(その3)
  3. 挫折感を味わい、自信を失って前向きになれないときの対処法。
  4. 時間の奪い合い:ソーシャルメディアのコスト(TED)
  5. ゆるい手放し作業で手に入れた新しい生活空間。
  6. 今年も捨てられなかったものを今度こそ捨てるには?~断捨離を成…
  7. 見て好きな服と自分が着ていて気分がいい服は違う~服を買いすぎ…
  8. たくさんの書類や思い出の品~もしかしたら使うかも、と思うもの…
  9. 小さな紙、大きな効果~私の付箋の使い方。
  10. 気持ちが穏やかになる~不用品を捨てる意外なメリット(その2)…

今日のおすすめ記事

  1. スマホで写真を撮る人。
  2. 雪景色
  3. 海の前に座る女性
  4. きれいな部屋
  5. 買い物する人
  6. 地球儀
  7. 夫婦喧嘩
  8. ご近所さん
  9. 眠れないネコ
  10. 素朴なオーナメント

過去記事はここからどうぞ

PAGE TOP