- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
クレジットカードを使うのをやめて、後悔ばかりの買い物を手放した。
最近いただいた読者のお便りをランダムに3通紹介します。内容:・現金派に変わって2年・筆子の本の感想・部屋が散らかり放題ま…
-
着るものがない!と思うのは、服が多すぎるから~少し服を減らすコツ(準備編)
衣類を減らしたことがない人や、減らそうとしているけど、捨てられない人に、捨てるコツを紹介します。今回は、準備編です。捨てる前にしっかり準備してお…
-
思い込みを捨ててたくさん歩いたら、悪玉コレステロールを減らすことができた。
今日は健康に関するお便りを紹介します。自分には運動なんてできないという思い込みを捨てて、できる運動をこつこつ続けたら、悪玉コレステロールが減少して投薬せ…
-
買ったお金を無駄にするのが怖い:物を手放すことに対する不安と恐怖(その5)
断捨離しようと思って、物を引っ張り出しても、結局捨てられない。捨てたいけど、捨てられない。こんなジレンマに陥る人はたくさんいます。こうなってしま…
-
洋服の買いすぎをやめるのに効果的な3つの方法。
服の買いすぎをやめる方法を3つ紹介します。服、靴、バッグ、アクセサリー、化粧品などを買うのが好きな女性は多いと思います。身につける物を買うのは楽…
-
さっさと決める人になってガラクタだらけの部屋とおさらばしよう。
物だらけの部屋から脱出したい人は、決断が早い人になってください。部屋が物だらけになる理由はいろいろあります。物の買いすぎ、もらいすぎ、使わなさす…
-
仕事熱心な人は、本当にいい人なのか?(TED)
ワーカホリックや、いつも仕事で忙しい人に見てもらいたいTEDトークを紹介します。タイトルは、Does Working Hard Really Make …
-
-
わざわざ生きた証(あかし)を残す必要なんてない~質問の回答。
今週、読者からいただいたリクエストと質問2つにまとめて回答します。内容:・生きた証(あかし)について・モーニングページの書き方ま…
-
夢の地図を作って、自分の目指す方向を確認した~読者のその後。
質問や相談に記事で回答したあと、ご本人からいただいた、「その後」を使えるメールを3通紹介します。まず、物を増やしたくないのに、買い物したい気持ちが収まら…