過去の記事一覧

  1. 寄付する服

    お金を貯める

    不用品を捨ててお金を残す:知らないうちにお金が貯まる行動案(その9)

    日々の買い物を記録したり、予算を立てたりなんて面倒でできない。そんな人でも、ごく自然にお金を残すことができる行動を提案しています。12個めの行動…

  2. 実家にある大量の傘

    実家の片付け

    物が多い実家にいる両親に、「なぜ捨てなきゃいかんのだ?」と聞かれたときの答え方~メンタル編。

    実家が物だらけなので、少し片付けを手伝いたいと思い、「一緒に片付けない?」と提案すると「どうして捨てなきゃならないの?」と親に聞かれることがあるかもしれ…

  3. 鏡を見る若い女性

    TEDの動画

    完璧主義をデトックスする:ペトラ・コルバー(TED)

    完璧主義に陥りやすい人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは、The perfection detox(完璧のデトックス)。元フィット…

  4. 押入れの中の布団

    ミニマルな日常

    母の介護をしながら、家の片付けをコツコツする日々です。

    読者のお便り紹介します。最近の片付けについて教えてくれたメールを3通選びました。小見出しはすべて私が入れまたものです。内容:・掛け布団を捨てた…

  5. プレゼントを持っている男性

    ミニマルな日常

    家族がやたらと家に物を入れるなら:ガラクタの出どころを見極めよう(その4)

    どこから物が家に入ってくるのか、そのソースを見極めて、これ以上、家に入れないことをおすすめするシリーズ、4回目は、自分以外の人が家に持ち込むケースを見て…

  6. ノートパソコンを使っている女性

    ミニマルな日常

    ライトな記事を書いてください、という意見を読んで思ったこと。

    ライトな記事をリクエストしてくれた読者のメールに対するほかの読者のお便りを特集します。もとのお便りはこちらで紹介⇒古い家電を買い替えたとき思ったこと~古…

  7. 帯を取り出したところ

    実家の片付け

    実家にあふれる物を減らす長期的な作戦6つ。

    まだ両親は元気で、今すぐ、実家をリフォームしたり売ったりする予定はない。だけど、いつかは私が、片付けを手伝うことになるから、今のうちから物を減らしておい…

  8. 散らかり始めた部屋

    断捨離テクニック

    断捨離のプチリバウンドを防ぐ方法。同じところをぐるぐる回る人へ。

    部屋をきれいにするために、物をたくさん捨てたのに、後日、物を買ってしまって、なかなか片付けが進まない。大々的なリバウンドではないから、「ま、いいか」と、…

  9. 図書館

    ミニマルな日常

    本は貴重な文化財だから捨てるべきではない、という意見に私が思うこと。

    本の断捨離に関する質問に回答します。本は大事なものだから捨てないほうがいいという意見が多いのに、捨てることにメリットがあるんですか?こんな質問で…

  10. 靴の買い物

    TEDの動画

    ごみを増やす消費の習慣を見直そう(TED)

    物の買い方や消費行動を変えるきっかけになるTEDトークを紹介します。タイトルは、Redesigning our consumer habits (消費者…

文庫本『それって、必要』発売中

それって、必要?・バナー
文庫本「それって、必要?」発売のお知らせ

「50歳からのミニマリスト宣言!」

好評発売中。
50歳からのミニマリスト宣言!・バナー
「50歳からのミニマリスト宣言!」発売のお知らせ

ムック第3弾:発売中

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨ててムック
ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売

ムック第2弾・11月15日発売

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」・第2刷

好評発売中。読んでね。
筆子の新刊、本当に心地いい部屋。
新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ

ムック発売中(第5刷)。

ムック、好評発売中です。
筆子のムック、8割捨てて、すっきり暮らす。
ムック本:『8割捨てて、すっきり暮らす』、著者による紹介。

重版決定:筆子の本・『書いて、捨てる!』

新しい本が出ました。
筆子の新刊、書いて、捨てる!
筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して登録すれば、更新案内をメールで受信できます。

1,839人の購読者に加わりましょう
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事を見てみる

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

PAGE TOP