- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
人付き合いに関する悩み相談に回答しました~片付けに関係ない質問特集。
読者からいただいたご相談で、物を捨てる話に関係のないもの3つにまとめて回答します。人間関係の悩み相談には、すでに簡単にメールで返信していますが、記事でもシェアし…
-
不確かな未来をどうやって生きていくか?(TED)
変化が激しく、先が見えない世の中で生きていくコツを教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to navigate our uncert…
-
とても時間がかかったけれど、服を減らしてよかった。
持たない暮らしをしている読者のお便り紹介です。今年の1月にいただいたメールから3通シェアします。内容:・服を減らしてよかった・人とふつう…
-
趣味で集めた本やCDを捨てたほうがいいか?←質問の回答。
趣味の物を捨てたほうがいいか、という質問をいただきました。この記事で回答します。まずメールをシェアします。差出人はセロリジュースさんです。…
-
しっかり断るコツ、もう1つ思いつきました。試してみてね。
3月22日に書いた、断り方に関する記事の感想をいただきましたので紹介します。職場で会った人に、デートを申し込まれて、断っているのに、しっかり伝わらず、こ…
-
人生後半の断捨離を成功させるコツ(前編)。ポイントはゴールをイメージすること。
人生後半の断捨離で、いらない物をきっちり捨てるコツを2回に分けてお伝えします。50歳ぐらいになると、「私も断捨離したほうがいいかもしれない」と思う人が増…
-
買い物依存気味なので、買い物以外でドーパミンを出す方法を教えて←質問の回答。
メルカリでの買い物が癖になっているので、買い物以外でドーパミンを出す方法を教えてほしいというメールをいただきました。この記事で回答します。メール…
-
新しい職場に対する不安を解消する5つの方法。
4月から職場が変わって不安になっている方から相談のお便りをいただきましたので、新しい環境に対する不安をに対処するコツを5つお伝えします。まず、メールを紹…
-
長寿の秘訣は周囲の人との交流かもしれない(TED)
他人と直接交流することが長生きの秘訣だと伝えるTEDの動画を紹介します。タイトルは、The secret to living longer may be…
-
もっとシンプルに暮らすために、最近私が実践したこと。
読者のお便り紹介。今回は、1月のはじめにいただいたメールを2通紹介します。内容:・最近行動できたこと・頭の中にゴミをためないために…