- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
小さな工夫が違いを生みます。長生きできる15の生活習慣
長生きするためのちょっとした生活習慣15個と私の工夫を紹介します。最近は長生きしたくない若者が増えているようですね。若いからそんなこと考えるんでしょうね…
-
物が多すぎてストレスいっぱいのあなたへ。「買わない暮し」にする方法と考え方
物が多すぎるのは、物を買いすぎているから。物余りを解決するのは「買わない暮し」です。この記事では「買わない暮し」の必要性、買い物ばかりする習慣を改める考え方や具…
-
フタル酸エステル(環境ホルモン)の毒性とは?プラスチック、ヘアケア製品、化粧品に入っています
環境ホルモンについてお伝えしています。環境ホルモンは、私たちの健康に不可欠なホルモンの働きをかく乱してしまう、内分泌かく乱化学物質です。これまで、BPA…
-
年賀状を出すのをやめる方法。無理に出すのはおかしくないですか?
年賀状を出すのをやめたいが、なかなかやめられない人に、この習慣を断捨離する方法をお伝えします。年賀状問題、悩んでいる人は多いと思います。なぜ悩むのかとい…
-
片付け上手は毎日こんなことをしている。フライレディの11のルール
フライレディネット(flylady.net)の、家を整理整頓できる人になるための11のルールを紹介します。英語では、11 Commandments です。…
-
ストレスでいっぱいなら、今日から捨て始めよう。「持たない暮らし」が自分らしい生き方を実現する理由とは…
物を減らすことは、どんな人にも恩恵がありますが、特に毎日強いストレスにさらされている人に有効な手段だと思います。なぜ「持たない暮らし」がストレスを減らし…
-
小豆の栄養効果はすばらしい。私の秋冬の健康を支える定番の食べ物です
秋冬に私がよく食べる小豆の栄養と私の食べ方を紹介しますね。小豆は縄文時代からあり、古事記にも小豆のことが記されているそうです。古くから私たちの生活に根付いていた…
-
実はとても簡単なこと。出したら片付ける人になって汚部屋を脱出
物を出して使ったあと、すぐに片付ける人になる方法をステップ・バイ・ステップでお伝えします。使ったあと出しっぱなし、置きっぱなしにするという行動の集積が汚…
-
今月は簡単腕立て伏せ。フィットネスチャレンジに挫折しないコツ
毎月やっている30日間チャレンジ。すでに6日になりましたが、10月のチャレンジの振り返りと、11月の目標をお伝えします。10月は語学、11月は筋トレです…
-
日々の積み重ねが大切。初心者向け31日で身に付く片付け習慣(5)
アメリカの片付け指南サイト、フライレディネット(flylady.net)の31のベイビーステップを順番に紹介しています。これは、家の中がぐしゃぐしゃで困…