- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
中途半端になっているものを片付けていく~もっとスッキリ暮らすために。
年末に、年内に捨てたほうがいいと思うものを、思いつくままに書いてみたところ、意外と好評でした。そこで、「思いつくまま」シリーズ第2弾として、年明けのまだ…
-
「増やさないこと」を意識して、持たない暮らしを実現する方法。
今年は、ものを増やさないことを意識して、シンプルライフにしてみませんか?増やさないことに着眼して、シンプルライフに変えていく方法を5つ紹介します。…
-
なぜもっとシンプルに暮らしたいのか?~理由を明確にするすすめ。
ずっとシンプルライフを目指している人や、今年からもっとシンプルに暮らしたいと思っている人に、シンプルライフを始めるよくある動機を紹介します。年末に、「不…
-
心のパフォーマンスを最適化するには?~チンプパラドックス(TED)
望む人生を送るヒントになるTEDトークを紹介します。タイトルは、Optimising the Performance of the Human Mind…
-
2023年、いろいろ手放したから、新しいものが入ってきたのかもしれない。
最近いただいた読者のお便りを3通紹介します。内容:・今年の振り返り・かわいいものを買い集めることについて・最近できるようになった…
-
物を増やす習慣編~2024年が来る前に捨てたほうがいいものを思いつくままに書いてみる(その4)
年末の片づけ応援特集、今回は、物を増やす習慣を書きます。来年が来る前に捨てたほうがいいと言ってはいるものの、ある日、突然、がらっと生活習慣を変えることは…
-
-
捨てたいけど捨てられないものを写真に残すとどんな効果があるんですか?
かわいいものを手放すのに苦労しているマカロンさんから質問をいただいたので回答します。捨てるものを写真で残すことについてです。写真で残すとスッキリ…
-
目標を立てるときに私が心がけている9つのこと。
目標の立て方について質問をいただいたので、今回は、私が目標を立てるときに気をつけていることを9つ紹介します。いずれも過去記事のそこかしこで書いていると思…