買わない

  1. ピンクの花

    衝動買いの誘惑に打ち勝つ長期的で確実な方法~持たない暮らしを追求するだけ。

    気分を一新したくなる春先は、衝動買いの誘惑が増えます。衝動買いを防止したいなら、買い物をして新しいものを手に入れることではなく、持たない暮らしを一歩進め…

  2. スマホでショッピングしている女性。

    買い物癖がリバウンドしたらするべきこと~自分の行動を客観的に見るべし。

    買いすぎない生活をしていたのに、また買うようになってしまった。どうしたらいいか?この相談にアドバイスします。まず、メールをシェアしますね。スミレ…

  3. ウインドウショッピング

    続・私が買うのをやめたもの:花、過剰ストック、その他いろいろ。

    買わなくなったものを教えてくれた読者のメールを紹介します。まず、Kayさんのお便りです。ずっと生花を買い続けていたけれど件名:買わなくな…

  4. クレジットカードの明細

    買いすぎない生活ガイド:これ以上ガラクタと寝起きを共にしたくない人へ。

    以前はものをいっぱい買っていた筆子(このブログの運営者です)。しかし今はどちらかというとあまり買わない人になりました。15年前、「これからはミニ…

  5. ネットで何か買おうとしている人

    ミニマルライフにしてから買わなくなったもの5つ。

    ミニマリストになってから買わなくなったものを紹介します。私は50歳になる年の正月に、「これからは、ミニマルでいこう」と決め、持たない暮らしを開始しました…

  6. オンラインショッピングをする人

    不安から物欲が止まらない。そんなときにすべきこと。

    物欲が止まらないのでどうにかしたいという読者、しのさんの質問に回答します。しのさんのメールには、質問が2つ書かれていましたが、この記事では、買い物の問題…

  7. ストレスを感じている人

    買い物しすぎてしまう人におすすめする日々のストレスマネジメント。

    買い物が多いとものが増えるので、「片付ける時間がない」「置き場所がない」「すぐに散らかる」「捨てられない」「判断に迷う」といった問題は、買い物のしすぎを解決して…

  8. 考え事をしている人

    おしゃれでキラキラ輝いている人を見るとうらやましくて、買い物したくなる問題の解決法。

    シンプルに暮らせているけれど、キラキラ輝いている人を見ると、うらやましくて、ものを買ってしまいそう。こう考えるのをやめる方法を知りたい。この質問に回答し…

  9. スニーカーをチェックする女性

    あなたがいつも買い物の言い訳に使っているものは何?

    衝動買いを防ぎ、買い物依存気味の生活から抜け出したい。そんな人は、自分がよく買い物の言い訳として使っているものについて考えてください。それは、あ…

  10. 無駄遣い防止法

    お金を無駄遣いしてしまうよくある理由~理由がわかれば防止できる

    年のはじめに、「今年は無駄遣いしない」「節約するぞ!」「貯金だ、貯金」と決意した方、調子はどうでしょうか?日常が始まると、そんな決意をしたことすら忘れる…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,828人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 使わない教材が増える7つの心理:手放せない理由と片付けのヒン…
  2. 自分の人生を取り戻す実践ガイド(TED)
  3. 片付けが教えてくれた、わたしらしい暮らし方
  4. 片付けが終わったあと心にぽっかり穴があいたら? 次に進む5つ…
  5. 心を整え、前に進むための考え方:TEDの記事のまとめ(25)…
  6. ときめく暮らしを追いすぎると、部屋が散らかる
  7. 浪費していないのにお金が貯まらない。そんな人が見直すべきこと…
  8. ものを捨てるのが苦手な人におすすめ。7つの捨てルール
  9. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  10. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
今日のおすすめ記事
  1. 買い物好き
  2. 考え事をしている女性
  3. 笑顔の女性
  4. 青空
  5. 物が多いダイニングルーム
  6. 白い部屋
  7. 血の流れが悪い血管
  8. 寝室
  9. 防災グッズ
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP