お金を貯める

  1. 財布を見て悩む。

    1年間、買い物せずに暮らしてみたらこんなにお金が貯まった(TED)

    3月4月って何かと物入りですよね?「お金がいる時期だからしょうがない」とタガがはずれたように使ってしまうことってないですか?そんな買い物にブレー…

  2. 雑誌MOE

    付録やおまけの使い道に困るのは、本質的にいらない物だから。

    付録やおまけをためこみすぎ、あとでまとめて断捨離するという失敗を繰り返した筆子。読者のイチオシ、今回は、そんな私の過去の失敗をさらけ出した記事、2つです…

  3. タブレットで買い物する人。

    お金の貯め方の盲点。あなたもきっと見逃しています。

    人がお金を貯めたいと思うとき、節約や投資を思い浮かべるもの。ですが、もっと大事なことがあります。それは、よけいな物を買わない暮らし。よけ…

  4. グレーのパーカを着た人

    足りないもの探しをやめればそれだけで豊かになる。

    手元にあるものだけで大丈夫だと考える「たっぷりあるマインド」、逆に、いくら持っていても足りないと考える「足りないマインド」。今回のイチオシは、この2つの…

  5. 買い物する女性

    これが一番の解決策。買わない暮らしをすればうまくいく。

    シンプルに暮らしたくて、断捨離を始める人も多いと思います。捨てることも大事ですが、それよりもっと大事なのは、家の中にいたずらに物を入れないこと。…

  6. ネット通販

    買い物しすぎるお義母さんの問題を解決するには?

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は2017年12月のはじめにいただいたメールから、ブログや記事の感想をお寄せくださったものを3通集めました。内…

  7. 悩む人

    貯金したいが、旅行にも行きたいので悩んでいます←質問の回答。

    子どもの学費を貯めるべきだが、帰省や旅行にお金を使うのでむずかしい。旅行したい気持ちを断捨離できるか?こんな質問をいただきました。この記事で回答…

  8. 食器棚(ドールハウス)

    すぐに物が欲しくなる私。どうしたら物欲がなくなりますか?←質問の回答。

    貯金しなければいけないのに、ついつい物を買ってしまって貯金ができない。どうしたら物欲をなくせますか、という質問をいただきました。この記事で回答します。…

  9. ウィンドウショッピング

    ミニマリスト主婦が実践するお金を無駄にしない洋服の買い方。

    衣類、特に中古品の購入方法について質問をいただきました。この記事で回答します。質問者さんはYさんです。まずメールをシェアします。フリマサイトで買…

  10. 小銭と貯金箱

    ちゃんと貯金はあるのにお金の心配ばかり。その結果、投資で大損してしまった←質問の回答

    しっかり貯金はあるのに、お金に関する心労が絶えない。もっと明るく生きるにはどうしたらいいですか、という質問をいただきました。この記事で回答します。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  2. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  3. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  4. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  5. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  6. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  7. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  8. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  9. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
  10. 持ちすぎに気づいた私~読者が語るものとの付き合い方
今日のおすすめ記事
  1. ひとりぼっちの人。
  2. 家事をする主婦
  3. 食器棚
  4. ミニマリストの財布
  5. 手のひらの上のマグ
  6. 読書する人
  7. 湖を見て振り返っている女性
  8. 万年筆と一筆箋
  9. コーヒーブレイク
  10. クッキー作り
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP