過去の記事一覧

  1. 手のひらの上の小銭

    TEDの動画

    「足りない」と思う気持ちを最大限に活かす方法(TED)

    「私は充分ではない」「あれが足りない、これも足りない」。そんな「足りない気持ち」になったときこそ、自分や社会のためになる考え方や行動をすることができる、…

  2. 雑貨屋で買い物する女性

    ミニマルな日常

    やたらと物を買い集めるくせを直すには?

    読者のお便り紹介コーナー、今回はフィードバック特集にです。フィードバックとは、いただいた質問への私の回答に対するメールのことです。ずいぶん前にい…

  3. ゴミ出し

    断捨離テクニック

    外出できないときは不用品を捨てよう。:31日間片付けプラン(後半2週間分)

    新型コロナウイルスの感染防止のために、自宅にいる時間が長くなった人に、片付けプランを紹介しています。今回は、後半の2週間+3日間です。前半では、…

  4. 歯がきれいな若い女性

    歯の健康

    歯の治療に関する質問とお便り特集~歯のトラブルに悩む人へ。

    昨日、歯の治療に関する質問をいただいたのでこの記事で回答します。さらに、ここ数年いただいたお便りの中から、歯がテーマのものをもう2つ紹介します。そちらは…

  5. 窓のそばにたたずむ女性

    ファッションをミニマルに

    もっと服を大事に着るすすめ。服を使い捨てる習慣を変えるには?

    服を使い捨てる生活から、大事に着る生活に変える方法を紹介します。服の断捨離に苦労する人は大勢いますが、あれこれ買いすぎず、1着1着をもっと大事に着る生活…

  6. くすんだ水色のトートバッグ

    ファッションをミニマルに

    使ってないけど、捨てたくない。バッグに対する強い執着を手放すには?

    全然使っていないバッグがたくさんあるので、減らしたいけど、いざ捨てようと思うと、手放すのをちゅうちょする。そんな「バッグがたくさんありすぎる問題」に悩ん…

  7. 赤いティーポットと白いマグ

    ミニマルな日常

    全部かわいくて、全部お気に入り、だから捨てられない。こんなとき、どう減らせばいいか?

    雑貨をたくさん持っていて生活しにくい。でも、全部、すごくかわいくて、お気に入りだから、捨てられません。どうやって減らしたらいいでしょうか?この質問に回答…

  8. 考えている女性

    TEDの動画

    脳について知るべき、1つのこと。それは、あなたの人生を変えます(TED)

    自分の能力を最大限に発揮したい、と願う人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、One Thing to Know About Your Br…

  9. 服を買う人

    ミニマルな日常

    新品の衣類を買わないチャレンジ中。こんなことに気づきました。

    読者のお便り紹介コーナーです。2月~3月にいただいたお便りから3通シェアします。内容:・衣類は新品を買いません・新型コロナウイルスのせい…

  10. ウエイトレス

    ミニマム思考

    きょうからできる、心の余裕を持つ具体的な方法

    筆子さんは、心の余裕をもつために、どんなことを心がけていますか、という質問をいただきました。この記事で回答します。まずメールをシェアします。Sさ…

文庫本『それって、必要』発売中
「50歳からのミニマリスト宣言!」
ムック第3弾:発売中
ムック第2弾・11月15日発売

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」・第2刷
ムック発売中(第5刷)。
重版決定:筆子の本・『書いて、捨てる!』
更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して登録すれば、更新案内をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事を見てみる

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

PAGE TOP