節約と貯金

  1. 安い物が好きな人。

    ミニマム思考

    価格と価値の違いを知れば、余計な物も浪費も減る。

    物の値段にばかり意識がむくと、もういらない物なのに捨てられないし、必要でもないのに、セールで余計な服を買ってしまいます。ガラクタが増えて、貯金が減るわけです。…

  2. 買い物

    ファッションをミニマルに

    服を買う前に自問自答したい10の質問。無駄なお金を使うのはもう卒業。

    すぐに着なくなる服をどんどん買ってしまわないために、洋服を買う前に、自分に聞いてみたほうがいい質問を10個紹介します。服の衝動買いが多い人は、自分なりの…

  3. 自撮り

    買わない

    節約したいならSNS(特にインスタグラム)は見ないほうがいい6つの理由。

    インスグラムで可愛いものを見るとつい買ってしまう。しかし買っただけで満足してガラクタになる。インスタグラムは見ないほうがいいか、という質問をいただきました。…

  4. 小銭

    買わない

    家計の見直しとして、自分が無駄使いする理由を考えてみるススメ。

    家計がカツカツで生活が苦しい。そんな人に、とにかく無駄遣いをやめることをすすめたい。そんな気持ちでこの記事を書いています。「無駄遣いなんて何1つしてませ…

  5. ネットショッピング

    特集・まとめ記事

    買わない生活入門。買い物のし過ぎ症候群から抜け出す方法のまとめ#2

    無駄な物を買ってしまう習慣を手放す方法や、買わない暮らしに切り替えるコツを書いた記事のまとめ、2つめを作りました。スッキリした部屋に住みたい、無駄遣いを…

  6. 暖かい部屋

    お金を貯める

    ガス代の節約術5選、ミニマリストはこんな方法を使う。

    冬になると気になるガス代。今回は節約系ミニマリスト主婦のガス代の節約方法をお伝えします。冬のガス代の節約は家計にインパクトあり私の住んでいるところは…

  7. きれいな部屋

    買わない

    お金が貯まる。ミニマリスト流、買わない暮らしを始める5つの方法。

    無駄遣いが多すぎて、お金がちっとも貯まらない。そんな人にはミニマリストの生活をおすすめします。この記事では、ミニマリストの「買わない生活」を始める方法を…

  8. 買い物

    買わない

    安物買いの銭失いをやめたほうがいい6つの理由。貧乏人ほど要注意。

    かつて、安物買いが大好きだった私ですが、暮らしをシンプルにする過程で卒業しました。そして今、確信しています。貧乏な人ほど安物買いに走るべきではあ…

  9. 買いすぎる人。

    お金を貯める

    食費を節約する10のコツ。ストレスをためずお金を貯める。

    節約系ミニマリスト主婦で、ズボラな私がおすすめする、ストレスのたまらないゆるい食費の節約法を10個紹介します。ポイントは100円、200円の節約のために…

  10. ベンチで読書

    ミニマルな日常

    お金を使わない楽しみ50選。買い物しなくてもこんなに人生はおもしろい。

    お金がないと何も楽しいことができない、お金をかけないとストレス解消できない。こんなふうに思っている人は、消費に慣らされすぎて発想が貧困になっている怖れがあります…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,832人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 義務になってしまった推し活を手放す5つの方法。
  2. ジャンクフードの誘惑に勝つシンプルな3つの方法(TED)
  3. 断捨離の成果と夫の荷物問題、やめてよかったこと:読者の体験
  4. 高いのに使わない…。手放すとラクになる5つのもの 
  5. 海外が憧れる日本のシンプルライフと現実のギャップ
  6. ワンルームが片付かない3つの理由と解決法:読者の相談に答えま…
  7. なぜCDやDVDを手放せないのか?5つの心理と解決法
  8. 写真整理のコツ:残す写真と捨てる写真を見極める5つの基準
  9. ゆっくり読むから体験できる物語の力(TED)
  10. 一人暮らし、病気、片付け下手~読者4人の持たない暮らし
今日のおすすめ記事
  1. 手のひらの上の泡
  2. 引き出しに収納した子供服
  3. カウチの上を片付けている女性
  4. 本(買わない暮らし。)を持っているところ
  5. コーヒーとノート
  6. 悩む人
  7. ノートを書いている手
  8. 服のショッピングをする女性
  9. ノートパソコンを使っている女性
  10. 電車の座席
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP