ミニマルな日常

  1. 旅立つ若い女性

    今日、不用品を捨てる7つの理由。過去にしがみつかず、前に進め。

    まだ使える物を捨てるのは、どうにも苦手です。結局、家の中に放置しています。こんな人に、今日、いらない物を捨てたほうがいい理由を7つ紹介します。1…

  2. 本を顔に当てている女性

    お金をかけずにすぐにできる5つの自己投資。

    「自己投資だから」という言い訳をしてする買い物が、しばしば浪費につながります。留学したり、高いセミナーやコースに申し込んだり、高い道具(車やコルフクラブ…

  3. たたんだセーター

    洋服を減らし始めたらドミノ効果で大型家具の処理までたどりつく。

    物を持ちすぎない暮らしをしている読者のお便りを2通紹介します。内容:1)洋服を減らし始めて起きたいい連鎖反応2)夫の作った物置部屋に対す…

  4. コードがいっぱい

    古いパソコン、携帯電話、付属品を始末する:今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その9)

    今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト、20個めは、いわゆるデジモノと呼ばれるものの始末です。パソコン、携帯電話、スマホ、ゲーム機、タブレット、その…

  5. ガラクタ

    ストレスのせいで、部屋が物だらけの人の記事を読んで思ったこと。

    9月7日に、いろいろなストレスがあり、部屋が物だらけで困っているという読者、るかさんのお便りを紹介しました。こちらです⇒物が多いから捨てたいけど、できな…

  6. 台所

    シンプルに暮らすために仕組みを作るススメ。

    長年断捨離をやっている人は、わかるでしょうが、いったん不用品を大量に捨てても、以前と同じような暮らし方をしていたら、そのうちまた物がたまりますよね?そう…

  7. 洗濯物

    下着の買い替え時と英語の勉強法について←質問の回答。

    読者の質問、2つに回答します。1.筆子さんは、いつ下着を買い替えますか?2.Google翻訳の精度についてそれでは、まず下着に関する質問…

  8. ラップを使う人

    物を使い切るのはしんどいけれど、使い切ったあとはとても爽快。

    シンプルな暮らしを心がけている読者のお便りを紹介します。今回は、物を使い切った話を教えてくれたメールを中心に3通シェアしますね。内容:・実家から…

  9. お片付けをする女の子

    細々としたものは年内に捨ててしまう:今年中にやってしまいたい片付けプロジェクト(その8)

    今年中に終わらせてしまえば、来年からもっと身軽に暮らせる。そんな片付けプロジェクトを9月9日にから紹介しています。これまで、16個のプロジェクト(記事の…

  10. 断っている女性

    しっかり断ることができて、とてもうれしかったできごと。

    9月のはじめに、「私は断るのが苦手だから、練習しています」、という読者のお便りを紹介しました。その記事に対して、感想をいただいたので、紹介しますね。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,825人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 断るのが苦手な人へ:関係をこじらせずにNOを伝える方法
  2. 人に見せる片付けをやめて、自分のために整える
  3. おまけはいらない:ノイズを減らしてシンプルに暮らす
  4. 書いてみて気づく本当の悩み~読者のお便り紹介
  5. 頭の中の声(インナーボイス)とうまく付き合う(TED)
  6. 使い切る・動く・手放す:読者3人のシンプルライフ
  7. 狭い家のストレスを減らす7つの工夫:狭くても快適に暮らす
  8. 「欲しい」の正体:なぜ私たちは買い物をやめられないのか
  9. 家が片付かない人へ:きれいにする5つのステップ
  10. 散らかる家には理由がある:汚部屋を招く7つの小さな行動
今日のおすすめ記事
  1. 買物中の人
  2. ダンボール箱をもつ高齢女性
  3. ポートレート
  4. ハートの箱
  5. 捨てて後悔する人
  6. 忙しい主婦
  7. 迷う女性
  8. 海を見る若い女性
  9. ソーシャルメディア
  10. モールでお買い物
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP