ミニマリストの持ち物

  1. セブンイヤーボールペン

    7年持つはずのセブンイヤーボールペン・2017年に買った物

    持たない暮らしをめざしている筆子が2017年に買った物を紹介しています。持たない暮らしといっても、少しは物を買わないと生きていけません。今回は、2017…

  2. 台所

    シンプルライフをめざす私が2017年に買った物(キッチン編)。グリーンパンを導入。

    2017年に私が買った物から、台所で使うものを紹介します。消耗品も入れて、1年間で9個買いました。不用な物はできるだけ買わないミニマリスト主婦、…

  3. 財布の内側

    50代主婦ミニマリストの持ち物のまとめ(後編)

    カナダに在住の、節約系ミニマリストの持ち物紹介記事のまとめ、後編です。私が日頃愛用している物を紹介している記事のリンク集です。別にこだわりの物というわけ…

  4. 窓辺の花瓶

    節約系ミニマリスト主婦の持ち物のまとめ(前編)

    主婦ミニマリストの私がふだん使っている物について書いた記事をまとめてみました。私は物にこだわらないほうで、特に逸品を使っているわけではありません。最近の…

  5. スポンジワイプ

    スポンジワイプの使い方。いろいろ活用できて環境にやさしいが値段は高め

    スポンジワイプという製品をもう9年ぐらい使っています。今回はこのふきんについて詳しくお伝えしますね。以前、台所のスポンジは汚いから、捨てたほうがいいとい…

  6. ノート

    取扱説明書(マニュアル)と保証書の収納方法、ミニマリスト流

    節約系ミニマリスト主婦の、取扱説明書、仕様書、保証書の収納方法を紹介します。取説は形やサイズがばらばらなので整理しにくいですね。私はバインダーに…

  7. 寝室

    これは捨てよう。ミニマリストなら持っていない物、寝室編

    ミニマリストなら持っていないかもしれない物シリーズ、今回は寝室編です。寝室と書いてますが、多くの人は寝室が自室でもありますので、自室も兼ねています。私が…

  8. 何もない部屋

    たぶんこんなものはいらない。ミニマリストの部屋にはない物リスト:リビングルーム編

    最小限の物しか持たないミニマリストたちは、ふつうの人があたりまえのように持っているものを持っていません。今回は、ミニマリストの居間にはなさそうな物を紹介…

  9. ノートに書く

    日記を書くことは心の断捨離に効果的。10年日記を使っています

    10月もそろそろ終わり。書店には、2016年の手帳や日記帳がたくさん並んでいます。今回は日記の効用と私が使っている日記帳(10年日記)を紹介します。日記…

  10. 針と糸

    裁縫道具の整理と収納の仕方、ミニマリストの場合

    久しぶりにミニマリストの持ち物シリーズの記事です。今回は裁縫道具です。私、一応主婦のはしくれなので、裁縫道具を持っています。さっき、この…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,824人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「一生もの」より「思い」を贈る:贈り物のプレッシャーを手放す…
  2. 『それ、いつまで持ってるの?』10月30日発売:捨てにくいも…
  3. 買いすぎて落ち込んだときの気持ちの立て直し方
  4. 運動嫌いでも大丈夫。50歳から始める無理のない体の動かし方
  5. 使わない教材が増える7つの心理:手放せない理由と片付けのヒン…
  6. 自分の人生を取り戻す実践ガイド(TED)
  7. 片付けが教えてくれた、わたしらしい暮らし方
  8. 片付けが終わったあと心にぽっかり穴があいたら? 次に進む5つ…
  9. 心を整え、前に進むための考え方:TEDの記事のまとめ(25)…
  10. ときめく暮らしを追いすぎると、部屋が散らかる
今日のおすすめ記事
  1. 買い物する人
  2. 贈り物を手にしている女性
  3. 吉本由美の本
  4. 悩む人
  5. 何もかも捨てる
  6. 青空
  7. 感情と論理で考えている女性
  8. 歯医者
  9. 美肌
  10. 古い庭
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP