お金を貯める

  1. 食器を買っている人

    買い物ばかりするのをやめるのに、とても効果があったこと(その1)

    きのう、持たない暮らしをするためには、3つの生活習慣を変えることが必要だと書きました。その記事⇒持たない暮らしにするために、まっさきに見直すべき3つの習…

  2. お皿を買っている女性

    すぐに見直せるお金の無駄遣い、9つ~金欠になるのは理由がある。

    ふだん何気なくやっていることで、お金を無駄にしてしまう行動を9個紹介します。お金が出ていく行動を1つ1つ改めていくと、もっと節約できますよ。1.…

  3. ブティックにて

    1年間、新しい服を買わない。これが私の目標です。

    4月の目標を教えてくれたラブリーわぬわぬズさんのメールを紹介します。目標のメールの前に、5捨て3処理を始めたというメールもいただいたので、2通まとめてシ…

  4. 家計のチェック

    節約するための当たり前の方法10選~裏技に走る前にきっちり押さえたい。

    当たり前の節約法を10個紹介します。ずっと物価高なので、「節約したいな」と思っている人もたくさんいるでしょう。「節約しよう!」と思ったとき、裏技…

  5. スマホでショッピング

    無駄な買い物をするライフスタイルをこわすのに役立つ7つのこと。

    しっかり断捨離しても、また物が増えてしまうのは、相変わらず家に物を入れているからです。一番問題なのは自分で買ってしまうこと。そこで今回は、無駄な…

  6. 財布からお金を取り出しているところ

    お金が貯まらずガラクタが増えるよくない買い物パターン7つ~1つずつ変えていこう。

    今回は、多くの人がする代表的な無駄遣いのパターンを7つ紹介します。お金が貯まらない人の買い方、とも言えます。「私は無駄遣いが多いから、買いすぎないように…

  7. 靴を買っている女性

    最近の買い物の失敗と反省~手間もお金もかかった。

    持たない暮らしを心がけている読者のお便り紹介です。今回は、買い物に関するメールを特集します。内容:・買い物で反省したこと・うっか…

  8. ブティックで買い物している女性

    日々の買い物をもっと便利に快適に~この気持ちが無駄な物を増やすときがある。

    汚部屋改善シリーズ、今回は買い物の見直しの提案です。便利すぎるせいで、無駄に物を増やしそうな買い物の仕方を9個紹介します。買い物をしすぎるから、…

  9. メモを書いている手

    無駄な買い物はしないと決めたのに、いつのまにかまた買い物している人が、やるべきこと。

    「もう無駄遣いしない!」と決めても、いつのまにか、買い物する生活に戻ってしまうことってありますよね?どうしたら、確実に買い物を控える習慣を身につけられる…

  10. 土産物を買っている女性

    物を捨てては買う、を繰り返さないために。

    読者の今年の目標を紹介します。この方の目標は、買い物の仕方の改善なので、私の返信で、「物を捨てては、新しい物を買う行為」を繰り返さないヒントを紹介します。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,838人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. やってもムダ…と思ったときに読みたい:続く片付けの秘訣
  2. 変化がこわいのはなぜ?脳の反応とその対処法(TED)
  3. 手放して気づいた本当に大事なもの:片付けが変えた4つの暮らし…
  4. お金も時間もなくていい:シンプルライフは今の暮らしから始めら…
  5. 着る服がないと思ったら:今ある服の活かし方5選
  6. 片付けてもすぐ元通り?リバウンドを招く7つの落とし穴
  7. 子どものものを減らすには?無理なくできる片付け習慣の作り方
  8. モーニングページだけじゃない:『ずっとやりたかったことを、や…
  9. 読み書きが苦手だった少年が語る、成長マインドセット(TED)…
  10. 持ちすぎに気づいた私~読者が語るものとの付き合い方
今日のおすすめ記事
  1. 断捨離してます
  2. 食器のお片づけ
  3. 冷蔵庫から卵を取り出す
  4. アイロンがけに疲れた人
  5. 雛人形
  6. 掃除する
  7. セールに興奮する女性
  8. 無駄遣い防止法
  9. バスルーム
  10. 心配する人
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP