- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
たくさん服を持っているのに、なぜ着るものがないと思ってしまうのか?
服の買いすぎをやめるシリーズ、今回は、「着るものがない!」と思う問題を解決する方法をお伝えします。会社に着ていく服がない、人と会うとき着る服がない。こん…
-
毎日幸せになる方法、それが世界を変えていく(TED)
ゆううつな気分でいることが多い人におすすめのTEDトークを紹介します。タイトルは How to Be Happy Every Day: It Will …
-
心の中にたくさんあったガラクタを少しずつ捨てていきました。
シンプルで身軽な生活を楽しんでいる読者のお便りを2通紹介します。今年の8月の終わりから9月はじめにいただいたものです。毎度のことながら、紹介するのが遅く…
-
いろいろと気づきをもらえるTEDの記事のまとめ(12)
TEDの記事のまとめ、その12です。2019年8月12日から、2020年1月27日までにアップした25本の記事をまとめました。読みのがしていた記…
-
-
夫の所持品がガラクタに見えてしかたがないときの考え方。
部屋を片付けているとき、他人の持ち物が邪魔に感じられることがよくあります。相手が子供だったら、しつけの一貫として、片付け方を教えたり、一緒に片付けたりで…
-
徹底的に在庫を調べる:本気で服の買いすぎをやめたいあなたへ(その2)。
ネットでどんどん服を買ってしまう悪習慣を正す方法、その2です。初回は、自分の買い方のクセを調べることをおすすめしました。2回めは、手持ちの服との…
-
何にもやる気がしないときにおすすめの3つの片付け。
なんだか疲れて何もやりたくないわ~。こんなときに、やってみるといい片付けを3つ紹介します。疲れたときは、休めばいいのですが、何もやらない日が何日も続くと…
-
批判や心配に負けず、レジリアンス(立ち直る力)を高める方法(TED)
レジリアンス(立ち直る力、打たれ強さ)を高める方法を教えてくれるTEDの動画を紹介します。不安や心配の多い人におすすめです。タイトルは、Boos…
-
テレビや照明を取り去ったら、家にいるのが楽しくなった。
シンプルに暮らすことを心がけている読者のお便りを紹介します。8月の終わりから9月はじめにいただいたメールから4通シェアしますね。記事にするのが遅くてすみ…