- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
持ちすぎてるストックを捨てたら快適なシンプル生活に:ミニマリストへの道(88)
文房具を持ちすぎていた私が、持ちすぎないシンプル生活に変わることができたのは思考を変えたから。「自分がちゃんと使える物だけ持とう。持ちすぎないようにしよ…
-
幸せな人生を送る秘訣とは?(TED)お金より大事なものがある。
今週のTEDは幸せな人生の秘密を解き明かしている動画を選びました。精神科医のロバート・ウォールディンガー(Robert Waldinger)先生の、Wh…
-
この先どうしたらいいのかわからないと悩んだらこれを読んでください。
「私はこれからいったいどうしたらいいんだろう」と悩んだときの、解決法をお伝えします。ときどき、長文の人生相談メールをいただくことがあります。差出人は自分…
-
お金の心配で疲れているあなたに。経済的な不安を手放す方法。
ついついお金のことばかり考えて不安になっています。不安を感じない方法を教えてください、という相談メールをいただきました。この記事で回答します。まずメール…
-
【連絡】買えなかった物への執着心の捨て方、という質問を下さった方へ
今から4時間ほど前、2017年4月7日金曜日、午後5時頃、「買えなかった物への執着心の捨て方」というタイトルで質問をくださったDさんへの連絡です。質問を…
-
なぜ人はいろいろなものに依存してしまうのか? 依存する原因を知って克服する(TED)
買い物依存、ギャンブル依存、スマホ依存。この社会にはさまざまな依存症がありますが、原因はみな同じである、というTED-EDの動画を紹介します。買い物中毒…
-
しまい込むとあとが大変。余計な物を増やさない4つの収納ルール。
収納に頭を悩ませる人が多い現代。上手な収納法を探す前にやるべきことがあります。それは何でもかんでも収納しないこと。収納にひそむ問題点と、物を溜め込まない…
-
どうでもいいことで張り合ったりマウンティングする心を捨てるには?
心の断捨離シリーズ、今回は「無駄に張り合う気持ち」を捨てる方法を紹介します。新学年の4月は環境が変わり、ママ友、同僚など新しい人々とのつきあいが始まる時…
-
夫が絶対捨てない物と、捨てない理由:ミニマリストへの道(87)
「ミニマリストへの道」の記事では、このところ、引越し前に捨てた物を紹介していました。本日は趣向を変えて、捨てない暮らしを追求しているかに見える、私の夫が…
-
時間がないんじゃなくてやる気がないだけ。大事なことに時間を使う方法(TED)
いつも忙しくてやりたいことがやれない、という人の参考になるTEDのプレゼンを紹介します。タイトルは、How to gain control of you…