- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
10月は砂糖断ちの月。甘いものをやめる現実的な方法(その1)
久しぶりに、「砂糖をやめるすすめ」です。きょうで9月も終わり。明日から10月ですから、1ヶ月だけ砂糖をやめてみてはどうでしょうか?なぜ10月に砂糖断ちす…
-
10分間でストレス解消したいなら、部屋の片付けが一番:プチ断捨離23
忙しい人でも、手軽に取り組める小さな捨てプロジェクトを紹介するプチ断捨離シリーズ。第23回は、ストレスがたまっているときに試してほしい片付けを7つ紹介します。…
-
部屋の片付けに役立つ、世界のお金持ちが実践している4つの習慣。
世間のお金持ちに共通の生活習慣のうち、貧乏人にもできそうで、なおかつ、片付けに効果がありそうな習慣を4つ紹介します。お金持ちの習慣を真似しても、お金持ち…
-
段取りのいい家事や片付けを可能にする、5つのシンプルなツール。
時短家事をする工夫をお伝えするシリーズ。今回は、私が時間管理をするために使っているシンプルなツールを5つ紹介します。時短家事のベースはミニマリストマイン…
-
人をコントロールしようとする心を捨てる7つの方法。おせっかいはストレスの元。
人を自分の思い通りにコントロールしようとするとストレスがたまってしまいます。なぜなら、原則として、他人は自分の思い通りにはできないからです。では、どうし…
-
古い日記帳は捨てるべきか、残すべきか?:ミニマリストへの道(71)
引越し前に過去の日記帳をすべて捨てました。ずっと捨てずに放置していたものです。今回は、私が日記帳を捨てるに至ったお話をします。捨てることを先延ばししてい…
-
少しの工夫で運動不足を解消。職場で簡単にできる運動6選。
職場、おもにオフィスで、運動量を増やす方法を6つ紹介します。運動はこれまでも何回か紹介しているので、ちょっとユニークな方法を考えてみました。会社で仕事を…
-
ミニマリストの生き方を知り、結婚生活を断捨離したらこうなった。
『筆子ジャーナル』にいただいたお便り紹介コーナーです。今回は、2016年の7月の前半にいただいたメールより3通紹介します。実際に、断捨離をしてどんなこと…
-
断捨離中に言ってはいけない12のNGワード。言葉が思考を作り現実を変える。
部屋をきれいにするために、いらない物を捨てているとき、うっかり口にしないほうがいい言葉を12個、集めてみました。言葉が思考を作る人は言葉を使って物ご…
-
マイナス思考の人に見て欲しい、イマジネーションの力で幸せになる方法(TED)
楽しい毎日を送る参考になるTEDの動画を紹介します。今回は、イマジネーションの力を駆使すれば、人生はよくなるという主旨のプレゼンです。スピーカー…