- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
趣味を捨てる勇気を持つことが、楽しいシンプルライフを実現させる
「趣味の物」が捨てられないと嘆く人に、捨てられる考え方をお伝えします。断捨離を始めたのに「趣味の物が捨てられない状況」で立ち往生してしまう人がたくさんい…
-
ケリー・マクゴニガルに学ぶストレスと友だちになる方法(TED)
新しい環境でストレスにさらされても元気でいられる工夫を紹介しています。今週はTEDの動画もストレスがテーマのものを選びました。スタンフォード大学の先生で…
-
新入社員にもすすめたい。1人でできる簡単なストレス解消法は断捨離で決まり
1人で手軽にできて、お金のかからないストレス解消法をお探しなら、私はまっさきに断捨離をおすすめします。特に断捨離の「捨」の部分。不用品を捨てることです。…
-
書類、文房具の断捨離と整理の仕方のまとめ
これまでに書いた記事から、書類、文房具の断捨離の方法やコツを書いた記事をまとめました。両方ともそれはそれはたくさん持っていました。書類は今も断捨離中です…
-
自分の家を好きになる6つの方法:汚部屋にしてしまうのは愛情が足りないから
自分の家を好きになる方法を6つお伝えします。自分の家、好きですか?あなたは自分の家が好きですか?私は好きか、と言われると、ちょっと言葉につまりますが…
-
あのミニマリストの記事にアクセス集中。2016年3月によく読まれた記事ベスト8
4月になりました。先月、「筆子ジャーナル」で特にアクセスの多かった記事を8個を紹介しつつ、過ぎ去った3月を振り返ってみます。記事には書ききれなかった内容を補足し…
-
4月がチャンス。捨てられない人が「1つだけ片付け」で自分を変える方法
1日何か1つだけ片付けたり捨てることから始めて、新しい自分になる方法をお伝えします。春こそ生活をリニューアルきょうから4月ですね。カナダはまだ3月3…
-
ストレスを感じると、腹痛が起きたり太ったりする理由。
幸せな人生を生きるためにストレスマネジメントを考えるシリーズ。今回は、強いストレスがどんなふうに人を病気にさせるのか、そのメカニズムをお伝えします。スト…
-
今日捨てても後悔しない6つのもの(プチ断捨離その3)
「まだ使えるのに捨てるなんてもったいない」。そんな人にも簡単に捨てられるものを提案するプチ断捨離シリーズ。3回めです。物を持ちすぎると足かせになる物…
-
今すぐやる人になる6つの秘訣。先延ばしグセを手放して今度こそ汚部屋を脱出
汚部屋を脱出するために一番大切なのは、「今すぐやる人」になることです。今すぐ片付けなかった集積が、汚部屋という現実になってあなたの目の前にあるのです。今…