買い物習慣

  1. スマホで買い物する人

    買わない

    どんどん買う生活をやめるためのちょっと変わった方法(中編):もらわないことが、買わない生活につながる…

    買い物しすぎない人になるやや変わった方法をお伝えしています。前編では、以下のコツを紹介しました。0.買い物習慣を見直すための基本的な方法…

  2. ネットで買い物している人

    買わない

    どんどん買ってしまう生活をやめるためのちょっと変わった方法(前編)

    物を買いすぎないために、基本的な対策はしているつもり。それでも、やっぱり買うのが止まらない。そんな人に、少し変わった方法を紹介します。基本の方法…

  3. ノートパソコンに向かっている女性

    買わない

    買い物したい衝動をうまくかわす5つの方法。

    なんだか知らないけど、最近、やたらと買い物したい。こういう衝動にかられる人は、わりと多いみたいで、「買い物したくて、困ります」というメールをいただくこと…

  4. 買い物している若い女性

    ミニマム思考

    感情的な買い物をしないですむ3つの方法。

    感情的な買い物をしていると、衝動買いが増え、ガラクタも増え、断捨離の手間や苦しみが増えます。生きている限り、買い物を全くしない、という方法は使えないので…

  5. 買物している人

    買わない

    ついうっかり買ってしまった! こんな買い物を減らすために、ちょっと考えてみよう。

    衝動買いをする習慣を改めるシリーズ。今回は買う前に考えたほうがいいことを5つ紹介します。衝動買いは、べつの言い方をすると、「とくに深い理由はなく…

  6. 買わない

    買わずに済ませる基本の5つの方法。すぐに買ってはいけない。

    物を買わずに済ませる方法を頭に入れておくと、すぐに、買い物してしまう生活から抜け出すことができます。基本の方法を1つひとつ検討し、買わないと前に進めない…

  7. クレジットカードで買い物する女性

    買わない

    クレジットカードでの買い物のしすぎをやめるには(後編)

    カードで物やサービスを買いすぎて、借金は減らず、貯金はできない。こんな生活はもうやめたい。こう相談してきた方へ、アドバイスを書いています。…

  8. ウインドウショッピング

    買わない

    お金を残したいあなたへ伝える、買い物したいなあ、と思ったらやるべき5つのこと。

    「買わないチャレンジ」はすごいと思うが、私にはむずかしい。いつも、買うことが頭から離れないから。特にコンビニで無駄にお金を使っている。こんなメー…

  9. 電卓とレシート

    買わない

    カード払いが多すぎる人に伝える、基本の節約方法。数字が苦手でも大丈夫(前編)

    クレジットカードでいろいろな物を買ってしまうクセがあるため、いっこうにローンが減らず、貯金はできない。週末にこんな相談メールをいただきました。こ…

  10. お金を使いすぎた人

    買わない

    無駄にお金を使うのをやめる、地味だけど効果がある戦略。

    無駄遣いがクセになっている人に、お金を使いすぎないように生活を整える方法を5つ提案します。クレジットカードにはさみを入れるような、過激な方法ではなく、日…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 花粉の季節は断捨離どき!掃除がラクになる7つの見直しポイント…
  2. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  3. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  4. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  5. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  6. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  7. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  8. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  9. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  10. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
今日のおすすめ記事
  1. ハンドメイド
  2. 記念のアルバム
  3. キーホルダー
  4. 8割捨ててすっきり暮らす
  5. 四葉のクローバー
  6. ゴミ袋
  7. 衣類の梱包
  8. グリーンスムージー
  9. 大きなバッグ
  10. お片付け
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP