仕事術

  1. 机の上を片付ける

    ミニマルな日常

    仕事がはかどるデスク環境に~不要なものを減らして集中力アップ

    新しい月になりました。年度末の3月は、新年度に向けて仕事関係の道具を見直してはどうでしょうか?今回は、デスク周りをすっきりさせるコツを4つ紹介します。…

  2. 燃え尽き症候群の女性

    TEDの動画

    仕事にしばられない生き方~TEDトークで学ぶ、人生の取り戻し方

    仕事が大きなストレスのもとになっている人に見ていただきたいTEDトークを紹介します。現代社会では、多くの人が、仕事=自分と考えがちです。この考え…

  3. タイマー

    TEDの動画

    15分ルールで人生が動き出す(TED)

    やらなきゃいけないことがあるのに、つい後回しにしてしまう。そんな経験をしたことがある人は多いでしょう。誰にでもある先延ばし。その悩みを解決するシンプルな…

  4. チャレンジする女性

    TEDの動画

    ストレスを乗り越え、困難に挑む! レジリアンスキットのすすめ(TED)

    仕事や人生で困難に直面している人、限界を感じている人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to Conquer Stress and…

  5. to-do list

    断捨離テクニック

    家の片付けという一大プロジェクトは、タスクを細分化しなければ成功しない。

    カラーボックスの中を片付けたい読者からタスクの細分化について質問をいただきました。この質問に答えつつ、断捨離におけるタスクの細分化のメリットやその重要性…

  6. ギターを弾いている人

    TEDの動画

    趣味がキャリアに与えるすばらしい影響(TED)

    趣味を楽しむことが仕事にいい影響を与えると教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、The Remarkable Impact of Hobbi…

  7. 仕事がいっぱいある人

    TEDの動画

    生産性をあげる意外な秘訣(TED)

    生産性をあげたい人の参考になるTEDの動画を紹介します。タイトルは、The Unexpected Key to Boosting Your Produc…

  8. ノートを見て考えている女性

    TEDの動画

    キャリアアップにつながる習慣(TED)

    キャリアの向上を目指している人の参考になる動画を紹介します。タイトルは、The Habit That Could Improve Your Career…

  9. ノートパソコンに向かっている人

    ミニマルな日常

    受ける仕事を選ぶ基準~ブロガー筆子の場合。

    どんな基準で仕事を選んでいるのか、という質問をいただきました。この記事で回答します。たまに、出版のことや、ブログの運営に関する質問をもらいます。…

  10. 子供を抱いたスーツを着た女性

    TEDの動画

    長いブランクのあと、仕事に復帰する方法(TED)

    仕事に復帰したい人の参考になるTEDトークを紹介します。タイトルは、How to get back to work after a career bre…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,847人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 「やせたら着るつもり」の服が手放せないあなたへ~納得して手放…
  2. ものを減らすと人生が整う~ミニマリズムが暮らしにもたらす7つ…
  3. 「いつか使うかも」が来ない本当の理由~5つの落とし穴
  4. 給料日・ガード支払い後の無駄遣い~リセット消費をやめるには?…
  5. 「使うつもりで買ったもの」が、使わないままガラクタになる理由…
  6. やせたい気持ちとどう向き合う?食べものとの健全な関係とは(T…
  7. 本当に大切なものが見えてきた~しっかり断捨離した読者が語った…
  8. 「ときめき」だけでは減らない~感情に流されない片付けのコツ
  9. 買っても満たされないのはなぜ?完璧を求めるクセを手放すヒント…
  10. 片付けたいのに動けないあなたへ~潜在意識を味方にする方法
今日のおすすめ記事
  1. 主婦
  2. 梅雨時
  3. 服がいっぱいの洋服ダンス
  4. ダイニングルーム
  5. 流れ作業
  6. ウインドウショッピングをしている女性
  7. 断捨離をしている人
  8. 散らかったシンクまわり
  9. 自信がある女性
  10. 本を読む女性
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP