ミニマルな日常

  1. 裸足

    地球温暖化防止のために日常生活で私がやっていること

    地球温暖化を防止するために、最近私が心がけていることを5つ紹介します。現在、パリで、COP21が行われています。2015年11月30日から12月11日ま…

  2. 若い女性

    徹底的に断捨離することで得られた5つのメリットとは?

    とことんガラクタを捨てたら、私の人生にどんないいことが起きたのか、ごく個人的なメリットを5つお伝えします。ここ6年ぐらいモノ減らしをがんばってきたのです…

  3. メールチェック

    パソコンとスマホ依存を防止する5つの方法

    インターネットをだらだら見て睡眠不足や運動不足になっていませんか?パソコンやスマホ、タブレットの使いすぎを防ぐ方法を5つお伝えします。仕事でパソコンを使…

  4. デスクでお菓子を食べるOL

    お金のかからない究極のダイエット。ゆっくりよく噛んで食べる:12月の30日間チャレンジ

    新しい月になりました。恒例の30日間チャレンジの記事です。先月、11月のチャレンジの振り返りと、12月のチャレンジについて。今月のチャレンジは「よく噛んでゆっく…

  5. 散らかった部屋

    物を持たないと、お金も時間もエネルギーもかからない

    筆子ジャーナルにいただいた読者のお便りを紹介します。今回は3名の方のメールです。3人それぞれ、「持たない暮らし」を追求中。世間にはたくさん「片づけ本」や…

  6. 【555記事達成記念】筆子ジャーナルの人気記事ベスト15を発表

    2015年2月24日にこのブログを開設しておよそ9ヶ月たちました。毎日もくもくと記事を書いていたら。11月27日の朝の記事で、全部で555記事を達成。記…

  7. ベーキングソーダ

    エコな掃除の決定版。私のベーキングソーダ(重曹)の使い方7つ

    私のベーキングソーダ(重曹)の基本的な使い方を7つを紹介します。ナチュラルクリーニングが好きなので、いわゆる住宅用洗剤はいっさい使っていません。重曹とお酢と水が…

  8. オーガニックコットン

    スローファッションとは? 非おしゃれ系おばさんミニマリストの取り組み

    少ない服でも、個性的なおしゃれを楽しめるスローファッションについてお伝えします。私も最近はスローファッションを心がけています。スローファッションムーブメ…

  9. 断捨離してます

    家の中の8割はいらないもの。毎日ガラクタ断捨離中です

    読者の方からいただいたメールを3通紹介します。すべて9月にいただいたメールです。みなさん、「捨てること」「暮しをシンプルにすること」「ミニマリストになる…

  10. ベッド

    実はとても簡単なこと。出したら片付ける人になって汚部屋を脱出

    物を出して使ったあと、すぐに片付ける人になる方法をステップ・バイ・ステップでお伝えします。使ったあと出しっぱなし、置きっぱなしにするという行動の集積が汚…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,824人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 感情に振り回されないために:冷静さを取り戻す7つの待つルール…
  2. 脳の仕組みを活かして、どんなことも速く覚える方法(TED) …
  3. 夫の部屋を見てもイライラしない私になれた:片付けで得た心の余…
  4. プレゼントを手放すときの罪悪感を減らす7つの方法
  5. 片付けが進まないのは「正しくやろう」とするから:完璧主義を手…
  6. 汚部屋脱出のために今すぐできる10のこと
  7. 服を買いすぎて後悔する人へ:ムダ買いを減らす7つの習慣
  8. 疲れて何もしたくない日に:無理なく片付けられる7つの方法
  9. 脳はいつも正しいとは限らない:記憶と知覚のゆがみ(TED)
  10. 断る、減らす、選ぶ:読者3人のシンプルライフ
今日のおすすめ記事
  1. 若い女性
  2. しわに悩む人。
  3. 甘いものの誘惑
  4. お金
  5. PHPくらしラク~るとムックの表紙
  6. ショッピング
  7. ジョギング
  8. receipts
  9. 深呼吸している女性
  10. 服が多すぎる
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP