ゴミ出し

ミニマルな日常

最終更新日: 2022.10.9

ゴミ屋敷寸前だった我が家を再生しつつある話。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

不用品や不用なものを捨てて、スッキリ生活をめざしている読者のお便り紹介です。3通シェアしますね。

内容:

・物の処分を始めて10ヶ月経過。

・銀行口座を解約した。

・また捨て始めます。

まず、わいさんのお便りです。



物の処分を始めて10ヶ月

筆子さん、こんにちは。

いつもブログ楽しみ読んでいます。

筆子さんのブログに感化され、物の処分を始めて10カ月。

ものであふれ散らかり放題、「ゴミ屋敷3歩前」と呼んでいた我が家でしたが、大きな家具を処分し、細かいものも少しずつ捨て続け、ようやく家の中のものが減ってきました。

今は帰宅するたび気分がよいのを感じています。





段ボール箱の中はガラクタばかり

20年前引っ越しで使用し、ほぼ開けられないままだった、物入れ(押し入れサイズの収納棚)の中に何個もある大きな段ボール箱。

大事なものが入っていると思っていたのに、開けてみてがっかり。

子ども(すでに成人し家にいない)のゲーム関連のものや趣味で集めていた人形や飾り物がたくさん、前に使っていたパソコン関連の説明書や周辺機器、ケーブルなどでした。

こんなもののために20年も大きなスペースを使っていたとは!! 段ボール箱はいくつも空になりました。

ためこんでいた大きなダンボール箱

畳んだ段ボール箱をひもで縛るのがうまくできず、イライラするので、普段大きな段ボール箱に通販などで届く小さい段ボールをつぶして入れ、いっぱいになったら大きな箱ごと回収日に出しています。

そのため「そのうち資源ゴミ回収用に使うから」と空になった大きな段ボール箱はそのまま物入れに入っていました。

はっと気がつきました。空の段ボール箱が物入れをふさいでいることもスペースの無駄遣いじゃないですか?!

なんでこんな簡単なことに気づけなかったのか。

あとで使うものだからそのままとっておく、という思い込みが「当たり前」になってしまっていました。

面倒がらず大きな段ボール箱も一度畳んでしまうことにしました。

これからも片付けます

思い込みの習慣を変えることは簡単じゃないとつくづく思いました。

この頃時間があるときに、散らかった部屋を一気に片付ける動画などをYoutubeで見ています。

「すごいなあ」と思いますが自分はなかなか同じようにはできません。

それでも「もっとさっぱりした暮らしがしたい」という気持ちをしっかり持ってこれからも物の処分にあたりたいと思います。

わいさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

少しずつ住みやすい家になってきてよかったです。

10ヶ月でそこまでやったなんて、充分じゃないですか?

帰宅するたびに、気分がいいんですね。よかったです。

そうなんです。ごちゃごちゃと家具や物がたくさんある部屋より、物は少なめでスッキリしている部屋のほうが気分がいいんです。

なぜ、こんな簡単なことに多くの人は気づかないのでしょうか?

どうして、不用品を収納するために、収納家具やグッズを買ってしまうのか?

やはり、「この家にあるものはすべて大事なものだ」という思い込みがあるんでしょうね。

ところで、わいさん、YouTubeの動画に出てくる人と同じようにできなくても全く問題ありません。

Youtubeには、1日15分、地道にコツコツ片づける動画が、1年分365日、毎日アップされる、なんてことはめずらしいでしょう。

一気にがーっと片づける動画のほうが多いんじゃないですか?

先日も書きましたが⇒続・ライトな記事を書いてください、という意見を読んで私が思ったこと。

SNSにはある種のセンセーショナリズム(わざと大げさで極端なコンテンツを発信すること)があるから、やる気のもとになるならいいのですが、「あ~、私はできていないや」と落ち込むぐらいなら、見ないほうがいいです。

それと、断捨離は時間がかかります。のんびりやってください。

それでは、わいさんの暮らしが、ますます心地よくなることを祈っています。

次はずえさんのお便りです。

使っていない銀行口座を解約した

筆子さん、こんにちは。

何度かメールを差し上げているずえと申します。

いかがお過ごしでしょうか? 先日は腹黒いメールとその後、羞恥心から掲載不可と再メール…反省しました。

毎日、筆子ジャーナルを読むのが習慣です。

「ふーん、そうなんだなぁ」と読んでいた読者からのメールはタイムリーに自分ごとのときがあり、深くうなずきながら読んでいます。

この間、使っていない6アカウント削除でスッキリ。

口座の解約に苦労した

一番厄介だったのは銀行口座でした。

作ってから1年半。1度も使っておらず、個人情報流出のあった銀行でもあったので、解約手続きに窓口に行きました。

暗証番号が思い出せずに(これは自分が悪いけれど)間違った4ケタを押し続け…「上からの指示でお願いします」と言われ…。

「解約させたくないのか?」と疑いながら、奇跡的に思いついた番号がヒット。

開設はスマホによるオンラインで簡単だったのに、解約は約1時間かかりました。

体感時間はもう少し長かったたけれど、こう書いてると開設時間と同じくらいで解約できたな、と思えます。

シンプルに暮らしていたら節約できていた

断捨離中、3年前の通帳が出てきて、今の残高と見比べたら110万円増えていました。

つみたてNISAなど少し勉強しようかと思っていた矢先に…。これって堅実な生活をしていた結果で、自分のやってきたことが信じられて自信がつきました。

SNSに日々さらされて「お金をもっと貯めないといけないんじゃないか」と不安が少しずつ募っていたんだな、と振り返りました。

私は一度、メンタルで休職し、異動願いが叶って現在に至ります。

自分の完璧主義、1人で背負ってしまいがちな性分など…今でもひょっこり顔を出してきますが、それなりに片付いた部屋を見渡して「いい感じじゃん」。

上を見ればキリがないけれど、人並の生活はできているんじゃないかと思えます。これからもコツコツやっていきたいです。

毎日のブログ配信ありがとうございます。励みにしていきますので、ご自愛されながら続けてくださりますように。

筆子さん、ご家族のみなさんもどうぞお身体大切になさってください。

ずえさん、こんにちは。お便りありがとうございます。

いつもブログを読んでいただき、うれしいです。

シンプルライフを心がけていたら貯金が増えたのですね。よかったです。

このたびは、銀行口座の解約、お疲れさまでした。

窓口の方の「「上からの指示でお願いします」という言葉ですが、「上から指示がありましたので、解約を思いとどまっていただけますか?」という意味でしょうか?

こういう意味だったとしても、あまり説得力はありませんが。

1年半前は、すでにずえさんは私のブログを読んでいたと思いますが、どうして使う予定のない口座を開いてしまったのでしょうか?

そのあたり、振り返ってみると、今後の生活に役立つと思います。

それでは、ずえさん、これからもお元気でお暮らしください。

最後は、どらちゃんのお便りです。

1日15分、5個捨てます

件名:久しぶりに読みました

筆子様

3年くらい前まで、毎日筆子さんのブログを読んでいましたが、ちょっといろいろとあってご無沙汰してしまいました。

また久しぶりに読ませていただいて、改めていろいろと考えています。

筆子さんの軸が全くぶれてない御文章に触れ、ワクワクしてきました。

だいぶモノを捨てたと思っていましたが、これからまた捨てることを始めたいと思いました。

まずは、1日15分、5個を目標に捨てる、をやろうと思います。

それではまた。

どらちゃん、こんにちは。お便りありがとうございます。

どらちゃんは、こちらでメールを紹介させていただいたどらちゃんでしょうか?⇒最近私が始めたこと~新しい人生はいつでもスタートできる。

お元気そうで何よりです。

不用品を捨てたあとに生活を思い描いて、ワクワクしているのですね。

いいことです。

不用なものは処分して、ますます楽しい生活を送ってください。応援しています。

それでは、どらちゃん、どうぞお元気でお過ごしください。

*******

2回めの告知です。「講談社のお料理家計簿」に私の監修した記事がのっているので、機会があったら読んでください。

内容は、「片づけ方・ものの減らし方」です。

話は変わりますが、SNSは、本当に気をつけて使うべきサービスだと思います。

大人は、人生経験が豊富だから、まだ、距離をとってうまく使えると思います。

ですが、ローティーンやティーンエイジャーあたりは、危ないですね。

親とうまくいっていなかったり、学校が楽しくなかったりすると、SNSで、自分の不満やさみしさを埋めてくれるものや、話し相手になってくれる人に、必要以上に接近してしまうかもしれません。

大人に比べて、SNSを見る時間もたっぷりあるし。

自分のためになる使い方ができるように、どこかで学ぶ機会があるといいのですが。

それでは、あなたも、質問や感想、近況などありましたら、お気軽にメールください。お待ちしています。





郵便物郵便物の山を絶対作らない:視覚的ノイズをなくすコツ(その2)前のページ

自分の行動をコントロールできるという幻想:人の行動とドーナツ(TED)次のページドーナツとコーヒー

ピックアップ記事

  1. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  2. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  3. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。

関連記事

  1. 散らかった部屋

    ミニマルな日常

    部屋が汚い人の7つの悪しき習慣。これをやめればすっきり空間になる

    部屋がぐしゃぐしゃになりがちな人の生活習慣7つとその改善法を紹介します…

  2. ピアノ

    ミニマルな日常

    ピアノを買わずにピアノを練習する方法(シンプルライフと趣味の関係)

    ふだん断捨離を心がけている私ですが、ピアノを習い始めました。ピアノを買…

  3. あじさい

    ミニマルな日常

    気分がめいる梅雨時こそ、心のガラクタを捨てるチャンス。うまく捨てる4つの工夫。

    梅雨はジメジメして、あまり楽しい時期ではありません。ふだんだっ…

  4. キルトのベッドカバー
  5. お茶をする女性たち

    ミニマルな日常

    自分のためにならない友達付き合いをやめる方法。

    読者、シャンティさんの2つ目の質問に回答します。友達付き合いを…

  6. リモートワーク

    ミニマルな日常

    やりたくない仕事を断りたい(質問の回答)

    仕事の断り方で悩んでいます、ご意見を聞かせてください、というメールをい…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,828人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. キッチンを片付けている女性
  2. 汚部屋でいらいらする人
  3. 空き容器をためすぎた女性
  4. 未来に向かって歩く人
  5. 片付けリストをチェックしている女性
  6. TEDトークイメージ画像。
  7. 書棚を片付けている女性
  8. 散らかった部屋を片付けようとしている女性
  9. 部屋にものが多すぎる人
  10. 寝室を片付けている女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 料理する女性
  2. スマホを見ている若い女性
  3. 水
  4. 青空
  5. カビ
  6. 人台
  7. 鏡を見る若い女性
  8. 本箱の前にいる女性
  9. ハーブティーを飲む女性
  10. 髪の長い女性

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP