- ホーム
- 過去の記事一覧
お金を貯める
-
YouTuberが勧める「買わないと損するもの」をうっかり買わない方法5選。
たまたま見かけたYouTuberが動画で勧めているものや、「これは、勝ってよかった」「便利だよ」という言葉がきっかけで、ものを買ってしまうことってありますよね?…
-
買い物する代わりにできるもっと生産的なこと~お金を貯める編。
いらない物をたくさん買ってしまう習慣を改めるには、買い物以外の活動で時間と心を満たすのが有効です。今回は、長年、ショッピングに使っていた時間とエネルギー…
-
心と財布にやさしい暮らし~買い物習慣を変えて節約する最初の3ステップ。
最近、各方面で値上げが相次いでいるから、もっと節約しなければ、と考えている人も多いでしょう。仕事を増やして、入ってくるお金を増やすのも値上げに対抗する1…
-
なぜ不用品を捨てるとお金が貯まるのか? その理由を7つ紹介します。
私のムック本に、『8割捨てればお金が貯まる』というのがありますが、断捨離をしたことがない人は、「え、そうなの? 逆じゃない?」と思うかもしれません。物を…
-
買わせるテクニックにひっかからない人になる~認知バイアスを知っておこう。
近年、認知バイアス(先入観)を利用した販売戦略(ニューロマーケティング)が盛んです。買い物を控えたい人や、買わない挑戦をしている人は、売り手側の買わせる…
-
物が多すぎて片付かない問題を解決する方法:物を家に入れない編
物が多すぎて、なかなか片付かない、いつも散らかっている。こんな状態を解決する方法を2回に分けて紹介します。想定している読者は、・長年、物…
-
買い物ばかりするのをやめるのに、とても効果があったこと(その1)
きのう、持たない暮らしをするためには、3つの生活習慣を変えることが必要だと書きました。その記事⇒持たない暮らしにするために、まっさきに見直すべき3つの習…
-
すぐに見直せるお金の無駄遣い、9つ~金欠になるのは理由がある。
ふだん何気なくやっていることで、お金を無駄にしてしまう行動を9個紹介します。お金が出ていく行動を1つ1つ改めていくと、もっと節約できますよ。1.…
-
1年間、新しい服を買わない。これが私の目標です。
4月の目標を教えてくれたラブリーわぬわぬズさんのメールを紹介します。目標のメールの前に、5捨て3処理を始めたというメールもいただいたので、2通まとめてシ…
-
節約するための当たり前の方法10選~裏技に走る前にきっちり押さえたい。
当たり前の節約法を10個紹介します。ずっと物価高なので、「節約したいな」と思っている人もたくさんいるでしょう。「節約しよう!」と思ったとき、裏技…