- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ふと気づけば汚家ぎみに。子育て中の断捨離に悩んでいます。
筆子ジャーナルにいただいたお便り紹介コーナーです。今回は、赤ちゃんを育てている30代の主婦の方、お2人のメールをシェアします。ほかにも、小さなお子さんを…
-
SNS依存に注意。FOMO(フォーモー:取り残される不安)を捨てる方法
Facebookを見ながら「ほかの人は、みんな幸せなのに、自分だけが不幸だ」。こんなふうに感じたことがありませんか?こうした感情はFOMO(フォーモー)と呼ばれ…
-
自分の力を引き出したい方に。TEDの記事のまとめ(2)
これまでに書いたTEDの動画に関する記事のまとめ、その2です。TEDはさまざまな分野で活躍している人による15分~20分ぐらいのプレゼンです。オリジナル…
-
お金のかからない母の日のギフトアイデア。ミニマリストのお母さんにオススメ。
毎年5月の第2日曜日は母の日です。もしお母さんがミニマリストなら、母の日にどんなものをプレゼントすると喜ばれるでしょうか?きょうは、ミニマリストママでも…
-
効果がある衝動買いの防ぎ方。4つの戦略で無駄遣いをやめる
すぐゴミになるような物ばかり買っていた私が、じわじわと効果を感じた衝動買いを防ぐ方法をお伝えします。3月、4月と年度末、年度始めで、予定外の出費が続き、…
-
こんな人は服を持ちすぎ。服の断捨離時が来ている8つのサイン
服を減らしたほうがいいらしいけど、そもそも私は服を持ちすぎているのかどうかわからない。そんなあなたのために、服を持ちすぎているサインを8つ紹介します。私…
-
副腎疲労(ふくじんひろう)とは?やる気が出ないのはこれのせいかも
上手にストレスマネジメントをして幸せな生活を送るシリーズ。今回は副腎(ふくじん)の健康を取り上げます。副腎は体の中にある器官の名前。脳や心臓、胃腸に比べ…
-
どうでもいい物なのになかなか捨てられなかった4つの不用品(プチ断捨離その6)
捨てるのが苦手な人も、抵抗なく捨てられるプチ断捨離シリーズ。今回は私がなかなか捨てなかった、小さな物を4つ紹介します。いずれも、今となっては「何でこんなもの取っ…
-
快適な1日を送るためにやるべき朝の3つの習慣(超基本編)
良い1日を送る鍵になる、3つの朝の習慣をお伝えします。朝は、1日のうちで、いちばんエネルギーに満ちている時。多くの場合、朝の過ごし方が、その日1日を充実…
-
震災のショックから気持ちを立て直すためにやったこと:ミニマリストへの道(57)
2011年3月11日に東日本大震災が起きてから、また断捨離をがんばることができるようになるまで、結局半年ぐらいかかりました。今回は、いかに私が気持ちを立…