- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
長年のコレクションを思い切って断捨離したが、何の不自由もない。
記事の感想を送ってくれた読者のメールを3通紹介します。内容:・コレクションを捨てた・勇気が出た・思い込みを捨てたまず、新…
-
断り方~断ることが苦手な人に読んでほしい記事のまとめ
今回は、断ることの重要性や断り方を書いた記事を30本まとめました。本当はいらないのに断れない。本当は嫌なのに「いいよ」と言ってしまう。こんなふう…
-
気に入って買った服があるのに新しい服が欲しくなってしまうのはなぜ?
1軍の服のつもりで買ったのに、しばらくすると2軍落ちするのはなぜでしょうか?この質問に回答します。まずメールをシェアしますね。差出人は、服を減ら…
-
仕事で使う書類や本で書斎がいっぱい~この問題を改善する方法。
仕事で使う書類と本で部屋がいっぱいです、どう思いますか?この質問に回答します。まずメールをシェアしますね。観葉植物さんからいただきました。…
-
いい人生を送る秘訣は思ったよりシンプル。不用品を捨てればいい(TED)
不用品を捨てるメリットを教えてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、The key to a good life is simple and cl…
-
どうしてこんなに物が家にたくさんあるのか? ようやくわかった私の本当の気持ち。
6月にいただいたお便りを2通紹介します。いずれも、はじめてのメールだそうです。内容:・たくさん捨てて書いて気づいた私の本当の気持ち・1日…
-
仕事や家事に追われないコツ10選~時間の使い方を見直すすすめ
7月になりました。新しい月になり、今年も後半に入ったので、今回は時間の使い方に関する記事を書きます。年初に「今年は、こうしよう!」と決めたことが…
-
断りきれず、嫌な気分になったり、罪悪感を感じたりすることが多い人へ。
今回は、友達付き合いや断ることに関するメールを3通紹介します。内容:・自分の気持ちを口にできず失敗した話・誕生日プレゼントの交換で罪悪感…
-
職場で自信をなくし、毎日が暗いときの具体的な解決法。
自信をなくし、落ち込んでいる読者からメールをいただきました。この記事で返信しますね。同じように、自信をなくしている人の参考になればうれしいです。…
-
物が多すぎて片付かない問題の解決法:不用品を捨てる編
収納スペースがあまりなく、物も多くて散らかりがちな問題の解決法、後編です。今回は、不用品を捨てることをおすすめします。いらない物を捨てれば、収納…