- ホーム
- 過去の記事一覧
家事
-
エコロジーを意識しすぎて大量のゴミをためる:ミニマリストへの道(51)
2005年ごろから、エコロジーに関心を持つようになり、不用品を断捨離しながらも、残したものはできるだけ使い切る暮らしをめざしています。2011年当時は、…
-
きれいな部屋を取り戻そう。こんな生活をしているなら、断捨離する時が来ています
家の中がこんなふうになっていたら、そろそろ断捨離する時が来ている、そんな「物をため込みすぎている兆候」を10個紹介します。物だらけの部屋に住んでいるのに…
-
部屋が汚い人の7つの悪しき習慣。これをやめればすっきり空間になる
部屋がぐしゃぐしゃになりがちな人の生活習慣7つとその改善法を紹介します。汚部屋とまでは行かなくても、いつもなんとなく部屋が散らかっている人がいます。こう…
-
道具が少ないほうがお菓子やパン作りは楽しめる
昔、お菓子やパンを作るのが好きで、いろいろな道具や型を買い集めていました。しかしほとんど買っただけでろくに使いませんでした。うまく収納しきれず、何年も台…
-
エコな大掃除にも活躍。重曹、お酢、石けん以外で掃除に使えるもの4つ
エコな掃除(ナチュラル・クリーニング)に使えるもので、重曹、お酢、石けん以外のものを5つ紹介します。ナチュラルクリーニングとは?ナチュラルクリーニン…
-
時短家事、主婦ミニマリストの7つの工夫
今回は私の時短家事の工夫を7つお伝えします。主婦ミニマリストなので、基本は物を減らして家事そのものをを楽にしています。共働きの主婦はもちろん専業主婦でも…
-
エコな掃除の決定版。私のベーキングソーダ(重曹)の使い方7つ
私のベーキングソーダ(重曹)の基本的な使い方を7つを紹介します。ナチュラルクリーニングが好きなので、いわゆる住宅用洗剤はいっさい使っていません。重曹とお酢と水が…
-
部屋を片付けるコツを知りたい人必見。31日で身に付ける小さな家事習慣(9)
初心者が31日で身につける片付けの習慣、9回目(最終回)。アメリカの片付けの達人、フライレディが、片付けを始めたばかりの人に提案している、「1ヶ月で身に…
-
自分を粗末にすると大きなツケが返ってくる。31日で身につける小さな片付け習慣(8)
アメリカの片付けの達人、フライレディが伝授する、初心者が31日で身につける小さな片付け習慣、第8回です。このシリーズは、片付けができずにくしゃくしゃの家…
-
片付けられない女に必要なのは、掃除道具ではなく生活習慣を変えること
アメリカのお片づけ指南サイト、フライレディネットの主催者、フライレディの体験談、最終回です。毎日、部屋を片付けられない、だめ主婦たちに片付けのコツをメー…