お金を貯める

  1. オンラインで買い物しそうな人。

    ついつい新しいものが買いたくなる9つの理由

    部屋が散らかるのはものが多すぎるせいですが、ものが増えるのは買い物しすぎるからです。したがって、汚部屋をきれいにしたいなら、買い物習慣の見直しが不可欠。…

  2. 水筒を持って行く人

    日々の小さな出費をおさえて大きな節約へ~食品編。

    毎朝、出勤前にコーヒーショップでコーヒーを買ったり、喫茶店で飲んだりする人は多いでしょう。朝の1杯は魅力的ですが、積み重なると大きな出費になります。…

  3. たくさん集めてしまったマグ

    部屋を散らかす原因になる“買ってはいけないもの”7選

    ものは少なめにして、スペースに余裕のある部屋に住みたい。そんな希望を持つ人に、うっかり買ってしまうと、部屋がごちゃつくものを7種類紹介します。次…

  4. 冷蔵庫の中を調べている女性

    節約に創造性を発揮する~残暑のプロジェクトにおすすめ。

    気づけば、もう9月。まだまだ暑いかもしれませんが、秋に向けて、節約魂に燃えている人に、シンプルな節約アイデアを5つお届けします。今回紹介するアイ…

  5. ノートを書いている手元

    衝動買いを防ぐ3つの簡単ノート術。

    一瞬の衝動で買った洋服が、たんすの肥やしになってしまった経験はありませんか?スマホを使っていると、目に入る広告やインフルエンサーのおすすめに従って、即、…

  6. 料理をしている女性

    料理が苦手な人に贈る自炊の始め方~もっと節約したいあなたへ。

    料理が苦手な私でもできた、無理なく自炊を始めるコツを9つ紹介します。自炊はお財布にやさしく健康にもいいのは、誰もが知っていることです。ですが、料理が苦手…

  7. 貯金箱にコインを入れている女性

    経済的自立へのシンプルな道(TED)

    なかなかお金が貯まらないと感じている人は少なくありません。日々の生活費や急な出費に追われ、貯金が増えないことにストレスを感じている方も多いでしょう。…

  8. クローゼット

    節約したいのに買ってしまう~着ない服が増える7つの理由と解決策。

    お金の余裕がないのに、着もしない服をたくさん買う理由、さらにそんな行動をしなくて済む対策を紹介します。多くの女性が複数の着ない服を持っています。…

  9. スマホを見ている人

    メディアリテラシーを高めて上手に節約するすすめ

    夏はイベントが多いし、セールもあるのでお金が出ていきやすい季節です。開放感もあるため、衝動買いしやすい人は、気をつけるべきタイミングだと思います。これま…

  10. ノートを書いている女性

    衝動買いをしない人になるために必要なのはメタ認知。

    買い物依存気味の人、衝動買いをやめたい人に買い物のしすぎをやめる方法をお伝えします。これまで衝動買いを防ぐ方法を紹介してきましたが、今回は特に効果的なメ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,823人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 散らかる家には理由がある:汚部屋を招く7つの小さな行動
  2. 感情に振り回されないために:冷静さを取り戻す7つの待つルール…
  3. 脳の仕組みを活かして、どんなことも速く覚える方法(TED) …
  4. 夫の部屋を見てもイライラしない私になれた:片付けで得た心の余…
  5. プレゼントを手放すときの罪悪感を減らす7つの方法
  6. 片付けが進まないのは「正しくやろう」とするから:完璧主義を手…
  7. 汚部屋脱出のために今すぐできる10のこと
  8. 服を買いすぎて後悔する人へ:ムダ買いを減らす7つの習慣
  9. 疲れて何もしたくない日に:無理なく片付けられる7つの方法
  10. 脳はいつも正しいとは限らない:記憶と知覚のゆがみ(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 結婚式
  2. ゴミの分別
  3. ボート
  4. 見た目がうるさい額
  5. 祈る若い女性
  6. ラーメンを食べる女
  7. 掃除の準備
  8. 防災グッズ
  9. スポンジワイプ
  10. 張り子の犬
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP