- ホーム
- 過去の記事一覧
ミニマリズムの参考書
-
こんな服は今が捨て時。年末こそ衣類の断捨離を
手持ちの服の捨て時をお伝えします。何を着たらいいのか毎日迷うのは服が多すぎるから。「何を着ても似合わない」と不満を感じるのも、自分らしくない服をたくさん…
-
後悔することを恐れないで・キャサリン・シュルツ(TED)
「後悔」に関するTEDの動画を紹介します。タイトルは Don’t regret regret 後悔を後悔してはいけない。 邦題は「後悔を後悔しない」。プ…
-
効果的にガラクタを捨てる7つのコツ~カレン・キングストンに学ぶ
久しぶりに、カレン・キングストンの本からガラクタの捨て方のコツを7つお伝えします。カレンは、「ガラクタ捨てれば自分が見える(Clear )」という本を書いた、ス…
-
キャメロン・ラッセルの「ルックスはすべてじゃない」に学ぶ本当の幸せ(TED)
幸せな人生を送るヒントになるTEDのプレゼンを紹介しています。今回は、モデルのキャメロン・ラッセルのプレゼンです。キャメロン・ラッセルはスーパーモデルで…
-
マルチタスキングはやめてモノタスキングをしよう(TED)
シンプルライフのヒントになりそうなTEDの動画を紹介しています。今回は、パオロ・カルディーニ(Paolo Cardini)さんの、Forget multitas…
-
部屋を片付けるコツを知りたい人必見。31日で身に付ける小さな家事習慣(9)
初心者が31日で身につける片付けの習慣、9回目(最終回)。アメリカの片付けの達人、フライレディが、片付けを始めたばかりの人に提案している、「1ヶ月で身に…
-
自分を粗末にすると大きなツケが返ってくる。31日で身につける小さな片付け習慣(8)
アメリカの片付けの達人、フライレディが伝授する、初心者が31日で身につける小さな片付け習慣、第8回です。このシリーズは、片付けができずにくしゃくしゃの家…
-
手軽なデトックス。ドライブラッシングの7つの健康効果
最近私がやっているドライブラッシングのメリットややり方をお伝えします。ドライブラッシングとは単にブラシでからだをこすることです。ボディブラッシングとも言います。…
-
片付けられない女に必要なのは、掃除道具ではなく生活習慣を変えること
アメリカのお片づけ指南サイト、フライレディネットの主催者、フライレディの体験談、最終回です。毎日、部屋を片付けられない、だめ主婦たちに片付けのコツをメー…
-
物を持たないと、より豊かに生きられる。ミニマリストの体験(TED)
「持たない暮し」の参考になるTEDのプレゼンを紹介します。今回は、『minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフ』という本の著者、ライアン・ニコデ…