- ホーム
- 過去の記事一覧
ミニマリズムの参考書
-
子供のころのトラウマがいかに生涯の健康に影響を与えるか(TED)
より健康に生きるために参考になるTEDの動画を紹介しています。今回はストレスの極端な形、トラウマについて。子供のころトラウマを受けると、それが生涯に渡っ…
-
経済的に豊かになる5つのシンプルなお金の原則(TED)
毎週TEDのプレゼンを紹介しています。今回は、アレクサ・ヴォン・トーベル(Alexa von Tobel)さんという女性の、One Life-Changing …
-
ケリー・マクゴニガルに学ぶストレスと友だちになる方法(TED)
新しい環境でストレスにさらされても元気でいられる工夫を紹介しています。今週はTEDの動画もストレスがテーマのものを選びました。スタンフォード大学の先生で…
-
自分の家を好きになる6つの方法:汚部屋にしてしまうのは愛情が足りないから
自分の家を好きになる方法を6つお伝えします。自分の家、好きですか?あなたは自分の家が好きですか?私は好きか、と言われると、ちょっと言葉につまりますが…
-
ベンジャミン・ザンダーのショパンに学ぶ、音楽、情熱、そして人生の意味(TED)
豊かな人生を生きる参考になるTEDの動画を紹介しています。今回は、音楽がトピックのプレゼンです。指揮者のベンジャミン・ザンダーさんの、「The tran…
-
「脳が冴える15の習慣」(築山節著)から学んだこと:便利すぎるから不幸せになる
アンチエイジングシリーズ。今回は、若々しい脳を保つのに参考になる、その名も「脳が冴える15の習慣」という本を紹介します。サブタイトルは「記憶・集中・思考力を高め…
-
本のレビューのまとめ:片づけやシンプルライフ系のおすすめ本
これまでに書いた本のレビュー記事のまとめです。シンプルライフ、片づけ、断捨離、ミニマリズム関連の本を取り上げています。私は一応、読書が趣味ですが、レビュ…
-
言い訳を作り出してしまう私たち:あなたに夢の仕事ができない理由(TED)
よりよい人生を生きるのに役立つTEDの動画を紹介しています。今回は、経済学者のラリー・スミス(Larry Smith)先生の、Why you will fail…
-
なぜ人は自分が本当に求めている物を追求しないのか?(TED)
充実した人生を送るヒントになるTEDの動画を紹介しています。今回は、ニューヨーク・タイムズのコラムニストでありコメンテーターの、デイヴィッド・ブルックスさんのプ…
-
習慣のループを知れば、どんな習慣も変えることができる(TED)
よりよい人生を送るために参考になるTEDの動画を紹介しています。習慣の力:チャールズ・デュヒッグ今回は、チャールズ・デュヒッグというニューヨーク・タ…

























