- ホーム
- 過去の記事一覧
ミニマルな日常
-
1人で仕事を抱え込むのをやめる7つのコツ。何もかもやろうとするから何もできない。
比較的大家族の主婦である読者の方から、家族が非協力的でいっこうに片付かない、という相談メールをいただきました。今回はこのメールに回答します。断捨離すると…
-
制服化の記事を読んで、洋服・靴・バッグ、全部断捨離しました。
読者からいただいた「筆子ジャーナル」の感想を紹介する、お便り紹介コーナーです。今回は4月の半ばから終わりにかけていただいたメールから4通紹介します。…
-
いろいろ考えすぎて不安がいっぱいの人へ。心配性を治す7つの習慣。
心配性の読者の方から相談メールをいただきました。先回りしていろいろ考えすぎて病気になっているようだ、どうしたらいいでしょうか、という質問です。そ…
-
なぜ、今すぐプラスチックのごみを減らすべきなのか?
日本の自治体はプラごみの分別に細かい規定があるところが多いです。なぜプラスチックはリサイクルしたほうがいいのか、なぜそのままごみにしないほうがいいのか?…
-
1つでも捨てれば生活がよくなる。家の中にある健康によくない7つの物。
家の中から一掃すれば、かなりの確率で健康になれるものを7つ紹介します。連休疲れで捨てる生活が行き詰まっているなら、心身ともにエネルギー漏れを起こすものを、優先的…
-
断捨離してきれいになった部屋をキープする7つの工夫。
断捨離後、スッキリとした環境を手にいれた、その状態を維持するにはどうしたらいいのか?シンプル空間を維持するために、私が心がけていることを7つ紹介します。…
-
時間を無駄にしない方法。連休をダラダラと過ごして後悔しないために。
日本は全国的にゴールデンウィークですね。カレンダーどおりに休める人は、2連休+5連休、場合によっては9連休の人もいるでしょう。もちろん人が遊んでいるとき…
-
ゼロ・ウェイスト(ゴミなし)生活の始め方。1回しか使わない物の使用をやめてみる。
ゴミを出さない生活にするために効果的なのは、1回しか使わない物を身の回りからなくしていくことです。使い捨ての商品を、何回か使えるもの、できればずっと使え…
-
食べ盛りの子供がいてもできる最強の節約法とは?
「筆子ジャーナル」にいただいた読者のメールをシェアするお便り紹介コーナーです。今回は、今月半ばあたりにいただいたお便りから4通選びました。内容は…
-
ほしくないプレゼントの上手な断り方。これ以上余計な物を家に入れないために。
義理のお母さんのところに遊びに行くたびに、服やお菓子をくれて困っている、上手に断る方法はありますか、というお便りをいただきました。この記事で回答します。…