お金を貯める

  1. 買い物する女性

    これが一番の解決策。買わない暮らしをすればうまくいく。

    シンプルに暮らしたくて、断捨離を始める人も多いと思います。捨てることも大事ですが、それよりもっと大事なのは、家の中にいたずらに物を入れないこと。…

  2. ネット通販

    買い物しすぎるお義母さんの問題を解決するには?

    読者のお便り紹介コーナーです。今回は2017年12月のはじめにいただいたメールから、ブログや記事の感想をお寄せくださったものを3通集めました。内…

  3. 悩む人

    貯金したいが、旅行にも行きたいので悩んでいます←質問の回答。

    子どもの学費を貯めるべきだが、帰省や旅行にお金を使うのでむずかしい。旅行したい気持ちを断捨離できるか?こんな質問をいただきました。この記事で回答…

  4. 食器棚(ドールハウス)

    すぐに物が欲しくなる私。どうしたら物欲がなくなりますか?←質問の回答。

    貯金しなければいけないのに、ついつい物を買ってしまって貯金ができない。どうしたら物欲をなくせますか、という質問をいただきました。この記事で回答します。…

  5. ウィンドウショッピング

    ミニマリスト主婦が実践するお金を無駄にしない洋服の買い方。

    衣類、特に中古品の購入方法について質問をいただきました。この記事で回答します。質問者さんはYさんです。まずメールをシェアします。フリマサイトで買…

  6. 小銭と貯金箱

    ちゃんと貯金はあるのにお金の心配ばかり。その結果、投資で大損してしまった←質問の回答

    しっかり貯金はあるのに、お金に関する心労が絶えない。もっと明るく生きるにはどうしたらいいですか、という質問をいただきました。この記事で回答します。…

  7. ネットショッピングする女性

    義理母の浪費癖、ネット通販での買い物癖を直すには?←質問の回答

    義理のお母さんが、買い物しすぎて、キッチンにムダなものが溜まって困る、という相談をいただきました。この記事で回答しますね。まずメールをシェアしま…

  8. 罪悪感を感じる人

    お金を使うときに罪悪感を感じる。罪の意識を手放す方法を知りたい←質問の回答

    自分の物を買うと強い罪悪感を感じてしまう。割り切る方法を教えて、というお問い合わせをいただきました。この記事で回答します。まず、相談メールをシェアします…

  9. 白いバッグ

    レア物を買いたい気持ちが抑えられない。物集めが好きな人がシンプルライフを目指すには?

    蒐集癖(しゅうしゅうへき)が直らずいつまでも汚部屋のままで困っています、喝を入れてください、という問い合わせをいただきました。バッグのコレクションが好き…

  10. 小銭

    保険、投資、老後のお金に対するミニマリスト50代主婦の考え方。

    読者の雑多な質問に答えるコーナーです。今回はお金関係の質問2つに答えます。私の節約法の基本はミニマルライフなぜか、保険に関する質問が届きました。…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,830人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 浪費していないのにお金が貯まらない。そんな人が見直すべきこと…
  2. ものを捨てるのが苦手な人におすすめ。7つの捨てルール
  3. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  4. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
  5. ものを増やさない:「買う」より「使う」に意識を向ける秘訣
  6. 紙をためない暮らし方:今日から始める7つの習慣
  7. 処分方法に迷って片付けが進まないときの解決法。
  8. 遺品整理が進まないときは、ものより親の生き方を残そう
  9. 片付けをラクにする7つのマインドセット
  10. 買い物依存を克服するヒント:時間をどう使うか(TED)
今日のおすすめ記事
  1. マイカー
  2. ノートに書く人
  3. 庭いじりする人
  4. ものがない部屋でリラックスする女性
  5. デスク
  6. 荷造り
  7. パン
  8. 悩む少女
  9. 洋服ダンスの前で頭を抱える人。
  10. 裸足
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP