台所がぐしゃぐしゃ

ミニマルな日常

最終更新日: 2018.03.27

ぐしゃぐしゃの台所を何とかする方法を知りたいならこちらへどうぞ。

ページに広告が含まれる場合があります。

 

いつもぐしゃぐしゃのキッチン、何とかならないのかしら?

ぐしゃぐしゃになる理由は1つだけ。

物が多いから

今回の読者のイチオシは、台所用品や食品の断捨離の記事を3つ紹介します。

まず水切りかごを捨てる話からいきましょう。さかいさんの体験談です。



三角コーナーを捨てたら片付けが劇的に進んだ

さかいさんのイチオシ⇒水切りカゴは使わない、三角コーナーと洗い桶もなくても大丈夫

この記事が私の台所を変えてくれました!

はじめまして、筆子さん。

埼玉在住、34歳 専業主婦、さかいまいと申します。

毎日、筆子ジャーナルを読んで、読んでいる途中で、「そうか!じゃあ捨ててみよう」「やるやる」とか一人でつぶやきながら、断捨離したり、モーニングページのノートを準備したりしています。

その後、ちゃんと記事も最後まで読んでいます!(笑)

なかでも、私の片付けが劇的に進んだ記事が、「水切りカゴは使わない、三角コーナーと洗い桶もなくても大丈夫」です!!

実家で使っていたから、なんとなく使い続けていた三角コーナー。

この記事を読んでいる途中で、立ち上がり(笑)、「そうか!とりあえず捨ててみよう。なくて不便だったら、買い替えのために捨てたことにしよう(笑)」と思って、捨ててみたら…

シンクがすっきり!

水回りが掃除しやすい!

掃除していたら、「あれ?食器洗い乾燥機もいらないんじゃ…」と気づき、それも断捨離しました。

食器洗い機がなくなって、ガス台にガスコンロが置けるようになり、ガス火で料理ができるようになりました!(それまでは、食卓でIH調理をしていました。食べるとき、狭かったです…)

三角コーナーひとつをきっかけに、ここまで自分を取り巻く環境が変わるとは思っていませんでした。

捨ててみて本当によかったです!

もちろん、記事は、捨ててから最後まで読みました!(笑)

本当に、私を変えてくれた記事なので、ぜひぜひ他のみなさんにも読んでいただきたいなと思います。

メッセージ:毎日、記事を読んでいます!

筆子さんには、本当に感謝しています。ありがとうございます!!

三角コーナーの記事のこと、ずっと筆子さんにお礼の気持ちを伝えたかったのですが、自分の文章が気恥ずかしくて送れませんでした。

今回、企画のおかげでキッカケができ、やっとメッセージを送ることができました。

すてきな企画をありがとうございます!





さかいさん、ご参加、ありがとうございます。

毎日ブログを読んでくださり、重ねてお礼申し上げます。

台所がスッキリしてよかったですね。

実家で使っていたから、自分もなんとなく使い続けるものってたくさんありますね。

まあ、それが文化なのですが。もし、「狭いな~」「邪魔だな~」「メンテナンスに時間かすぎじゃないかな」と思う物があったら、これからも試しに取り去ってみてください。

きっともっと使いやすいキッチンになります。

さかいさん、これからも、記事を読んでいただければ、うれしいです。

☆モーニングページとは?⇒ネガティブ思考改善にモーニングページがいい~今月の30日間チャレンジ

次は、同じ記事をイチオシしてくれた旅カラスさんです。

水切りカゴを捨てるなんて考えたこともなかった

古くなった水切りカゴを買い替えようと検索し、

上記の記事にヒットしたのがきっかけで2年間まいにち読ませていただいてます。

水切りカゴは26年使っている小ぶりのもので、探しても同スペックのがなく現在も使い続けてます。

我が家ではボウル&ザルや重曹つけ置きなどの洗い桶代わりなどで活躍してます(本物のボウルザルは1セットだけ)

転勤族ゆえ物は最小限にを心がけているのですが、水切りカゴを断捨離と考えた事は思ってみた事もなかったし、

また、洗い桶や三角コーナーは必要を感じたことがなく使った事もなかったせいもあり、新鮮な記事でした。

人によっての感覚の違い、また発想の違いを感じたので、ブログ訪問の思い出も兼ねて一押しとさせてください。

メッセージ:ご本のヒットおめでとうございます。

本・ブログ読者からのメールにお答えになっている様子から、ほんとうに親切だな~と思ったしながら興味深く読ませていただいてます。

特にミニマリストへの道シリーズが大好きです。楽しみにしています。

去年末に札幌に引っ越しになり、そういえばカナダの冬も重ね着ですごしているとの記事があったなと思い私も試したところ、おかげ様で手持ちの服で充分でした。

冬服はがさばりますしね。

カナダも寒くなる頃だと思います。風邪などひかぬようどうぞご自愛ください。

旅カラスさん、コメントありがとうございます。

毎日ブログを見ていただき、とてもうれしく思います。お便りの紹介が遅くなり、春になってしまいました。

台所で何を使うかは、人によって大きく違いますね。先にも書きましたが、子供のとき見ていた親の使い方がデフォルトになるでしょう。

その後、一人暮らしを始めたり、結婚するなどして、自分の家以外のキッチンを使う機会が生まれたときに、特に深く考えず、これまで使っていたものを使うのだと思います。

私もカナダに来た当初、洗い桶がなくて、強烈な違和感を感じました。

ですが、食器を洗うという目的を達成するには、とりあえず水と洗うスペースがあれば何とかなるわけです。

自分の思い込みを疑ってみると、もっと家事のしやすい、新しい生活を創造できますね。

旅カラスさんもお体に気をつけて。

次は、食器を捨てる記事を推してくれた、かとうさんです。

かとうさんのイチオシ⇒大量の食器を断捨離できるマインドセットとは?:ミニマリストへの道(65)

「宝石が欲しい気持ち」を見直すことができた

筆子さん初めまして。

半年ほど前から日参させていただいております、かとうと申します。いつも…そうだなぁ…と納得しながら読ませて頂いております。

一押し記事は食器の記事なのですが、自分の”宝石が欲しい”という欲求と重なって見えて、ああ、そうか、身の丈に合わないものって、買うと結局モノも生かせないし不幸なのかな、と、心に残りました。

宝石はまだ買っていなくて、予算を組んでニヤニヤしている段階です。

高いティファニー、デザインがティファニーに近い安めの別の宝石店の商品、デザインの違う宝石店の商品、と3択で悩んでいるのですが、

この記事を読むまでティファニーが一番で、なんとなく未練が捨てられませんでした。(不思議とティファニーへの憧れが未練だということは感じていました。)

記事を読んで、素敵なティファニーを身に着ける自分は素敵、という幻想にはまっていたのだな…と気づいた次第です。

幻想、という言葉にはっとしました。

結局宝石は欲しいのですが、ティファニーだから、などというブランドにはしばられずに自分に合うかどうかで決めようと思います。

買わない、とはなれないところがまだまだなのですが。

Tシャツでも付けられるネックレスを買って、ばりばり使いたいと思います。

お忙しいところ長くなってすみません。これからも、ブログを楽しみにしています。

ありがとうございました。

メッセージ:毎日更新があって、楽しく拝見させていただいております。

お体に気を付けて続けていって下さい。日参させて頂きます。

かとうさん、はじめまして。ご参加、ありがとうございます。

宝石がお好きなのですね。もう買われたでしょうか?

私は宝石を身に着けないため、宝石を断捨離する話は出てきませんが、食器を捨てる話がお役にたって何よりです。

ティファニーが好きな人は、ティファニーの商品を買うことで得られる、ティファニーの世界観をほかのティファニー好きの人と共有したいと思っているのかもしれませんね。

ブランド物なので、ブランドものじゃない物を持っている人と差別化することもできます。

機能面だけを見るなら、べつにティファニーじゃなくてもいいだろうし、探せば、もっとピンと来るデザインのものもあるでしょう。

自分がティファニーを好きな気持ちを掘り下げて考えてみると、納得したうえで、ティファニーにしろ、そうでないものにしろ買うことができるんじゃないでしょうか?

かとうさんも、お元気で、お暮らしください。

つぎは、キッチンにあるガラクタの記事を推してくれた、サクさんのコメントです。

家事に追われるイライラがおさまってきた

サクさんのイチオシはこちら⇒今すぐキッチンから断捨離したい4つの古いもの

台所用スポンジが不衛生とは、

前に見聞きしてはいましたが、「とはいえ便利だし必要だよね」と思い込み使い続けていましたが、

この記事をきっかけに断捨離しブラシに切り替えてみると、使う洗剤はほんのわずかですむしキレイに洗えるようになり、衝撃でした。

私は40才の専業主婦です。

家事に追われ続けイライラする毎日にほとほと疲れて、どうにかしたいとネットをうろうろして筆子ジャーナルにたどり着きました。おかげさまでいらいらは多少おさまり家の中もすっきりしてきました。

台所のスポンジが不要?!嘘でしょ~?!

と始めは思いましたが、自分の常識・習慣を見直すきっかけとなった記事で思い入れが深いです。

様々な思い込みが自分をがちがちにして苦しめてきたんだなと気づくきっかけにもなりました。

心が軽くなり感謝しています~。

メッセージ:まだすべての記事を読めませんので応募はやめておこう、と思ってましたが思い切って(笑)応募します。

ブログを見始めて2カ月ほどです。筆子さんが時間をかけて書かれた記事を1日で、数時間で読んでしまいたいとはじめは思っていましたが、バカでした。。

じっくり大切に読ませてもらいます。

様々な気付きを与えてもらって感謝しています。家の中は以前に比べて整い、家族の関係も良くなりつつあります。

筆子ジャーナルの影響力ものすごいです。家族にイライラが爆発しそうになったら筆子さんのイラストに心の中で会いに行っています。ほっこりします。

ブログの更新が毎日楽しみです。

記事の最後にたまにでる、ご主人様への 「意味不明です」 の一言がつぼにはまります。意味不明の思考と行動の旦那様が愛おしいんだろうな、と解釈しています。

膨大な記事の管理もされててすごいの一言です。これからも読者でいます。

読んでいただきありがとうございました。

サクさん、ご応募ありがとうございます。

ブログの更新が楽しみといってもらえて本当にうれしいです。

心が軽くなってよかったですね。

いま、「家事が大変すぎる」と感じるなら、たぶんに自分の思い込みのせいです。

昔に比べれば、ものすごくラクになっていますから。

井戸に水をくみにいかなくても、蛇口をひねれば、水もお湯も出ます。川に洗濯しに行かなくてもいいし、掃除は掃除機を使えば簡単です。

火をおこさなくても、ガス火が一瞬でつくし、冷蔵庫も炊飯器もあります。きっちりやろうと思いすぎるから大変になってしまうのではないでしょうか?

夫は本当に私と考え方が違うのです。夫と暮らすようになってから、人は共通点もたくさんあるが、細かいところで、ずいぶんものごとの捉え方が違うのだ、と気づきました。

プロフィールのイラスト、これですね。スマホでごらんの方はご存知ない人も多いと思うので入れてみました。

筆子の顔

「この笑顔を見ると、安心します」という人がいる一方で、「太ったずうずうしいおばさん(目ざわり)」と思う人もいます。

人の感じ方は千差万別ですね。

サクさん、これからもご愛読いただけますと幸いです。

最後は、食べ物を食べきる記事を推してくれた、しもももさんです。

家の中にはびっくりするほど食べ物があった

しもももさんのイチオシ⇒パントリーチャレンジのススメ~ズボラ主婦だからできる究極の節約方法

我が家は私、夫、一歳半の息子の3人暮らしです。

先月、食費が給料日の一週間以上前にして1000円ちょっとしかない状態になりました。

毎月食費がギリギリになり、貯金に回す分に手をつける自分にうんざりでした。

筆子さんのブログをさかのぼってみるのが日課になっており、パントリーチャレンジの記事を思い出し実践することにしました。

我が家のパントリー、冷凍庫にこんなに食材があったとは!

記事の通り 食べるものはいくらでもありました。賞味期限切れのモノも沢山ありました。

趣味で作っていた梅干しの瓶がすごく場所をとっていました。

期限ギリギリの強力粉を使って久々にパンを焼いたら息子が喜んで食べました。

砂糖が切れて買わないと料理が出来ないと思っていましたが思いとどまり、野菜をじっくり炒めて甘みを引き出したり、パン作りにはいつかのために取っておいたお客様用のコーヒーシュガーを使用しました。

思いがけず砂糖を減らした食生活も実践でき、パントリー、冷蔵庫もスッキリしました。

とても達成感があり爽快な気持ちで給料日を迎え、そして給料日の無駄買いも止めることができ、

さらにキッチンの不用品を捨て、恥ずかしいとおもっていた狭いキッチンが、狭いからこそ使いやすく居心地の良いものになりました!

パントリーチャレンジが私の生活にとても良い連鎖を起こしています。

食べ物のあふれた私たちの生活にぜひ取り入れるべき習慣だとおもい、皆さんに読んでチャレンジしてほしいです!

メッセージ:はじめまして。

この半年、筆子さんのブログをさかのぼって見るのが毎日の習慣になっています。筆子さんのおかげでゴミの日はゴミ袋をいっぱいにして出すのが楽しみです。

割とスッキリ暮らしている方だと思っていたのですが、ムダなものばかりでした。

一番捨ててよかったのはここ10年の手帳、日記です。

捨てるのをためらっていたので読み返してみたら、読み返すのが量的にも内容的にも苦痛でした。

筆子さんの言う通りでした。私の生活を良い方向に変えてくださりありがとうございます。

これからもブログを楽しみにしています!

しもももさん、こんにちは。

パントリーチャレンジをやってみていただき、ありがとうございます。

生活がよい方に変化してよかったです。

給料日までまだ1週間あるのに財布に千円しかないとあせりますよね。

ですが、給料日前のピンチをチャンスに変えた、しもももさんは、すばらしいです。

これからも、ピンチになったら、「これはチャンスなんだ!」と発想を転換し、ご家族仲良く、お暮らしください。

*****

今回は、台所の片付けを扱った記事を紹介しました。引き出し1つとってみても、きっとびっしり入っています。

少しずつ片付けてスッキリ生活をめざしてください。





おばあさん100歳まで生きるには? 長生きする9つの秘訣(TED)前のページ

いらない物を送ってくる親に上手に断る方法を教えて←質問の回答。次のページ母と娘

ピックアップ記事

  1. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. いつか使うかもしれない、と思うものを本当に使う方法、あるいは見切りをつける方法。…
  5. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。

関連記事

  1. 断る人

    ミニマルな日常

    いらない物や自分の意見を押し付ける人とうまくつきあう5つの方法。

    世の中には、いろいろなものを人に押し付ける人がいます。子どもの古着、迷…

  2. 希望

    ミニマルな日常

    野望ガラクタを手放すために物じゃない何かに希望を見つける方法。

    断捨離中の人が捨てにくいと感じるものの1つに、野望ガラクタがあります。…

  3. 失恋した女性

    ミニマルな日常

    昔の彼氏を忘れられない気持ちを整理する方法。

    元彼への未練があります。この気持をどうやって消化したらいいでしょうか、…

  4. 捨てて自信がついた人。

    ミニマルな日常

    断捨離に一区切り。新しい生活のスタート地点に立てました。

    『筆子ジャーナル』にいただいたお便り紹介コーナーです。今回は、2016…

  5. ハンドバッグ

    ミニマルな日常

    失ったものを取り戻したいと思うな:部屋が物だらけになる理由(その7)

    部屋がガラクタでいっぱいになってしまう理由とその対策を書いています。…

  6. お墓

    ミニマルな日常

    継ぐ人がいないので、両親のお墓をどうしようか迷っています(質問の回答)

    後継者がいないから、両親の墓は納骨堂にしようと思っているが、この決断で…

文庫本『それって、必要?』発売中。

「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,834人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. もう着ない服を探す
  2. DVD
  3. バッグを買っている人
  4. ノートで振り返りをしている女性
  5. 机の上にある『それって、必要?』文庫本
  6. 棚の整理をしている女性
  7. 片付けものをしている女性
  8. 後悔している女性
  9. 古い写真
  10. 水を飲む人

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. テーブルを拭く
  2. ノートパソコンで在宅ワーク
  3. アドヴェントカレンダー
  4. 窓辺のグリーン
  5. 妊娠
  6. 積み重なった本
  7. こたつ
  8. 本を選んでいる人
  9. ふて寝
  10. ノートを書いている人

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP