嫉妬

ミニマム思考

最終更新日: 2017.09.14

妬みやひがみ、嫉妬の気持ちを解消する現実的な7つの方法

ページに広告が含まれる場合があります。

 

マイナス感情を断捨離するシリーズ。今回は、ネガティブな気持ちの代表である、妬み(ねたみ)、そねみ、ひがみ、嫉妬の感情を手放す方法をお伝えします。

妬み、そねみとは、他人をうらやましく思う気持ち。羨望が、時には強い憎しみにまで到達してしまう、強烈な感情です。

ひがみは、物事を素直に受けとらず、勝手にゆがめて、自分は差別されているとか、不当な扱いを受けたと感じてしまうことです。

嫉妬は、ねたみとほぼ同じもの。さらに、自分の愛する者の愛情が、よそに向けられているときに、愛する者やその相手を恨む気持ちも嫉妬です。

いずれの感情も、あまりに強すぎると、自分だけでなく、他人をも傷つけてしまいます。大事にならないうちに、こんなことをして解消してください。



1.マイナス感情を無理に押さえつけない

人は皆、自分もほかの人も毎日笑顔で楽しく生きられる世界が理想である、と感じています(たぶん)。

最初から人の不幸を願っている人っていないですよね?

それなのに、自分がずっと欲しいと思っていたものを、友達が得たと聞くと、うらやましいのを通り越して妬ましくなり、「なんであの人ばっかり」と思ったり、友達が得たものを失えうことを願ったりします。

友達が大きなプロジェクトの責任者に選ばれたら、「失敗すればいいのに」なんて、思うこともあります。

私は、もともとマイペースなほうで、あまり強い妬みやひがみは持たないのですが、意地悪な感情が湧き上がってくることはよくあります。

こういう感情はよくないのですが、とにかく湧き上がってくるので、無理に押さえつけないほうがいいです。

無理に押さえつけようとすると、より強い気持ちになって返ってきます。

実際、自分の心に湧き上がってくる感情を押さえつけようとすると、その感情はより強くなる、と専門家は言っております。

そこで、妬み、羨望、嫉妬の気持ちが湧き上がってきても、押し込めようとしないでください。これは、誰でも感じる感情なのです。

2.妬みや嫉妬が起こるメカニズムを知る

妬みと嫉妬は、よく似た感情で、しばしば同じように扱われていますが、こんな違いがあります。

妬みは、自分に不足しているものを、他人が持っていると感じたときに起こる感情。

嫉妬は、すでに自分が持っているものを、失うとき(失いそうなとき)に感じるもの。恋愛における嫉妬はこれですね。恋人の男性がほかの女性にやさしいと、恋人を奪われそうな気持ちになり、嫉妬します。

妬みは「何か自分には足りないものがある」という気持ちが先にないと生まれません。

だから、セルフエスティームを高めて、「自分はもうみんな持っている、自分は大丈夫」という自信を持てば、そこまで強い妬みの感情にはさいなまれないでしょう。

セルフエスティームとは?⇒セルフエスティーム(自分を愛する気持ち)が高い人の12の特徴

嫉妬は、「これは自分だけの物」と思いすぎないことで、感じなくなると思います。独占欲を手放すのです。自分の物でなければ、失うこともできません。

ひがみは、自分が勝手にひがんでいるだけなので、自分でいくらでも修正可能。ひねくれた考え方も、セルフエスティームを高めることで解消できそうです。

セルフエスティームを高める方法⇒セルフエスティームを高めて自信を取り戻す10の方法

3.妬みの原因を知り、それを解消

たまに、ちらっと妬ましく思うのは問題ありません。ただ、いつもいつも妬ましく思っていて、自分でもどんより疲れているのなら、妬みの原因を調べて、その原因を解消してください。

たとえば、ずっと子供が欲しいと思っているのに、全然できないとします。

まわりで友達がぼんぼん子供を産んでいる。Facebookのタイムラインは、赤ちゃんの写真ばかり。男の子です、女の子です、ミルクを全然飲まないんです、寝返りするようになりました、そんな近況が、写真付きで流れてくると、妬ましい気持ちにもなるでしょう。

この場合は、こんなことができます。

●Facebookなんて見ない。友達はみんなアンフレンドにする(友達を解除する)。

●医者に言って不妊の原因を調べ、不妊治療を開始する。

●不妊に悩んでいる人のサークルに入って、同じ悩みを持つ人達と情報交換する。

こんなふうに「妬みの元」を解消するために動きだすと、気持ちが軽くなります。





4.人と自分を比べることをやめる

2番に書いたように、妬む気持ちは、自分に何か足りないものがある、と思っているときにおきます。

これが足りないとか、あれがもっとあったらいい、という気持ちは、人と比べなければ出てきません。

妬みは、妬む対象がいなければ生じないので、比べることをやめれば、妬みも生まれないのです。

人は人、自分は自分と思って生きるとラクになります。実際、その通りですからね。

人と自分を比べない方法⇒人と自分を比べるのをやめる方法。比較をやめれば物を減らせる。

5.足りないものではなく、持っているものにフォーカス

足りない、なくしてしまう、と恐れると、妬みや嫉妬が生まれるので、自分がちゃんと持っているもの、誰にも奪うことができないものに意識を向けてください。

前も書きましたが、現在、紛争地域ではない、日本に生まれただけで運がよかったし、今、住んでるところも、食べるものもあります。

給料は低いかもしれないけど、日常のささやかな楽しみもあります。

夫や義理のお母さんが片付けない人で、迷惑かもしれませんが、別の面では、いろいろ親切なことをしてくれる人たちでしょう。

何より、自分はこの世で唯一の存在で、そこそこいろいろなことができるし、得意なこともある。好きな場所に行けるし、気遣ってくれる家族や友達もいます。

何でも自由に考えることができるし、読みたい本が読めるし、インターネットもできます。

こう考えると、実にたくさんのものを持っているのです。人をうらやましがるほど、足りないものってそんなにありません。

6.どのみち、すべてを手にすることはできないと知る

妬みの対象になっている人は、自分には持っていないものをいろいろ持っていて、うらやましく思えるかもしれません。ですが、相手も、あれが足りない、これが足りない、と思っている可能性は多いにあります。

誰でも、その人なりの悩みや、苦労があるのです。

はたから見ると幸せそうで、うらやましいかもしれませんが、人知れず悩んでいることもあるのでは?たぶん、自分が知らないだけ。

人間なんてそういうものです。

友達に起きたことが、自分にも起きたら、自動的に幸せになるか、というとそうでもありません。

何かを得たら、今度はそれを失いたくない、と思うのが人の常。「これが足りない、あれも足りない、これを手に入れれば幸せになれる」というメンタリティのまま生きていると、いつまでたっても、足りないままだし、妬みの元は、次々と生まれます。

7.物質的なものを重要視しすぎない

ふだん、そこそこ幸せを感じていて、気持ちが安定している人は、そこまで人のことを羨ましくおもったり、嫉妬して、暗い時間を過ごすことはありません。

たまには、そういう気持ちになったとしても、わりとすぐに、いつものハッピーな自分に戻ることができるのではないでしょうか?

心を整えれば、ハッピーな気持ちでいられます。心を整えるのに、もっとも有効だと、私が思うことは、物質的な幸せを追い求めるのをやめることです。

完全にやめなくてもいいですが、追い求め過ぎるべきではない、と思います。

物をいくら持っても幸福になれません⇒幸せになる12の方法。お金や物では幸福になれません

お金や物を追い求めていると、いつも、「まだ足りない」「今度はあれが必要だ」という状態になってしまいます。

物を得ることばかりを目標とはせず、もっと自分の好きなこと、やりたいことをする時間を増やすと、次第に気持ちが安定してきます。
~~~~~
よく考えると、友達が何かで成功したって(仕事、ダイエット、婚活などいろいろありますが)、自分の人生には特に影響はありません。

自分は自分で、これまで通り、自分の夢に向かって進むだけです。





「いつかいる」と思う人これを捨てるとあとで困るかも?そんな不安を克服する4つの方法。前のページ

片付けない大学生と物を捨てない60代の父。家族のガラクタの悩みに答えます。次のページぐしゃぐしゃの部屋

ピックアップ記事

  1. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  2. ムック・8割捨てて二度と散らからない部屋を手に入れる、発売しました。
  3. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  4. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  5. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…

関連記事

  1. きれいな部屋

    ミニマム思考

    ミニマリストのこと誤解してませんか?持たない暮らしを楽しめない4つの理由。

    ミニマリスト暮らしを始めたけど、なんだか楽しくない。そんな人は、ミニマ…

  2. あめを数える子供

    ミニマム思考

    足りないマインドがあると、物が増え、片付けもできない理由。

    あれも、これも足りない。こんなふうに思う「足りないマインド」のせいで、…

  3. 幸せ

    ミニマム思考

    心の中がからっぽだと、人は物で埋めたがる。豊かな心はこうして作る

    どうしたら、からっぽの心は満たされるのでしょうか?人は空虚さを…

  4. オフィス

    ミニマム思考

    毎日が楽しくなるミニマリスト的時間管理術

    「もっとうまく時間を管理する方法はないかしら?」そんな悩みをかかえてい…

  5. 80対20の法則

    ミニマム思考

    80対20の法則を利用してミニマリスト的な生活をする方法

    80対20の法則をご存知でしょうか?イタリアの経済学者であり社…

  6. ミニマム思考

    自立心を養う5つの方法。依頼心が強すぎる人はよけいな物が増える。

    あなたの部屋にガラクタがいっぱいあるのは、依頼心の強さゆえかもしれませ…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック:8割り捨てて二度と散らからない

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,821人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 考え事をしている女性
  2. 思い出品を捨てられない女性
  3. 顔にクリームを塗る女性
  4. 収納しすぎてかえって片付かなくて困っている女性
  5. 自分を許す女性
  6. Tシャツにジーンズ姿の女性。
  7. 買い物日記をつけている人
  8. 贈り物をいっぱいもらって困っている女性
  9. 服を買っている女性
  10. 文房具が散らかったデスクで仕事をする女性

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 牛
  2. 古い服を箱に入れている女性
  3. 腕時計
  4. 何もない部屋
  5. 木枕
  6. ガラクタ
  7. 12月のある日
  8. ブラウスを見ている人
  9. リモートワークする若い女性
  10. 流しに食器をためる

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP