過去の記事一覧

  1. 脳のイラスト

    TEDの動画

    自分にやさしくして、脳の神経回路を書き換える(TED)

    セルフコンパッションに関するTEDトークを紹介します。セルフコンパッションは自分にやさしくすること。その反対は、自分にダメ出しをすることです。タ…

  2. 不用な食器やミキサー

    ミニマルな日常

    毎日15分不用品を捨て続け、捨てる効果を実感しました。

    去年の9月~10月にいただいたメールから、最近捨てた物を教えてくれた読者のお便りを3通シェアします。内容:・毎日15分捨て続けた・断捨離…

  3. プレッシャーを感じている女子

    ミニマム思考

    完璧主義を手放せばいい:決断するコツを教えます(その3)

    残すもの・捨てるものを素早く決めるコツをお伝えしています。3回めは、完璧主義を手放すすすめ。完璧主義の人は、さっと決めることができません。…

  4. 紅茶

    ミニマルな日常

    持たない暮らしを始めたらうれしいことがいくつもあった。

    不用品を捨てて持たない暮らしにしたら、うれしいことがいっぱいあったと教えてくれた読者のメールを紹介します。去年の秋から暮れにかけていただきました。…

  5. ゴミ出し

    断捨離テクニック

    片付け作業に全神経を集中する7つのコツ~片付かないのは集中していないから。

    不用品を捨てる作業に集中するコツを7つお伝えします。自分なりに片付けているつもりだけど、なかなかすっきりしないなあ、と思うなら、捨てる作業にあまり集中し…

  6. 悲しんでいる若い女性

    ミニマム思考

    自分を責めるのをやめる方法~自分を「ダメ人間」と思っても誰のためにもなりません。

    自分はダメ人間だ…こう思った時はどうしたらいいでしょうか?この質問に回答します。まずメールをシェアしますね。柴犬子さんからいただきました。…

  7. 古いレコードとカセットテープ

    ミニマム思考

    夫の物が気になる人に伝える、他人の思考や行動をコントロールしようとするのをやめる方法。

    シンプルライフを目指しているとき、いらない物をさっさと捨てない人と暮らしていると、ストレスがたまりますよね?そんな時、相手や相手の物を何とかしたいと思う…

  8. 日の当たる野原

    TEDの動画

    僕の幸せな人生の秘訣:サム・バーンズ(TED)

    ネガティブな考え方をしてしまう人を元気づけてくれるTEDトークを紹介します。タイトルは、My philosophy for a happy life(幸…

  9. 買い物の誘惑

    ミニマルな日常

    給料の大半を服につぎこむ生活、もうやめます!

    心身ともに身軽な生活をめざしている読者のお便り紹介コーナーです。去年の10月~11月にいただいたメールから、今回は、「買いすぎない暮らし」に関するお便り…

  10. 恐れている人

    断捨離テクニック

    嫌な思いをしたくない:物を手放すことに対する不安と恐怖(その4)

    断捨離をはばむ得体のしれない不安や恐怖を1つずつチェックしています。不安や恐れがあると、「部屋をきれいにしたい」と口で言いつつも、実際は、断捨離を始めず…

文庫本『それって、必要』発売中
「50歳からのミニマリスト宣言!」
ムック第3弾:発売中
ムック第2弾・11月15日発売

書店かセブンイレブンで買ってね。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」・第2刷
ムック発売中(第5刷)。
重版決定:筆子の本・『書いて、捨てる!』
更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して登録すれば、更新案内をメールで受信できます。

1,847人の購読者に加わりましょう
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事を見てみる

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

PAGE TOP