汚部屋

  1. メールチェック

    TEDの動画

    人生を変えたい人がするべき3つのこと(TED) シンプルが鍵。

    新しい年になりました。去年とは違う何かをしたい、新しい仕事につきたい、人生に変化を起こしたい、そんな人の参考になるTEDの動画を紹介します。Lisa B…

  2. 考える女の人

    断捨離テクニック

    片付けられない、捨てられない、そんな悩みを解消する6つの考え方。

    今年もまた汚部屋から抜けられなかったけど、来年こそはよけいな物を捨てたい。そんな人のために、どうやったら物を捨てられるか、考え方をお伝えします。なぜ片付…

  3. 考える女。

    ミニマム思考

    認知行動療法(CBT)を使って片付けられない思考を手放す方法。

    認知行動療法(にんちこうどうりょうほう CBT)の考え方を応用して、片付けられない人から片付ける人になるヒントをお伝えします。CBTは汚部屋脱却だけでな…

  4. 暖かい部屋

    ミニマルな日常

    散らかった部屋を片付けられない人がやっている5つの大きな間違い。

    物がいっぱいある部屋を片付けようとするとき、多くの人がやりがちな過ちを5つお伝えします。片付けられないのではなく、片付け方がちょっとまずいだけ汚…

  5. 朝のひかり

    ミニマルな日常

    汚部屋改善につながる朝の過ごし方。この5つの習慣がおすすめ。

    ストレスのない明るい気持ちで1日を始めるために、朝のルーティンに取り入れたい5つの習慣をお伝えします。朝の時間の使い方を変えることが、汚部屋脱却につなが…

  6. スマホをやる女性

    ミニマルな日常

    汚部屋で疲れ果てている人が、今度こそ片付けを始める4つのコツ。

    部屋を片付けることができないまま、今年も終わってしまいそうな人のために、今度こそ、汚部屋の片付けをスタートする方法をお伝えします。「片付けなければ、と思…

  7. 汚部屋

    断捨離テクニック

    このまま一生汚部屋に住むか、今行動をおこすか?汚部屋脱出、6つのステップ。

    汚部屋を片付ける5つのシンプルなステップをお伝えします。軽症なら自分で片付けられる毎週、汚部屋の片付け方のヒントを書いています。それでも、「どうして…

  8. 服を持つ女。

    ミニマルな日常

    もう汚部屋にならない。床の上に服を散らかさない6つの秘訣。

    女性の汚部屋の最初の兆候は、床の上に散らばる服だと思います。私の娘の部屋も、かつてかなりの汚部屋でしたが、元凶は衣類でした。このような洋服の海を作らない…

  9. 朝の街

    お金を貯める

    部屋の片付けに役立つ、世界のお金持ちが実践している4つの習慣。

    世間のお金持ちに共通の生活習慣のうち、貧乏人にもできそうで、なおかつ、片付けに効果がありそうな習慣を4つ紹介します。お金持ちの習慣を真似しても、お金持ち…

  10. 汚部屋につかれた女

    ミニマルな日常

    確実に汚部屋から抜け出す方法。小さな行動目標を立ててクリアしていく。

    悩んでばかりいず、汚部屋を片付けるという行動に移るために、目標を立てて、それをクリアする手順をお伝えします。片付けなければ部屋はきれいにならない汚部…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,841人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 静かに変わっていく暮らし:読者3人の片付けエピソード
  2. 思い出品はそんなにいらない~手放す理由、もう4つあります
  3. ついイラッとしてしまうあなたへ ~物事を個人的に受け取らない…
  4. 服の断捨離がラクになる~読者が試した2つの方法
  5. ものを減らすと心が軽くなる!断捨離の7つの心理的メリット
  6. 「片付ける時間がない」は本当か?ガラクタが奪う5つの時間
  7. 心のモヤモヤが晴れた~読者から届いた『気持ちの片付け』体験談…
  8. 紙ゴミを増やす5つの心理と、思い込みを手放す方法
  9. 衝動買いをストップ!書き出すだけで本当に必要なものが見えてく…
  10. 新しい環境が不安なあなたへ~居心地悪さに慣れよう(TED)
今日のおすすめ記事
  1. 仕事中の女性
  2. うつうつとしている人
  3. リラックスタイム
  4. ハートが書いてある手帳
  5. 山登り
  6. 運ばれる棺
  7. カーテンを開ける女性
  8. 電話をしている女性
  9. 赤いジョギングシューズ
  10. 素足
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP