- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
自分の進路に関して上手に親を説得する方法←質問の回答
自分の描いている人生プランを親に納得させる方法を教えてください、という問い合わせをいただきました。シンプルライフやミニマリストに全然関係ない質問ですが、…
-
物を捨てるときの罪悪感や気分の落ち込みの対処法。
ムダにたくさん買ってしまった物を断捨離しているが、過去の自分の行動に罪悪感を感じたり、気分が落ち込む。このような感情にどうやって向き合えばいいのか、という質問を…
-
臨時収入の使い道に迷うあなたへ。幸せになれるお金の使い方、9通り。
断捨離していたら、商品券を発見したが、使い道に迷っています。筆子さんなら、何に使いますか、という質問をいただきました。この質問にお答えしつつ、人…
-
なぜ、カバンや便利雑貨が際限なく増えてしまうのか?
読者の断捨離・片付け体験をシェアするお便り紹介コーナーです。今回は2017年7月20日から28日ぐらいにいただいたお便りから4通選びました。内容は以下の…
-
不用な贈り物を捨てられないのは、世の中の人全員に好かれたいと思っているから。
「私があげたあれ、使ってる?」と聞かれたとき、うっかり「もう捨てたかな?」と答えたら相手が激怒。以来、捨てるのが怖くなった、もっと上手な答え方があるなら…
-
部屋が汚すぎて片付けるきっかけがつかめない、何をすればいい?←質問の回答。
読者のHさんの質問に答えます。部屋がすごく汚いので、片付けのとっかかりがつかめないそうです。過去にも、似たような質問に答えています。そこで、過去記事のリ…
-
買い物が止まらないし、ひどい汚部屋だし、どうしていいかわからない←質問に回答。
買い物が止まりません。ほかにも問題がたくさんあります。私はいったいどうしたらいいんでしょうか?という質問をいただきましたので、この記事で回答を試みます。…
-
収納できているからいい、と現状維持を決め込むと息苦しくなるだけ。
読者のお便り紹介コーナーです。今回は2017年7月10日から20日あたりにいただいたメールから3通、シェアします。3人とも40歳前後の主婦の方。それぞれ…
-
自分の判断を信用できないからうまく捨てることができない、そんな時の解決法。
捨てるものを決める、その自己判断を自分で信用できないから、断捨離が停滞している、という相談をいただきました。相談メールの概略を箇条書きします。自…
-
ミニマルな暮らしは幸せを呼び込む基本。
「筆子ジャーナル」の感想をお寄せくださった読者のお便り紹介コーナーです。2017年6月下旬から7月初めにいただいたメールから3通紹介します。内容は以下の…