- ホーム
- 過去の記事一覧
読者のお便り
-
ずっと捨てられなかった本を断捨離したら起きたこと。
読者の断捨離体験をシェアするお便り紹介コーナーです。2008年の12月にいただいたメールから4通選びました。内容は●20年持っていた本を思い切っ…
-
プレゼントに入れるギフトレシートとは?(片付けに関係ない質問特集)
最近いただいた片付けには直接関係のない質問4つに回答します。内容はバラバラです。いただいた質問は以下のとおり:●カナダでは本当にギフトレ…
-
ようやく奨学金を返済できてスッキリ:2018年の振り返りその3
2018年を振り返る、最終日です。今回も4人の読者の方のメールを紹介しますね。最後に私の振り返りもあります。内容は:●奨学金を完済●思考…
-
私はどこから来て、どこへ行くのか?:2018年の振り返りその2
引き続き、この1年を振り返る読者のお便りを4通紹介します。内容は以下です。●30日間チャレンジで楽しい毎日●スッキリ生活がどんどん加速…
-
2018年を振り返る。今年はどんな年でしたか?
2018年もきょうを含めてあと3日ですね。きょうから2回か3回にわけて、今年1年どんな年だったのか教えてくれた読者のお便りを特集します。最後に1…
-
一生もののプレゼントにはどんなものがあるでしょうか?
「誕生日に、一生もののプレゼントを贈りたいから、ほしいものを考えておいて」と言われたけど、どんなものがいいでしょうか、という質問をいただきました。この記…
-
消費社会が嫌いだから、やりたい仕事が見つからない。
求職中だけど、消費社会に加担したくないと思うと、仕事を見つけることができません、どうしたらいいですか?こんな質問をいただきました。この記事で回答します。…
-
がんがん断捨離したら、断るのが苦手な自分なのに断ることができてびっくり。
いらない物の処分に励んでいる読者のお便り紹介コーナーです。2018年11月~12月にいただいたお便りから4通紹介します。今回は、初めてメールをくださった…
-
断捨離したのに、次々と悪いことが続いて納得できません。
ずいぶんがんばって家族ぐるみで物を捨てたのに、近頃、悪いことばかり続き、納得できません。こんなとき、筆子さんはどうしましたか? というご質問をいただきま…
-
片付けに関係のない雑多な質問6つに回答しました。
読者にいただいた質問6つにまとめて回答します。片付けやシンプルライフには関係のない質問ばかりです。内容はばらばらです。物の捨て方は1つも書いていないので…