買い物習慣

  1. ウィンドウショッピング

    買わない

    物欲との上手な付き合い方~満足度の高い買い物をするために

    12月になって物欲を刺激される機会が増えました。今回は、自分の物欲とうまく付き合う方法を提案します。物欲は、「何かを所有したい」「新しい物を手に入れたい…

  2. バッグを買っている人

    TEDの動画

    買い物の舞台裏:お店が知っている私たちの行動(TED)

    小売業を営んでいる人、同時に、買い物習慣を見直したい人に役立つTEDトークを紹介します。タイトルは、How stores track your shop…

  3. 引き出しの中の服

    ファッションをミニマルに

    服が多いのは本当に楽しいこと? 実は不便なだけかも

    女性の多くは新しい衣類を買うことが好きです。私も若い頃はたくさん服を買っていました。それぞれの服がなんらかの形で自分の人生をよくしてくれると思っているか…

  4. クレジット・カードで買い物する人

    お金を貯める

    貯金を増やすために、私がクレジット・カードを使うとき工夫していること。

    私はずっと現金払いをベースに暮らしていましたが、2020年、新型コロナウィルスの出現をきっかけに、クレジット・カード決済に変えました。現在は、車がないと…

  5. ネットで靴を買う女性

    買わない

    衝動買いがあなたの生活にもたらす7つの大きなダメージ

    衝動買いや無計画な買い物をなるべくしないために、衝動買いが、どんなふうに生活にダメージを与えているか考えてみることが有効です。お金がなくなる、ものが増え…

  6. ブティックで服を見ている女性

    買わない

    「また、買っちゃった…」を防ぐ~買い物の誘惑に負けやすい7つのシチュエーション

    買いすぎる生活を改める方法を提案しています。先週は、新しいものが欲しくなる理由を深堀りしましたが、今回は、衝動買いをしてしまう特定のシチュエーションを洗…

  7. カードを使いすぎてストレスをためている女性

    買わない

    買いすぎをストップ! クレジットカードの使いすぎから抜け出す最初の一歩。

    クレジットカードの使い方を見直したいという読者のお便りを紹介します。返信を希望されているので、この記事で返信しますね。カードの限度額まで買い物す…

  8. オンラインで買い物しそうな人。

    買わない

    ついつい新しいものが買いたくなる9つの理由

    部屋が散らかるのはものが多すぎるせいですが、ものが増えるのは買い物しすぎるからです。したがって、汚部屋をきれいにしたいなら、買い物習慣の見直しが不可欠。…

  9. 店で服を選んでいる女性

    ファッションをミニマルに

    「本当に似合う服」探しに疲れたあなたへ~もっと楽に服を選ぶコツ。

    「新しい服を買ったのに、なんだかしっくりこない…」そんな経験はありませんか?一度買っても満足できず、また似たような服を探してしまい、気づけばクローゼット…

  10. たくさん集めてしまったマグ

    買わない

    部屋を散らかす原因になる“買ってはいけないもの”7選

    ものは少なめにして、スペースに余裕のある部屋に住みたい。そんな希望を持つ人に、うっかり買ってしまうと、部屋がごちゃつくものを7種類紹介します。次…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,828人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 運動は脳を鍛える最強の方法(TED)
  2. チラシ断ちから写真整理まで:シンプルライフの実践便り
  3. ものを増やさない:「買う」より「使う」に意識を向ける秘訣
  4. 紙をためない暮らし方:今日から始める7つの習慣
  5. 処分方法に迷って片付けが進まないときの解決法。
  6. 遺品整理が進まないときは、ものより親の生き方を残そう
  7. 片付けをラクにする7つのマインドセット
  8. 買い物依存を克服するヒント:時間をどう使うか(TED)
  9. ものが減らせない悩みから思い込みの断捨離まで:読者のお便り3…
  10. 衝動買いを防ぐ「待つ習慣」5選
今日のおすすめ記事
  1. バイキンにやられる歯
  2. ぐっすり眠る
  3. 疲れた人
  4. 発言している人
  5. 洗濯
  6. ティッシュで鼻をかむ女性
  7. ブラウニー
  8. ベッドの断捨離を考える女性。
  9. お金がない人。
  10. クローゼット
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP