- ホーム
- 過去の記事一覧
買い物習慣
-
お金の不安とうまく付き合う方法~ごく現実的なアドバイス。
お金の不安の解消法を教えてくださいというメールに返信します。最後に、エッセオンラインの記事の告知もします。まず、メールをシェアしますね。…
-
お金を無駄遣いしてしまうよくある理由~理由がわかれば防止できる
年のはじめに、「今年は無駄遣いしない」「節約するぞ!」「貯金だ、貯金」と決意した方、調子はどうでしょうか?日常が始まると、そんな決意をしたことすら忘れる…
-
-
使わなくていいお金を使うからお金が貯まらない(その1)~かわいいもの編。
今年もあと半月となりました。ふだん家計簿をつけていない人も、年末は時間を少しとって、今年のお金の使い方を振り返ることをおすすめします。特に今年は…
-
こだわりが物を増やす~道具にこりすぎてお金を使ってしまうのをやめるには?
物をいっぱい所有してしまう理由の1つに、「道具に対するこだわり」があります。こだわるあまりいろいろ買ってしまうのを防ぐコツを紹介しますね。私が実…
-
買い物のきっかけを見つけて別の行動に置き換える~ガラクタばかり買わないために。
衝動買いや無駄遣いが多すぎるので、もう少し買わない生活をしたい。こう思っていても、買い物の誘惑はけっこう強力ですよね?買い物習慣を変えるために、過去記事…
-
買い物のハードルをあげた~ミニマリストへの道(2023秋編-4)
すぐにガラクタになってしまう物をうっかり買わないために、私がやってみたことを紹介しています。今回は、買い物のハードルをあげる話です。やりたくない…
-
無駄遣い防止のために筆子がやってみたこと~ミニマリストへの道(2023秋編-3)
物を買いすぎる習慣を改めるために、私がやってみて、「これはおすすめできる」と思うことを紹介しています。ミニマリストへの道シリーズなので、私の個人的な体験…
-
買いすぎないために筆子がやってみたこと~ミニマリストへの道(2023秋編-2)
今日は物を買いすぎないために、実際に私がやったことを書きます。まあ、すべて過去記事に書いているはずなので、このブログをよく読んでいる人は知っていることば…
-
買い物の動機についてしつこく考える~ミニマリストへの道(2023秋編-1)
読者のリクエストに応えて、ミニマリストへの道シリーズの記事を書きます。まずメールをシェアしますね。makikoさんよりいただきました。どうやって…