買い物習慣

  1. クローゼットのチェック

    ファッションをミニマルに

    捨てる服が教えてくれる5つの学びと次へのステップ

    不用な服を断捨離するとき、なぜ着なかったのか、なぜ死蔵品になってしまったのか、1着捨てるたびに理由を3つ考えてみましょう。それぞれの理由を検討し、そこか…

  2. 買い物中の女性

    買わない

    買い物を見直せば、シンプルな暮らしが始まる

    買い物をした後、思ったより使うことがなく、「これ、本当に必要だったかな?」と後悔したことはありませんか? シンプルライフを目指すなら、ものを捨てるのと同…

  3. 荷造り

    ミニマム思考

    ものを欲しがる気持ちを手放す7つのコツ

    物欲旺盛で買い物が止まらない人のために、ものを所有することにこだわらないマインドセットを育てるヒントを7つ紹介します。私たちはたくさんのものに囲まれて暮…

  4. 服を修繕する

    TEDの動画

    ファストファッションが地球に与える影響とシンプルな解決策(TED)

    シンプルライフを実践する上で、私たちは「ものを減らす」ことに注目しがちです。しかし、その先にある真のゴールは、「すでに持っているものを大切に使い続けること」では…

  5. ウィンドウショッピング

    買わない

    物欲との上手な付き合い方~満足度の高い買い物をするために

    12月になって物欲を刺激される機会が増えました。今回は、自分の物欲とうまく付き合う方法を提案します。物欲は、「何かを所有したい」「新しい物を手に入れたい…

  6. バッグを買っている人

    TEDの動画

    買い物の舞台裏:お店が知っている私たちの行動(TED)

    小売業を営んでいる人、同時に、買い物習慣を見直したい人に役立つTEDトークを紹介します。タイトルは、How stores track your shop…

  7. 引き出しの中の服

    ファッションをミニマルに

    服が多いのは本当に楽しいこと? 実は不便なだけかも

    女性の多くは新しい衣類を買うことが好きです。私も若い頃はたくさん服を買っていました。それぞれの服がなんらかの形で自分の人生をよくしてくれると思っているか…

  8. クレジット・カードで買い物する人

    お金を貯める

    貯金を増やすために、私がクレジット・カードを使うとき工夫していること。

    私はずっと現金払いをベースに暮らしていましたが、2020年、新型コロナウィルスの出現をきっかけに、クレジット・カード決済に変えました。現在は、車がないと…

  9. ネットで靴を買う女性

    買わない

    衝動買いがあなたの生活にもたらす7つの大きなダメージ

    衝動買いや無計画な買い物をなるべくしないために、衝動買いが、どんなふうに生活にダメージを与えているか考えてみることが有効です。お金がなくなる、ものが増え…

  10. ブティックで服を見ている女性

    買わない

    「また、買っちゃった…」を防ぐ~買い物の誘惑に負けやすい7つのシチュエーション

    買いすぎる生活を改める方法を提案しています。先週は、新しいものが欲しくなる理由を深堀りしましたが、今回は、衝動買いをしてしまう特定のシチュエーションを洗…

「それ、いつまで持ってるの?」発売中
文庫版「50歳からのミニマリスト宣言!」
筆子のムック・第3弾
ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店、セブンイレブンで発売中。
8割捨てればお金が貯まる・バナー
ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」
筆子のムック、重版しました。
筆子の本・第3弾発売中
筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック
1週間で8割捨てる技術
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら
「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

「お気に入り」に登録

ブックマークしてまた遊びに来てね。

Ctrl+D 同時押しで登録できます。

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,825人の購読者に加わりましょう
新しく書いた記事です
  1. 片付けられないのは過去にひっぱられるから:よくある7つのパタ…
  2. 11月のうちに捨てておきたいもの:年末年始のストレスを減らす…
  3. 1人で片付けをがんばって疲れない4つのコツ
  4. 買いすぎて自己嫌悪に陥る人へ:まず心を整えるところから
  5. うつで家事ができないとき、どうやって洗濯するか?(TED)
  6. 身軽な暮らし、3つの体験談~プリンター・粗大ごみ・贈り物
  7. 実家の片付けで疲れないために。親と衝突しない5つのコツ
  8. ムダを減らす:買わなくても暮らせる日用品9選
  9. 洋服を捨てると、こんなに変わる!暮らしがラクになる10の理由…
  10. 捨てられないあなたへ:不用品を手放す10の考え方
今日のおすすめ記事
  1. モップをかけている人
  2. 忙しいママ
  3. 小さな女の子
  4. チェックリスト
  5. 頬杖をついて仕事をしている女性
  6. クローゼット
  7. ノートに何か書く人
  8. キャラクターグッズ
  9. スマホを見ながら考え事をしている女性
  10. プレゼンテーション
過去記事はここからどうぞ
PAGE TOP