ノートに書いている人。

ミニマルな日常

初心を忘れたらまた思い出して片付けに励めばよし。

「今年こそ捨てる!」という初心を忘れた人に、活を入れてくれるお便りを4通紹介します。

3月も3分の1すぎましたが、お便り紹介コーナー、ようやく2018年の分に入りました。

年の始めなので、やる気に満ちあふれたメールが多いです。

まずきつねこさんのメッセージから。



2018年元旦のうれしい発見

筆子さん、あけましておめでとうございます。

そしてはじめまして。きつねこと申します。名古屋生まれの名古屋育ち、昭和47年生まれの兼業主婦です。

1週間で8割捨てる技術』を購入し、その後筆子さんに興味をもってブログを毎日拝見するようになりました。

今まで心の中では何度となく筆子さんにお便りしていたのですが、こうして実際にメッセージを送るのは初めてです。

2018年最初の日に、うれしい発見があったので報告してみよう、と思ったのです。

去年の6月から仕事が休みの日の朝はスロージョギングを、仕事のある日は踏み台昇降運動を30分続けています。

元日の今朝も、オーディブルで筆子さんのオーディオブックを聞きながら(もう5回は聞いていますよ!)、6時前の暗い中、ゆるゆるとジョギングスタート。

ふと、いつものコースのもう少し先に神社があることを思い出し、初もうでをしてみようかな、と思い立ちました。

神社の鳥居をくぐりながら、なんだか目頭が熱くなるような、変な気持ちに・・・。

お参りをしたあと甘酒をいただき、思わず「おいしい!」と声に出している自分にびっくり。帰り道もゆるゆるジョギングしながら「あ~、うれしいなぁ」と大きな声を出していました。

何がうれしいかって?

自分がもう半年も1日30分のゆるい運動を続けていて、なんと日の出前に初もうでまでしてしまった、

そのことがとてもうれしかったのです。

充実感、充足感、達成感そういう気持ちです。

達成感ってこんな誰に影響を与えるようなことでもない極個人的なことでも感じることができるんだ!と驚きでした。

誰かに褒められたり仕事で成功したり、そんなことがなくても、自分で決めたこと(ゆる運動)を続けられたってだけでこんなにいい気持になるんだな、とこの年になって知りました。

なかなか書けなかった筆子さんへのメッセージを書くエネルギーまで得ました。

スロージョギングを始めたのも筆子さんの影響、その他にもいろいろ影響を受け実践していること、気づいたこと、たくさんあります。

とても感謝しています。ありがとうございます。

そして今年もブログ楽しみにしています!





きつねこさん、はじめてのお便り、ありがとうございます。

本を買って読んでいただき、重ねてお礼申し上げます。

内容を頭に入れたいオーディオブックを何度も聞くのはとてもよい方法ですね。

お正月からハッピーになって本当によかったです。

自分で決めたことをちゃんとやる、つまり自分との約束を守るとセルフ・エスティームがあがります。

それは個人的なことですが、周囲の人によい影響を与えます。

暗くて、ネガティブな気持ちが他人に伝染するように、楽しく前向きな気持ちも人に伝わります。

自分が幸せだと周囲の人も幸せになる度合いがあがると思いますよ。

自分が満たされているとほかの人にやさしくできるし、ギバー(与える人)になることもできます。

ギバーとは⇒あなたは与える人、それとも奪う人?:アダム・グラント(TED)

きつねこさんのメールを読み、元気が出た読者も多いと思います。つまりそれが与えることですね。

これからも楽しい毎日を送ってください。

私の本について⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」3月5日より予約開始

スロージョギングとは?⇒50歳の私がスロージョギングを始めたらみるみる健康に~そのメリットとは?

セルフ・エスティームとは?⇒セルフエスティーム(自分を愛する気持ち)が高い人の12の特徴

次は、山田さんのお便りです。

今年はコンフォートゾーンから出る練習をします

件名:今年もブログ参考にします!

筆子さんこんにちは。

山田と言います。

2017年は、ブログのおかげで以前と比べて、捨てたらもったいないと思っていたのが、捨てれるようになってきました。

特に買うときは、よく考えるようになりました。

自分は100均だと気がゆるんで買いすぎてしまうと気づけました。

とてもブログが参考になりました!

ありがとうございます。

そして、今年は『コンフォートゾーンから出る練習』をしようと思います。

面白そうだなと思ったのと、自分に必要な能力だなと思いました。

新年早々良い記事に出会えて良かったです。

では失礼します。

山田さん、お便りありがとうございます。

100均だと気がゆるんで買いすぎる…買い物あるある、ですね。

特にふだん、節約を心がけている人がはまりがちなワナです。

私も、貧乏OLだったとき、ユニー(スーパーの名前。いまのアピタ)の最上階、生活雑貨売り場の100円均一コーナーで、よく無駄な物を買っていました。

当時は、まだ100均ショップはなく、催事として、時々100円均一コーナーが設けられていました。

100円=安い=お得、という発想は間違った思い込みであると、いまの私は断言します。値段だけで商品を選んではまずいですね。

さて、コンフォートゾーンの記事、読んでいただきありがとうございます。

コンフォートゾーンが初耳の方はこちらを⇒捨てたいけど捨てられない。うじうじと汚部屋で考え込む生活を変える5つの方法。

その後調子はどうでしょうか。

ふだんの自分ならやりそうにもないちょっとした冒険。これからも続けてください。

次はどんべさんのお便りです。

本を捨てられるようになりました

件名:本を捨てる

松の内をすぎましたが、明けましておめでとうございます。

カナダではありませんが、やはり海外在住なので日本に帰るたびに文庫を買いためておりました。

でもあるとき日本の書店で、ここにある本を残りの人生ですべて読むのは無理。

それなら同じ本を2度読むのは時間の無駄じゃないか、と気づき、読み終わった本は友人に譲ったり、古本屋にもっていったり、とにかく家から出すことができるようになりました。

こういう考えをできるようになったのも筆子さんのおかげです。

今年もブログ楽しませていただきます。お元気でお過ごしください。

どんべさん、お便りありがとうございます。

読書好きなのですね。

人生の時間は有限だと気づき、本を捨てられるようになってよかったです。

同じ本を読むのは時間の無駄ではないです。本の内容にもよりますが。

問題は、読みもしないのに「いつかまた読むときがあるかも」と思って手放さないことです。

本はたくさん読めばいいというものでもなかろう、と私は考えています。

子どものころは時間がありましたから、学級文庫の本やらをどんどん読んでいました。ですが、大人になると本ばかり読んでいるわけにもいきません。

本を読むと新しい世界を知ることができますが、自分の感受性がにぶっていたり、思い込みが激しいと、いくら読んでも、何も頭に入ってこない、と感じるようになりました。

そこで、いまは、縁があって私の手元に来た本は、できるだけまっさらな気持ちで、偏見抜きで読むようにしています。

どんべさんも、楽しい読書生活を送ってください。

本の捨て方について私が考えていること⇒本の上手な収納のコツは本当に読む本だけを残すこと。

本を捨てる試行錯誤をしていた頃⇒苦労したからこそわかった本をためないコツ:ミニマリストへの道(62) いまも試行錯誤してますが。

最後はビクママさんのお便りです。

汚部屋を脱出して夢を叶えたい

件名:新年早々、筆子ジャーナルに出会えたこと感謝します

筆子さん!初めまして!

去年の暮れから、汚部屋を脱出すべくブログやビデオを検索していました。

それだけで当然片づくこともないのですが、年が明けて出会ったのが筆子ジャーナルです。この出会いを神さまに感謝します。

こんなにハッキリ、適確に、されど淡々とやさしい言葉で語られるジャーナルに驚き、感謝しております。

出会いからここ数日、筆子ジャーナルを読みあさっています。

そして、名古屋ご出身であるということも、勝手に親しみを感じて喜んでいます。私もニャゴヤ出身で、北米(カリフォルニア)に住んでおります。

50歳になって、汚部屋住人とは恥ずかしい限りですが、筆子ジャーナルから知恵と原動力をもらっています。

子供への虐待で離婚した夫との過去。結婚生活の中で自分が教会に通いながらも鬱になっていたことを自覚できず、ひどい部屋に住んでいました。

片付けができないことを離婚のさいに夫に裁判所で責められ、

自責の念と責任回避と、現実を正視できない自分が、片付けた後に評価されるかもしれない恐れを勝手に想像して、片付けを拒んできたように思います。

高齢出産で産んだ一人息子は、綺麗な部屋に憧れながらも、なかなか手伝ってくれませんが、頑張ろうと思います。

原動力ばかり溜め込んでいてはいけませんね。実行に移すとき。

今週末、アメリカはマーティンルサーキング牧師の誕生日で祝日、3連休です。Spring Cleaning、気負いすぎずに頑張りたいです。

たくさんの夢があります。部屋を片付けて、自分の好きな石鹸づくりやカード作りを、興味のある人にシェアしたい。

近所にいる一人暮らしの年配の方々とご一緒に聖書朗読とかもしたい。まず、初めステップは、片付いた部屋を手に入れることです。

私もブログを書きたい願いがあります。これは息子が18歳になってから始めたいと思って計画中です。まだ数年あります。

今はエネルギーを息子と片付けに注ぎますね。

筆子さんのジャーナルに出会えたこと、改めて感謝しています。

そして、これからも記事楽しみにしています!今後ともよろしくお願いします。

ビクママさん、お便りありがとうございます。

海外での離婚、大変でしたね。とてもおつらかったと思います。

汚部屋です物がたくさんあって気持ちがくじけることも多いかと思いますが、いずれは片付きますので、コツコツがんばってください。

こんな記事も参考になるかもしれません⇒捨てるのがとても難しい物を捨てる3つの最重要ポイント。

石鹸やカード作り、楽しそうですね。

最近、私も塗り絵をはじめましたが、クリエイティブな活動は無心になれるので、ストレス解消にもなります。

部屋が全部片付かなくても、趣味を楽しむことはできるので、バランスを取りながら暮らしてください。

その他、年頭にいただいたメールは以下の記事で紹介しています。

シンプルライフを目指す私の今年の目標(前編)

今年1年がとても楽しみになる! 私の新年の目標(後編)

*****

今回は今年のはじめ10日間にいただいたお便りから4通紹介しました。

年の始めは、やる気に満ちあふれていた人も、ちょっと中だるみしている頃かもしれません。

また仕切り直して、自分の目標に向かってまい進してください。





聞き取り困難TEDの英語を聞き取れるようになるには?←質問の回答。前のページ

物が少ないメリット:足りないからこそクリエイティブになれる(TED)次のページパントリー

ピックアップ記事

  1. ムック本・第2弾『8割捨てれば、お金が貯まる』発売のお知らせ:11月15日です。…
  2. 新刊『本当に心地いい部屋』4月14日発売のお知らせ:現在予約受付中。
  3. 新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」3月14日発売のお知らせ(現在予約受け付け…
  4. 筆子の新刊『書いて、捨てる! 』3月11日発売。著者による内容紹介。
  5. 筆子の新刊『買わない暮らし。』(6月16日発売)著者による内容紹介。現在予約受付…

関連記事

  1. 段ボール箱を持つ女性

    ミニマルな日常

    持ち物も頭の中もスッキリさせてスムーズに退職できた話。

    読者からいただいた、仕事に関するお便りを2通紹介します。内容:…

  2. 捨てて自信がついた人。

    ミニマルな日常

    断捨離に一区切り。新しい生活のスタート地点に立てました。

    『筆子ジャーナル』にいただいたお便り紹介コーナーです。今回は、2016…

  3. ストレスのある女性

    ミニマルな日常

    気持ちが穏やかになる~不用品を捨てる意外なメリット(その2)

    断捨離をすることで得られる意外なメリットを紹介しています。今回…

  4. 短くなった鉛筆

    ミニマルな日常

    最近、心がけているのは、物を使い切ること。

    読者のお便り紹介です。いただいたメールに対する私の記事を読み、…

  5. スーパーで買い物する人

    ミニマルな日常

    消費を減らすためにすぐできること~筆子の地味な工夫を紹介。

    最近の私がやっているものを消費しすぎない工夫をお伝えします。地味で貧乏…

  6. スマートフォン

    ミニマルな日常

    仕事や家事の優先順位を決める6つのポイント。やりたいことをやれる人生に。

    家事や仕事の優先順位を決めるときに、考えたほうがいいポイントを6つ紹介…

新刊「50歳からのミニマリスト宣言!」

ムック・8割捨てればお金が貯まる

書店かセブンイレブンで買ってね。

 

8割捨てればお金が貯まる・バナー

ムック本・8割捨てればお金が貯まる、発売のお知らせ

「本当に心地いい部屋」

「買わない暮らし。」売れてます(第7刷)

筆子のムック(第5刷)

筆子の本、『書いて、捨てる!』

更新をメールで受け取る

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

1,797人の購読者に加わりましょう

新しく書いた記事を読む

  1. 食器を取り出している人
  2. 会話している2人
  3. お気に入りのカップ
  4. Eリーダー
  5. ノートに何か書いている人
  6. いろいろなもの
  7. ネットで何か買おうとしている人
  8. 悩んでいる人
  9. 悪い親
  10. 買い取りサービスを利用する人。

筆子の本・10刷決定です

オーディオブック(Audible版)も出ました♪ 捨てられない人は要チェック

 

1週間で8割捨てる技術
 
⇒筆子の本が出ます!「1週間で8割捨てる技術」本日より予約開始

 

実物の写真つき紹介はこちら⇒「1週間で8割捨てる技術」筆子著、本日発売です(写真あり)

大好評・特集記事

小舟バナー

 

お金を貯める・バナー

 

実家の片付けバナー

 

ファッションバナー

 

フライレディバナー

 

湯シャンバナー

 

ブックレビューバナー

 

TEDバナー

 

歯の治療バナー

今日のおすすめ記事

  1. 絵を描く手元
  2. 窓際
  3. 服がたくさんある洋服ダンス
  4. 歩く
  5. 長時間座る生活。
  6. 家計簿をつける手。
  7. マグを断捨離
  8. サイクリング
  9. PHPくらしラク~るとムックの表紙

過去記事、たくさんあります♪

PAGE TOP